Dodge ball
競技ドッジボールを楽しんで、心も身体も強くなろう!目指せ、全国制覇!!
YGS☆千葉は、千葉県八街市、佐倉市、八千代市、船橋市を中心に活動する、公式小学生ドッジボールチームです。2021年度はコロナ禍にありながらも、夏の全国選手権千葉県大会に優勝し、全国大会に初出場を果たしました。秋の県大会も制覇して、秋の関東大会に出場し、決勝トーナメントに進出しました。春の全国選手権千葉県大会では、惜しくも準優勝でしたが、春の関東選手権大会に出場します。他、多くのオープン大会にも参加し、1月のドッジやろうぜカップでは、第3位入賞という好成績を納めました。
練習は基礎体力の強化から高度なフォーメーション、戦術練習まで、厳しくもありますが楽しい雰囲気の中、ほぼ毎回、メンバー全員が顔を揃え、指導者や保護者の見守る中鍛錬を続けています。
チームメンバーは、成田市や山武市、佐倉市、八千代市、船橋市と広い地域から集まっていて、いろいろな地域に友達の輪も広がって、その関係は卒団後も続いていきます。
また、時にはクリスマス会やBBQ大会などを開催して、メンバー・指導者・保護者・OB/OGとの親睦を深めるとともに、明日への英気を養っています。
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
クラブチーム
|
チーム・スクール名 |
YGS☆千葉 |
活動エリア | |
対象年代 |
小学生 |
練習曜日 |
土・日・祝日 |
練習日・練習時間 |
土曜日:9:00~12:00あるいは12:00~15:00 |
主な練習場所 |
八千代市立睦小学校体育館 千葉県八千代市桑納176MAP 八街市立朝陽小学校体育館 千葉県八街市八街は19-2MAP 八千代市立村上東小学校体育館 千葉県八千代市村上1113-1MAP 東葉高速線 村上駅 徒歩15分 |
-
チーム理念・指導方針 visionYGS☆千葉は、子供たちのことを第一に考えて(子供ファースト)、ドッジボール競技の向上はもちろん、子供たちのコミュニケーション力や、心身の成長・向上を目標とするチームです。指導者による指導はもちろん、実際に戦う選手たちの自立を念頭に、練習やレクリエーションにおいても、子供同士の対話や子供たちからの提案を導くことを目的とした指導をしています。
-
主な過去の実績 results2021年度 主な戦績
第30回 全国ドッジボール選手権千葉県大会:優勝
第22回 ライオンズクラブ杯千葉県ドッジボール大会:優勝
第16回 はかまつか杯東日本ドッジボール選手権大会:ベスト16
第30回 全国ドッジボール選手権大会:予選リーグ3位(予選敗退)
第14回 牛久フレンドリーカップ ジュニアの部:決勝トーナメント1回戦敗退
第14回 牛久フレンドリーカップ レギュラーの部:決勝トーナメント1回戦敗退
第22回 関東ドッジボール選手権大会:ベスト16
第20回 ドッジやろうぜ杯:第3位
第31回 花キューピット杯千葉県大会:準優勝
第6回 春の関東ドッジボール選手権大会:予選リーグ3位(予選敗退)
第6回 千葉県卒業カップドッジボール大会:完全優勝
-
活動スタイル style-
練習スタイル
厳しい
のびのび
一生懸命に課題を考えながら練習するのが基本です。体力的についていけないのは悪いことではないのですが、その課題を個々が、乗り越えるために努力をする場だと思っています。ゆるーくやっていれば、当然叱られます(笑)
-
練習量
多い
少ない
学校のクラブではないので、それほど長時間の練習はできませんが、土曜日・日曜日は基本的に練習日となります。
-
選手選考
実力主義
出場機会を平等に
あたりまえのことですが、クラブチームなので基本的にはやる気のある子、試合で勝てる子が試合(大会)には起用されます。ですが、やっぱりドッジボールも試合をやってなんぼ。実戦抜きに楽しさは語れない。ということで、随時、交流会(練習試合)やオープン大会にも参加して、経験の少ない選手の経験も積んでいくことで、底上げを図っています。
-
年齢幅
幅広い
限定的
現在、在籍選手は小学校1年生から6年生までで、小学生ドッジボールとしては最大限としています。
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
男の子が多いですが、元気な女の子もいます。OBにもきれいなお姉さんやイケメンのお兄さんがおります。
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
勝利至上主義ではありませんが、やっぱり勝たなきゃ面白くない!勝ちは求めます。勝つための練習もします。大会・試合ですべてが出せるような練習を実践してます。
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
入部前は、ほぼ初心者ばかりです(学校ドッジボールはみんな大好きでやっています)。ルールをはじめ、構え方・投げ方や、勝つための戦術までわかりやすくフォローしています。
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | 無料 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | 練習の見学は大歓迎です。 |
在籍人数 |
小学校6年生:4人 |
募集人数 |
|
FEE
費用について
月謝 | 1,000円〜2,000円 |
---|---|
入会後ご用意いただきたいもの | 練習に参加するために、また試合に参加するにあたって、最小限下記のものは購入いただきたいです。ただし、事情によっては貸与も可能です(一部)。 |
費用について | 月謝は1~2年生は¥1,000円/月、3~6年生は¥2,000円/月 |
入会時に必要な初期費用の目安
4,000円
運営者情報
運営団体 | YGS☆千葉 |
---|---|
代表者名 | 市川宜孝 |
所在地 | 千葉県八千代市桑納 |
事業内容 | 公式小学生ドッジボールクラブ |
所属協会・団体など | 日本ドッジボール連盟 千葉県ドッジボール連盟 |
0