
関東から探す
体験・お問い合わせが多い関東チーム・スクール・教室・習い事
-
PEONY(ピオニー)
0.00
0
埼玉県東松山市
- 月謝
- 2,000円
- 対象年代
- 中学生
-
品川カルチャークラブ GRANITA
0.00
0
東京都港区
- 月謝
- 5,000円
- 対象年代
- 小学生
-
Online Pilates Studio Rebone
0.00
0
東京都大田区
- 月謝
- 6,000円〜
- 対象年代
- 年齢不問
-
B.P.DanceSchool池袋
0.00
0
東京都豊島区
- 月謝
- 2,500円〜8,500円
- 対象年代
- 小学生・中学生
-
Mu Dance School 月曜大会
0.00
0
埼玉県入間市
- 月謝
- 4,000円〜7,000円
- 対象年代
- 小学生
-
煌心会空手道場 東松原教室
0.00
0
東京都世田谷区
- 月謝
- 5,940円〜11,000円
- 対象年代
- 幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上・30歳以上・40歳以上・50歳以上・60歳以上
JOIN US?
関東のチーム・スクール・教室・習い事のクチコミ
-
5
スペリオーレ・フットボールアカデミー
5.00
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス5
費用5
コーチの質がすばらしい!
他のサッカースクールに通っていましたが、人数が多く、ボールに触れられる時間が少ないように感じていました。 またできるだけポジティブな言葉で指導してくれるスクールを探していました。 子供はとにかくコーチが大好き&レッスンが楽しいようで、レッスンが終わると、早くまた次回のレッスンを受けたいと毎回話してくれます! ■良い点 ・少人数なので、1人1人に合わせた声かけをしてくれて、レッスンメニューも柔軟対応してくれます。 ・少人数なので、レッスン中の順番待ち等がありません。 レッスン時間中、ずっと練習できます! ・みなさんプロ(プロ経験者)なので、最高のお手本がみれます。(本当に贅沢だと思ってます) ・ピラティスで、ケガをしにくい強い体づくりもしてくれます(なかなか家では体幹トレーニングなど自らやらないので助かります)。 レッスン後、保護者に対しても、正しいシュートフォームのポイントなど的確なアドバイスをいただく事もあり、大変満足しています。
サッカーママさんの投稿 投稿日 2022年5月12日
more
-
4.67
STO
4.67
所属歴あり
指導4
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス4
費用5
気軽にバドミントン!
都内の体育館を借りて、月一程度開催されるバドミントンサークルです。 初心者から経験者まで気軽に参加できます! 初心者はルール説明からしてくれ、ラケットの貸し出しもあるのでとても参加しやすいです♪ 運営の人が1試合ずつランダムになるように参加者でグループ分けしてくれているので、「コートが空かなくてなかなか参加できない」「一人で参加したいけどどうしよう」などの心配がなく、公平に試合をすることができました。 前回は友人と参加しましたが、ここで新しい友達づくりもできそうな、親しみやすい方ばかりでした。また参加したいと思っています!
ミオチャンさんの投稿 投稿日 2022年4月11日
more
-
4.17
ルネサンス石神井公園24 スイミングスクール
4.17
所属中
指導4
練習環境4
練習量4
雰囲気4
アクセス5
費用4
厳しくも優しい
以前通っていたスイミングスクールに比べると、少し厳し目かもしれません。ただ、成長スピードも早いため、娘にとってはよかったと思います。 厳しいと言っても、全然だよ、と感じる方もいると思うので、あくまでも参考程度に。 自分的にはルネサンスのスイミングスクールはオススメだと思いますよ!
がんちゃんさんの投稿 投稿日 2022年4月6日
more
-
4.67
スペリオーレ・フットボールアカデミー
4.67
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス3
費用5
子供が成長できるスクール
1人でも通える近場のスクールを探しているところ新規開校のこちらを見つけました。 少人数のためじっくり指導してもらえるし、なかなかやらないピラティスやフィジカルトレーニングもやってくれる為、通って1ヶ月ほど経ちましたが、体の使い方や体幹もかなり強くなり他の人からなんか上手くなったねと言われるくらい変わって来たみたいです。 町のサッカーチームとは別にJ下部スクールのセレクション有りのクラスにも通って居て、さらに上のU12強化カテゴリ、3年後にはJYに上がるのを目標にしているのですが、コーチは現役または元Jリーガーなのでそのあたりも考慮して指導してくれています。 練習は結構キツイみたいですが、嫌いな基礎練もきちんとやるようになったし、本人は楽しみながらやっており毎週スクールの日を待ち侘びているので保護者として大満足です。
きのこのははさんの投稿 投稿日 2022年4月5日
more
-
3.83
トムスポーツアカデミー
3.83
所属歴あり
指導5
練習環境4
練習量3
雰囲気5
アクセス3
費用3
幼稚園児から大人までレベルに合わせて的確指導
幼稚園から中学校まで通っていました。 水泳初心者から結果全国大会まで出場できるレベルになりました。 自分の時は各グループ5人程度で指導者が1人つく形式で行っていて、皆同じ指導法ではなく、1人1人違った指導法で徐々に泳げることを実感できました。 送迎バスもあるので、お子様を通わすにも安心だと思います。
どいやさんの投稿 投稿日 2022年4月1日
more
-
3.5
戸塚FCJ
3.50
所属歴あり
指導3
練習環境4
練習量4
雰囲気2
アクセス3
費用5
人として成長できるチームです。
勝負にこだわるチームであるため、練習は厳しいです。 さらに、挨拶や上下関係を大事にしているチームなので、人としても成長できる環境は整っていると思います。 時代の流れもあり、指導者の指導方針にも変化があり、今では子供たちのプレー環境も良くなっているらしいです。
グリコさんの投稿 投稿日 2022年4月1日
more
-
4.33
BOSSゴールキーパースクール
4.33
所属中
指導4
練習環境5
練習量4
雰囲気4
アクセス5
費用4
ゴールキーパーに特化したスクールです
ゴールキーパーをやりたいという子どもに、キーパースクールを探していたところ、知り合いに紹介していただき、体験に行きました。 少人数制で細かく指導していただけるところ、練習場所が家から近い芝のグラウンドであるところに加え、体験に言った子どもが、直ぐにここでやりたい!やる気になったので、入会を決めました。 キーパーの基本から丁寧に指導してくださり、練習の環境もとても整っていると思います。 キーパースクール自体が少ないので、近くにこのようなスクールがあって良かったです。 初心者でも丁寧に教えてくれるのでおすすめです。
nakさんの投稿 投稿日 2022年3月25日
more
-
4.83
スペリオーレ・フットボールアカデミー
4.83
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス4
費用5
最高のスクール
5年生の子供がこの春からお世話になっています。 土日の地域のサッカーチームだけで物足りなく、平日もということで別のサッカースクールに通っていました。 1スクールに子供が20人以上、それに対してコーチは1人。 スクールのほとんどの時間がミニゲームばかり。 人数も多いので順番が回ってくるまではコートサイドで見てるだけ。 スペリオーレは少人数でなので子供もたくさん練習で来てクタクタ。 コーチはYSCC横浜の現役のトップ選手が指導してくれたいと贅沢すぎます。 うちの子はJリーグの下部組織のセレクションを目標にしていますが、そこも理解してセレクション突破を目標にした指導もしてくれています。 次男も通わせようかと思っています。
タカユキおいちゃんさんの投稿 投稿日 2022年3月23日
more
スポーツチーム・スクール・教室・習い事の特徴から探すFeatures
- 特徴・方針
- 試合・練習
- 費用について
- 保護者負担
0