
体験有料から探す
体験・お問い合わせが多い体験有料チーム・スクール・教室・習い事
-
Smile Sports School(スマイルスポーツスクール)
0.00
0
東京都八王子市
- 月謝
- 1,800円〜2,000円
- 対象年代
- 幼児・小学生
-
スポーツひろば運動教室【発達障がい児専門クラス(運動親子)横浜校-運動能力UP総合-幼児・小学生】
0.00
0
神奈川県横浜市港北区
- 月謝
- 17,820円
- 対象年代
- 幼児・小学生
-
Studio Akingdom TOKYO-BAY南船橋校
0.00
0
千葉県船橋市
- 月謝
- 5,500円〜8,800円
- 対象年代
- 3歳以下・幼児・小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上・30歳以上・40歳以上・50歳以上・60歳以上・年齢不問
-
一般社団法人日本ボビナム協会®︎愛知支部
0.00
0
愛知県名古屋市瑞穂区
- 月謝
- 3,000円〜5,000円
- 対象年代
- 年齢不問
-
レグルス池袋ジム
4.83
1
東京都豊島区
- 月謝
- 7,000円〜13,000円
- 対象年代
- 小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上・30歳以上・40歳以上・50歳以上・60歳以上
-
一般社団法人日本ボビナム協会®︎神奈川支部
0.00
0
神奈川県川崎市川崎区
- 月謝
- 3,000円〜5,000円
- 対象年代
- 年齢不問
JOIN US?
体験有料のチーム・スクール・教室・習い事のクチコミ
-
4.33
foot seleçãoサッカースクール
4.33
所属中
指導5
練習環境4
練習量4
雰囲気5
アクセス4
費用4
先生すごい
春からお世話になっています。 チームのコーチはいつも怒っています。 どんなに試合で活躍しても、点を取っても褒めません。 滝澤先生は、ミスをしても絶対に怒りません! 逆に褒めます。 できなくても積極的に取り組んでいるからだと言っていました。 今までそんなコーチいません。 スクールの練習もそうですが、チームの練習も昔とは比べ物にならない位ボールを持ってドリブルできるようになりました。 リフティングは入会前は30回位。 今現在は2,800回を超えました。 小学校5年の息子は、誰よりもサッカーが好きになってくれました。 これも滝澤先生のおかげです。 滝澤先生すごいです。 ありがとうございます。
タマさんの投稿 投稿日 2023年12月8日
more
-
4.17
foot seleçãoサッカースクール
4.17
所属中
指導5
練習環境4
練習量4
雰囲気5
アクセス3
費用4
ハッキリ言って後悔してます!
foot seleçãoサッカースクールに通い出したのは9月からです。 所属しているチームでは技術的なことは全くやっていません。 ボールの扱いが下手で、試合に出ても全く活躍することはありませんでした。 体が硬いのかケガが多いのも悩みでした。 滝澤さんのレッスンでは、所属しているチームの考えとは真逆でした。 体が急に柔らかくなった訳ではないですが、ボールの扱いが変わって余裕が出た感じがします。 スクールに通ってたった2ヶ月でしたが、所属チームのコーチやママ友から「プレー変わったね」と言われました。 母親目線かもしれませんが、自信を持ってプレーしている印象があります。 今までリフティングも10回できるかできないか位でしたが、約2ヶ月で250回できるようになりました。 こんなに上手くなるとは思っていませんでした。 スクールに通ってきているお子さんたちも、ボールの扱いが本当に上手で刺激になります。 兄弟でfoot seleçãoサッカースクールに入会していますが、積極的にスクールに行ってサッカーしたいと言っています。 普段はライバルチームですが、みんな仲が良くて雰囲気も良いです。 きっと滝澤さんの指導方針や人柄だと思います。 本当に入会してます良かったと思います。 ただ一つだけ「残念」な事があります。 もっと早くfoot seleçãoサッカースクールに入会したかったです! それだけが後悔しています。 これからも楽しく、foot seleçãoサッカースクールに通いたいと思います!!
h・sママさんの投稿 投稿日 2023年12月7日
more
-
4.33
未初級者がぐんぐん伸びる基礎練習会
4.33
所属中
指導5
練習環境4
練習量4
雰囲気4
アクセス4
費用5
丁寧に技術を教えてもらえます。
ジンガ等、コツや理屈を教えてもらえるのでテクニックを学びたい人にはすごく良いと思います。 また、適度に休憩もありますし、体力に自信がなくても、初心者でも大丈夫だと思います。 少人数なので、質問等あれば、気軽な聞けます。
ルイージさんの投稿 投稿日 2023年11月25日
more
-
4.83
ニューラグーンカーリングスクール
4.83
練習体験あり
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス4
費用5
はじめて体験しました!
新潟でもカーリングが出来ると聞いて体験に行きました。 最初は難しくて転んだけど、丁寧に教えてくれて、なんとか投げれるようになりました。ゲームが楽しかったです! こんどは友達を誘って、ゲームをしてみたいです。
あいすぴさんの投稿 投稿日 2022年7月29日
more
-
5
マスターズ水泳チームKPS
5.00
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス5
費用5
最高の雰囲気、とても良い環境
マスターズの練習をしたくて、チームをいくつか回りました。 KPSは、一番雰囲気がよくて、参加費用もリーズナブルで、運営も良心的で、とても良いです。 ジュニア選手たちがとても早くてパワフルなのも驚きです。負けてられない、と頑張っています。 コーチはとても親切で、話がしやすく、今まで教わったどのコーチよりも具体的で、ポイントをついたアドバイスをくれます。レースの時のアップの仕方や、試合での力配分なども。 KPSの練習メニューを自主練でも繰り返すことで、力がついてきました。真剣に練習をしたい人にはお勧めのチームです。
pikurunさんの投稿 投稿日 2022年6月22日
more
-
5
KPSジュニア
5.00
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス5
費用5
こういうチームがあったなんて!
小学生のジュニア選手の保護者です。 娘はクラブの選手チームに進みましたが、練習時間ばかり多くて拘束されるわりに、タイムが伸びませんでした。 コーチは指導せず、指示をするだけ。 「グルグル泳がされているだけで、どうしたらよいかわからない」 といつも愚痴をこぼしていました。 友達と遊ぶ時間も欲しいということで、クラブをやめました。 でも、水泳は好き。 そこで探してみると、週3回からでJO目指すとあります。 半信半疑で参加してみると、練習内容の濃さにびっくり。 練習の見学もできるし、コーチと1対1でしっかり話すこともできるので、親子とも、毎回、納得の練習会です。 まだ数か月ですが、この調子なら、本当にJO行けるかも、とも思います。 何より、本人が以前よりも明るく、楽しそうに泳いでいるのが嬉しいです。 チームの雰囲気も温かいです。 本気の人にこそお勧めしたいです。
pikurunさんの投稿 投稿日 2022年5月26日
more
-
4.5
S-ZONE
4.50
所属歴あり
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス3
費用4
親しみやすい
以前、所属していた者です 先生か目的に応じて練習メニューを作成していただけるのでダイエット目的でも体を鍛える目的でもどちらでもOKなジムです。 先生も親しみやすく気さくな方なので 楽しい時間を過ごせると思います
イカ納豆さんの投稿 投稿日 2022年5月7日
more
-
5
S-ZONE
5.00
所属中
指導5
練習環境5
練習量5
雰囲気5
アクセス5
費用5
S-ZONEとは?!
プロレスリングをベースにした格闘技を学ぶことができる、とても希少な道場です。格闘技の技術だけではなく身体能力の向上、エクササイズ、護身術等々なども指導されており、キッズ、女性や年齢を問わず幅広い層の様々な目的やニーズに合わせて通うことができる道場です。 また、代表の市川先生はわかりやすく丁寧な指導をされており、道場関係者や練習生の皆様と共に社会と人との繋がりを大切にされていることも道場の魅力です。少しでも気になった方は道場を覗いてみることを是非オススメします!
ねこまじんさんの投稿 投稿日 2022年5月7日
more
スポーツチーム・スクール・教室・習い事の特徴から探すFeatures
- 特徴・方針
- 試合・練習
- 費用について
- 保護者負担
0