元日本リーグ(現S/Jリーグ)選手の指導!!
講師は国内最高峰リーグの日立情報通信エンジニアリングの元選手。
引退後は横浜白山バドミントンスポーツ少年団にて監督として活動されています。
2023年6月11日(日)
開催場所 | 横浜市立鴨居小学校MAP |
---|---|
参加形式 | 個人 |
イベント種別 | 教室 |
レベル・経験 |
|
定員 | 20名
参加の可否について。 定員を超えるなどの理由でご希望に沿えない場合もございます。 何卒ご了承くださいませ。 |
費用 | 有料 |
オススメ
初めての習い事はどうしよう?
初めての習い事はどうやって選ぼう?
クラブチームってどんなところだろう?
公園でバドミントをして楽しかったからやってみたい。
など、疑問にお答え出来るちびっこ体験会を企画いたしました!
対象年齢:年中~小学3年生
持ち物:動きやすい服装、室内履き、タオル、飲み物、ラケット(貸出もあります)
近年オリンピック種目としても注目されるバドミントン。
是非一度体験してみませんか?
日本バドミントン協会公認資格を保有したコーチが丁寧に指導いたします。
コーチプロフィール
長原 克博
(ながはら かつひろ)
横浜白山バドミントンスポーツ少年団監督(代表)
【経歴】バドミントンプレーヤーとしては小学2年生から社会人6年目まで
・小中 :北海道旭川市立神居古潭小中学校(小学3年まで)
北海道旭川市立豊里小中学校
・高校 :青森山田高校
・大学 :中央大学
・社会人:日立情報通信エンジニアリング
【保有資格】
・スポーツ少年団認定員(コーチングアシスタント)
・公認バドミントンコーチ3
2023年6月11日(日)
開催スケジュール |
横浜市立鴨居小学校
神奈川県横浜市緑区鴨居4丁目7−15MAP JR横浜線 鴨居駅 徒歩10分
|
---|---|
アクセスについて | 駐車場について。 会場の鴨居小学校には駐車場のご用意がございません。 また路上駐車は近隣の方のご迷惑となりますので公共交通機関、もしくは周辺のコインパーキングの利用をお願い致します。 |
有料
参加形式 | 個人 |
---|---|
対象者 | 幼児・小学生
|
定員数 | 20名 |
定員について | 参加の可否について。 定員を超えるなどの理由でご希望に沿えない場合もございます。 何卒ご了承くださいませ。 |
お支払い方法等 | 当日、現地でのお支払いとなります。 |
費用に関するその他備考 | シャトル代として徴収させて頂きます。 |
キャンセルポリシー | 特に無し |
---|
講師は国内最高峰リーグの日立情報通信エンジニアリングの元選手。
引退後は横浜白山バドミントンスポーツ少年団にて監督として活動されています。
年齢層を分けて開催することで、より細かなサポートが可能になっております。
当日は同年代のクラブ員も一緒に参加しますので遊びながら楽しく体験頂けます!
主催者 | 横浜白山バドミントンスポーツ少年団 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市旭区白根 |
主催者について | 私たち「横浜白山スポーツ少年団」は結成1990年。 創立者:(故)野呂瀬 武彦(全国バドミントン協会 監事(1998年、1999年))によって何度も全国大会への出場経験がある、伝統あるジュニアバドミントンチームです。 |