Track event
楽しく!真剣に!記録更新と成長をサポート!西京極中学生クラス
京都陸上アカデミー西京極中学生クラスは、自己ベスト更新と競技力向上を目指す中学生のための専門クラスです。
全国大会出場経験や豊富な指導実績を持つコーチ陣が、短距離・ハードル・跳躍など専門種目ごとに一人ひとりの課題に合わせた指導を行います。
中学生期は体も心も大きく成長する大切な時期。正しいフォームやトレーニング方法を身につけることで、ケガを防ぎながら効率よく力を伸ばします。
学校の部活動や他のスポーツとの両立も可能。記録や大会成績だけでなく、練習を通じて得られる挑戦する勇気・努力を続ける力・仲間と切磋琢磨する姿勢を大切にしています。
「本気で速くなりたい」「もっと跳びたい」「自己ベストを更新したい」——そんな思いを持つ中学生の参加をお待ちしています。
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
クラブチーム |
チーム・スクール名 |
京都陸上アカデミー【中学生西京極クラス】 |
チーム・スクール 責任者名 |
平田 優 |
活動エリア | |
対象年代 |
中学生 |
練習曜日 |
火・木・土 |
練習日・練習時間 |
・火曜・木曜 18:00~20:00(火曜・木曜に東寺ハウジングフィールド西京極が一般開放されていない場合、別の曜日に練習を実施します) |
主な練習場所 |
東寺ハウジングフィールド西京極 京都府京都市右京区西京極新明町29MAP 阪急京都本線 西京極駅 徒歩約10分 皇子山陸上競技場 滋賀県大津市御陵町4-1MAP JR湖西線 大津京駅 徒歩約10分 京阪石山坂本線 京阪大津京駅 徒歩約5分 |
-
チーム理念・指導方針 vision京都陸上アカデミー西京極中学生クラスは、「記録向上」と「人としての成長」を両立させることを大切にしています。
中学生期は体も心も大きく成長する大切な時期。正しいフォームやトレーニング方法を身につけることで、ケガを防ぎながら効率的に力を伸ばせます。
指導するのは、全国大会出場経験や指導実績豊富なコーチ陣。短距離・ハードル・跳躍など、それぞれの専門分野で一人ひとりの課題に合わせた練習メニューを行います。
学校の部活動や他のスポーツとの両立も可能。目標は自己ベスト更新や大会入賞だけでなく、練習を通じて得られる挑戦する勇気、努力を続ける力、仲間を大切にする心です。
ここで過ごす時間が、高校・その先の人生にもつながる確かな土台になります。 -
主な過去の実績 results・全国中学校陸上競技選手権大会
男子110mハードル 優勝(近畿中学新記録)
・日本選手権リレーU16陸上競技大会
男子4×100mリレー 全国準優勝(京都中学新記録)
・2022年の発足から3年間で、16人が全国大会に出場
・京都府大会、通信大会、近畿大会など、出場・入賞多数
-
活動スタイル style-
練習スタイル
厳しい
のびのび
記録更新を目指す本格的な指導を行いながら、一人ひとりの課題に合わせた個別アドバイスで成長をサポートします。学校部活動や他競技との両立も可能で、初心者から全国レベルまで幅広く対応。チームワークを大切にし、安全管理を徹底した環境で練習します。
-
練習量
多い
少ない
限られた時間の中で、効率的かつ目的に沿った練習を行います。質を重視し、ウォーミングアップからメイン練習、補強まで計画的に実施。部活動や他競技との両立がしやすく、無理なく継続できる練習量です。
-
選手選考
実力主義
出場機会を平等に
記録会などは全員に出場できる機会があります。大会のリレーメンバーなどは、タイムを基準にして選んでいます。
-
年齢幅
幅広い
限定的
中学1~3年生のクラスです。
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
男子が3分の2、女子が3分の1の会員割合です。
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
自己ベスト更新はもちろん、大会で勝つための準備を指導します。日々の練習から本番を想定し、集中力・駆け引き・最後まで諦めない気持ちを鍛えます。勝負に強い選手を育てることに全力を注ぎます。
-
チームスタイル
個人重視
戦術重視
一人ひとりの強みと課題に合わせて徹底的にサポート。フォーム改善や記録更新に直結する練習で、自己ベストを狙います。技術だけでなく試合で勝つための戦術も学び、戦う力をここで身につけよう!
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
経験者が多く在籍し、大舞台を目指して切磋琢磨していますが、初心者から始めて大きく成長し、府大会・全国へ挑戦する選手も多数います。本気で挑戦したい気持ちがあれば、経験は問いません。
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | 無料 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | 本気で記録更新や大会出場を目指したい中学生を歓迎します!練習体験は随時受付中、事前にご連絡ください。初心者から経験者まで挑戦可能ですが、体験後に意欲や姿勢を見て入会を判断する場合があります。 |
在籍人数 |
中1:25人 |
募集人数 |
|
FEE
費用について
月謝 | 8,800円〜15,950円 |
---|---|
入会金 | 5,000円 |
年会費 | 3,000円 |
入会後ご用意いただきたいもの | スパイクシューズが必要です。 |
費用について | スパイクシューズについては、各自でご購入ください。 |
入会時に必要な初期費用の目安
5,000円
スタッフ紹介
OUR STAFF
-
代表理事・ヘッドコーチ(短距離・ハードル担当)平田 優
公立中学校で18年間陸上部を指導し、全国・近畿大会に多くの選手を送り出してきました。初心者から全国優勝まで幅広く育成。経験と知識を活かし、お子さまの成長を全力でサポートします。
-
コーチ(跳躍担当)正木聡史
元公立中学校の保健体育科教員で陸上部顧問。走幅跳を中心に短距離や混成競技など幅広い経験を活かし、全国・近畿大会に多くの選手を導いてきました。お子さま一人ひとりに寄り添い、成長を全力でサポートします。
-
コーチ(短距離担当)森知幸
【プロフィール】
●中学・高校・大学・社会人と16年間選手として睦上競技に取り組む。全中・インターハイ・全日本インカレ・全日本実業団と全ての年代において、400m選手として全国大会に出場。
●2025年に400mでマスターズ30歳の日本記録を樹立
●今も現役のプレイングコーチとして走っています。練習で森コーチより速く走れたら全国大会に出場できる可能性は高い! -
コーチ(走高跳担当)松田 りんどう
現役大学生で選手達に最も近い年齢のコーチです。中・高と走高跳の京都府チャンピオンで、全国大会にも出場しています。
運営者情報
運営団体 | 一般社団法人京都陸上アカデミー |
---|---|
代表者名 | 平田優 |
所在地 | 京都府京都市西京区大枝北沓掛町7-14-10 |
事業内容 | 総合型地域スポーツクラブとして、陸上競技やヨガを京都府内で指導している。 |
所属協会・団体など | 京都陸上競技協会 |
0