baseball
オススメ
子供達を真ん中に! PLAYERS CENTERED
父母会を作らず、お茶当番や配車係等の保護者の負担を極力軽減。こどもたち自身が野球のできる環境に感謝し、自分たちの力でチームを作り上げ野球を楽しむ。
こどもたちが“真ん中”だから、
こどもたちが無限の力を発揮できる。
こどもたちの“地力”が自然と伸びる環境がここにある。
こどもたちが輝きを放つのは、
・自分自身にチャレンジしているとき
・打席に立ったとき
・守備についたとき etc…
このような時、自分の可能性にドキドキワクワクできるはず。ドキドキワクワクして、自分自身思いっきりチャレンジできたとき、こどもたちの伸びゆく力は無限に広がり、輝きを放つ。多くの機会(ゲームに出場する)がこどもたちの成長を加速させるはず。
三振しても「次は打つ!」エラーしても「次は捕る!」「次はこうやってチャレンジする!」「次はこんなふうにトライしたい!」
何回でも、何度でも、こどもたちの積極的なチャレンジを応援できる。空気をつくる。
ゲームをたくさんやってたくさん失敗して、どんどんチャレンジしてみよう!
こどもたちが持つ無限の力を発揮する場を提供し、この活動が全国に拡大していくことを願っています。
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
クラブチーム
|
チーム・スクール名 |
Zero-Oneベースボールクラブ |
チーム・スクール 責任者名 |
寺岡 正成 |
活動エリア | |
対象年代 |
小学生 |
練習曜日 |
土・日 |
練習日・練習時間 |
活動日は土日の午前中 |
主な練習場所 |
市川町総合グラウンド 兵庫県神崎郡市川町小室129MAP JR播但線 甘地駅 |
-
活動スタイル style-
練習スタイル
厳しい
のびのび
エンジョイベースボールを掲げていますが。練習は基本に忠実に、しっかりと取り組みます。そのため厳しく感じるかもしれませんが、怪我無く楽しい試合をするための練習です。
-
練習量
多い
少ない
-
選手選考
実力主義
出場機会を平等に
試合についてはリーグ戦が中心なので、全員出場を基本にしています。
-
年齢幅
幅広い
限定的
-
チームスタイル
個人重視
戦術重視
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | 無料 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | 体験は無料!随時受け付けています。 |
在籍人数 |
|
募集人数 |
|
FEE
費用について
月謝 | 5,000円 |
---|---|
入会金 | 3,000円 |
年会費 | 5,000円 |
入会後ご用意いただきたいもの | キャップ、試合用ユニフォームは必ず購入していただきます。 |
費用について | 入会金・年会費無料キャンペーン中です! |
入会時に必要な初期費用の目安
5,000円
運営者情報
運営団体 | 一般社団法人ぷらいちスポーツクラブ |
---|---|
代表者名 | 寺岡正成 |
所在地 | 兵庫県神崎郡市川町北田中378-10 |
事業内容 | 総合型地域スポーツクラブ |
所属協会・団体など | 市川町野球協会 PCG.HYOGO |
0