ESLサッカースクールについて

自ら判断し、行動する自主性を持つ
ESLサッカースクールでは技術向上だけでなく、サッカーというツールを使い、大人になっていく為に必要なことを学んでもらいたいと思っています。

サッカーは自主性が養われるスポーツです。例えば野球は監督の指示で行動しますが、サッカーは広いグラウンドで一人。その瞬間自ら考え自ら行動します。大事な場面で自分だけでなく周りを見ながら考え行動する力…
ESLでは、そんな自主性の考えをサッカーを通して身につけてもらいたいと思っています。

チームワーク
サッカーは1人では出来ません。
仲間と一緒に勝利を目指すチームワークの中で、様々な経験を積み重ねます。
これは、サッカーのスキルだけでなく将来の社会性や協調性を身につける重要な要素となります。
ESLでは『人と人との絆を大切に』そういった指導を心がけております。

礼儀
一緒にプレーする仲間への思いやり、勝負を繰り広げるライバル達への労いなどを通じて、良好な人間関係が構築出来、人としての成長へ繋がります。
挨拶から始まる礼儀が身に付き、仲間との絆やサッカーを習わせてくれている親御さんへの感謝の気持ちも育まれます。

TEAM INFO

チーム・スクール・教室・習い事情報

スポーツジャンル
カテゴリ

スクール・教室

チーム・スクール名

ESLサッカースクール【香椎スクール】

活動エリア
対象年代

幼児・小学生

練習曜日

練習日・練習時間

水曜日
時間:幼稚園~6年生:17:00~18:30

主な練習場所

おいのやま公園

福岡県福岡市東区香椎台MAP

 駅 バス 香椎台五丁目 下車  徒歩1分

  • チーム理念・指導方針
    チーム理念・指導方針 vision

    サッカーチームとスクールのどちらも体験出来る
    ESLサッカースクールは従来のサッカーチームとスクールの良さをどちらも取り入れています。
    楽しくとサッカーをしたい選手や上手くなって試合に勝ちたい選手もいます。
    テレビでプロの試合を見たら自分も上手くなったような気がして、試合をやってみたくなる時もございます。
    ESLサッカースクールは週末に試合を多数計画しており、試合は個人の自由参加型制度を導入しております。
    その時のコンディションやご都合などによって試合への参加、不参加を自分で決めれる制度です。
    スクール内の友達と予定を合わせて試合に参加して頂いて構いません。
    普段のトレーニングは学年によってテーマを変えて楽しくサッカーを行っています。
    サッカーを好きになり、子供達の自主性を養う為の制度です。

  • 活動スタイル
    活動スタイル style

    • 練習スタイル

      厳しい

      のびのび

    • 練習量

      多い

      少ない

    • 年齢幅

      幅広い

      限定的

    • 男女比率

      男性が多い

      女性が多い

募集・練習体験・セレクション

TRIAL LESSON

練習体験

無料 見学なし

練習体験・募集について

メンバー募集しています。

クチコミ

  • クチコミはまだありません。

FEE

費用について

月謝

5,000円〜7,000円

入会後ご用意いただきたいもの

サッカーシューズ

費用について

週1コース  5000円
フリーコース 7000円 
詳しくはお問い合わせください。

入会時に必要な初期費用の目安
7,000円

運営者情報

運営団体

ESLサッカースクール

代表者名

村田翔冴

所在地

福岡県福岡市博多区諸岡5丁目16-17-506

事業内容

幼児・小学生向けサッカースクール