コーチからパーソナル指導を受けたい人、どこを改善したらよいかわからずに伸び悩んでいる人、来てください

水泳が大好き。
選手を続けたい。
でも今の環境ではキツイ。
そのような小学生、中学生、高校生の選手、保護者の方へ。
水泳をやめようかと迷う前に、コーチから丁寧な個人指導が受けられるチームがあることを知ってください。

まずは、今のフォームの問題点をクリアにします。それから、KPSの独自メニューに慣れていただきます。そして、選手としての目標設定をコーチと共有し、本人、保護者の3者が一緒になって、力を高めていきます。
細かいパーソナル指導がつきますので、どの子もみんな、短期間で泳力が向上しています。
週3日でも、毎回の練習は真剣勝負。それも、大人のマスターズ選手と一緒に行います。大人の真剣な練習姿は、きっとあなたの刺激になるはず。あなたの真摯な姿勢も大人の刺激になります。
チームKPSの特徴は、なっといってもコーチとの距離が近いこと。フォーム、タイム、練習方法、試合でのアップ、なんでも直接相談にのってくれます。マイコーチができたと思って大丈夫。あなたの長所をいかに生かすか、あなたの目標を一緒に見つけて、達成に向かって二人三脚でいくのがチームKPSです。

TEAM INFO

チーム・スクール・教室・習い事情報

スポーツジャンル
カテゴリ

スクール・教室

  • 障がい者歓迎障がい者歓迎
  • レディース歓迎レディース歓迎
チーム・スクール名

KPSジュニア

活動エリア
対象年代

小学生・中学生・高校生

練習曜日

水・金・日

練習日・練習時間

毎週水、金、日の、週3回、月12回です。
水曜、金曜は、17~19時の間に開始。
日曜は、11~18時の間に開始。
ホームページに半年先までのスケジュールがあるので、計画的に参加することができます。
参加は強制ではありません。
学校生活、友達付き合い、家庭生活などを大事にしながら、自分の責任にて、自分の目標と合わせて、参加を調整することができます。
試合の日は、コーチ等が引率します。

主な練習場所

新宿区のプール

東京都新宿区新宿区MAP

渋谷区のプール

東京都渋谷区神南MAP

渋谷区のプール2

東京都渋谷区千駄ヶ谷MAP

  • チーム理念・指導方針
    チーム理念・指導方針 vision

    目標は、あなたの目指すもの。
    タイムや、順位、人と比べた目標ではありません。
    あなたが水泳を通して何を得たいのか、JO目指すことで得たいものは何か、そこが真の目標です。
    ある人は、ジュニア時代のベストタイムの更新。
    ある人は、友だち付き合いの時間もとれる、選手生活の継続。
    ある人は、選手としての泳力を維持しながら、受験勉強を優先。
    それでよいのです。
    KPSは、結果だけを求めません。
    あなたの人格形成、あなたの人生の真の充実、それを、KPSを通して磨き、高めてもらうことが一番の願いです。

  • 主な過去の実績
    主な過去の実績 results

    新規チーム立ち上げにつき、実績はこれからとなります。
    2023年1月KOSUKE KITAJIMA CUP出場
    以後、東京都の大会に参加していきます。

  • 活動スタイル
    活動スタイル style

    • 練習スタイル

      厳しい

      のびのび

      少ない練習日数、一回2時間の練習、大人と一緒、という環境です。筋トレだけの日もでてくる可能性あります。練習時間の2時間の間は、自分の限界を超えるくらいのチャレンジをしていただきます。

    • 練習量

      多い

      少ない

      週3日という点では少ないです。かわりに密度の濃い練習を行います。

    • 選手選考

      実力主義

      出場機会を平等に

    • 年齢幅

      幅広い

      限定的

      小学生から70代まで在籍しています。最高齢の方は、その年代のトップ選手、毎回金メダルを持ち帰る方です。ジュニアはJO予選通過まで0.1秒など。

    • チームスタイル

      個人重視

      戦術重視

    • 男女比率

      男性が多い

      女性が多い

    • 勝負へのこだわり

      勝ちにこだわる

      楽しさ重視

    • 経験者比率

      経験者が多い

      初心者が多い

募集・練習体験・セレクション

TRIAL LESSON

練習体験

有料 見学あり

練習体験・募集について

体験参加を積極的に受け入れています。
保護者の方の見学も可能です。
体験参加のあとは、本人、保護者、コーチ、事務局の4者で、じっくりと話し合いをします。
体験参加は3000円程度。3回まで体験できます。
通い続けられるかどうか等、納得されてからご入会されることをお勧めします。
現行の練習環境からどのようにKPSジュニアに移行すればよいか、スムーズな移行方法もアドバイスさせていただいております。

在籍人数
小学生
10人
中学生
2人
高校生
3人
募集人数
小学生
10名
中学生
10名
高校生
10名

FEE

費用について

月謝

1,000円

入会金

5,000円

入会後ご用意いただきたいもの

コーチの指導により、本人に合ったパドル、フィン、シュノーケルなどをお願いすることになります。

費用について

入会金にはスポーツ保険が含まれています。
月謝1000円。
月に何回参加するかによって、都度参加費が変動しますので、体験の時にご提案いたします。

入会時に必要な初期費用の目安
7,000円

スタッフ紹介

OUR STAFF

  • 佐山佳奈子

    事務局佐山佳奈子

    メインコーチとともにチームを立ち上げ、運営して6年目になります。
    発足当時から、ジュニア選手とマスターズ選手が一緒に泳ぐ練習会でした。
    大人はジュニアの著しい成長に刺激を受け、ジュニアは大人が真剣に泳ぐ姿に発奮します。練習において双方の良い影響があります。ジュニアの人間形成にも最適の環境です。
    私は50代からの水泳開始ですが、子ども4人の母なので、保護者サポートも担当させていただいております。

  • 田中健三

    メインコーチ田中健三

    元、某大手スイミングスクール社員。週に30レッスンほどを受け持ち、プール管理、教室運営、プログラム策定など、スイミングスクール業務に必要な知識、経験を積み重ねる。フリーになってからは、その熱血さゆえに、どこの施設でも、何歳のクラスでも評判となり、チケット待ちの行列ができてしまう人気コーチ。ジュニア選手、保護者、マスターズ選手とも、本人と直接話すことで目標を共有し、長所を生かす指導に定評あり。

運営者情報

運営団体

Kenzo Power Swimming

代表者名

佐山佳奈子

所在地

東京都新宿区中落合