Instrument gymnastics

キッズスポーツアカデミー【体操教室/小学生クラス】 体操・器械体操 スクール・教室キッズスポーツアカデミー【体操教室/小学生クラス】

0

0

個人にあった目標に向かってそれぞれのゴールを目指しましょう!

キッズスポーツアカデミー【体操教室/小学生クラス】
キッズスポーツアカデミー【体操教室/小学生クラス】

進級制度は、ございません。お子様の体力・目的に合わせて個別に目標を持って練習します。小学校の体育で不安なく過ごせるように【第1週・鉄棒】【第2週・跳び箱】【第3週・マット】【第4週・縄跳び】を週替わりで練習します。

TEAM INFO

チーム・スクール・教室・習い事情報

スポーツジャンル
カテゴリ

スクール・教室

  • レディース歓迎レディース歓迎
チーム・スクール名

キッズスポーツアカデミー【体操教室/小学生クラス】

活動エリア
対象年代

小学生

練習曜日

金・土・日

練習日・練習時間

【金曜】
16:30~17:20
17:30~18:20
【土曜】
14:30~15:20
16:30~17:20
【日曜】
10:30~11:20
11:30~12:20
※お問い合わせのタイミングによってはキャンセル待ちになることもあります。
ご了承下さい!

主な練習場所

キッズスポーツアカデミー

東京都江戸川区西小岩MAP

JR中央・総武線 小岩駅 徒歩10分

  • 活動スタイル
    活動スタイル style

    • 練習スタイル

      厳しい

      のびのび

      メリハリをつけて指導しています!

    • 練習量

      多い

      少ない

      週3回の中で選んで頂けますので、無理なく通って頂けます!

    • 年齢幅

      幅広い

      限定的

      小学生が対象となっています!

    • 男女比率

      男性が多い

      女性が多い

      男の子、女の子共に募集していますので、お気軽にお問合せ下さい!

    • 経験者比率

      経験者が多い

      初心者が多い

      年代によってクラス分けしていますので、自身にあったクラスをお選び頂けます!

募集・練習体験・セレクション

TRIAL LESSON

練習体験

無料 見学なし

練習体験・募集について

「体験予約、お問合せ」受け付けております!
奮ってお問合せ下さい!

クチコミ

  • クチコミはまだありません。

FEE

費用について

月謝

7,480円

入会金

5,500円

入会後ご用意いただきたいもの

動きやすい格好、飲み物等になりますが、お気軽にお問合せ下さいませ!

費用について

月会費■7,480円(月4回・税込)

入会時に必要な初期費用の目安
7,480円

スタッフ紹介

OUR STAFF

  • 海老澤治(えびさわおさむ)

    講師海老澤治(えびさわおさむ)

    学生時代は、13年間サッカーを続けていました。幼児体育企業で5年間勤めて、今では、体操指導なら何でもお任せ下さいと自信を持って言えます。【ジュニアスポーツインストラクター・キャンプインストラクター・幼稚園教諭2種・保育士】
    【メッセージ】
    子ども達には、運動が楽しいと思ってもらえることがモットーです。子ども達と近い距離で接するので、お互いに信頼しながら指導を行っていきます。よろしくお願いします。

  • 山本励翔(やまもとれんと)

    講師山本励翔(やまもとれんと)

    プロフィール
    野球7年、ソフトボールを4年取り組んでいました。球技系のスポーツが得意種目です。
    体操指導は、公共施設を中心に幼児から小学生まで7年間指導を担当してきました。
    現在は、主に都内の提携保育園の体操指導と公共施設での体操指導で活躍されています。

  • 荒井将太(あらいしょうた)

    講師荒井将太(あらいしょうた)

    プロフィール
    大学卒業後、幼児スポーツクラブで2年間勤務。主に、幼稚園・保育園での正課指導、課外指導を担当。
    また小学校では特別支援教育支援員として1年間発達障害児童と関わっていました。
    その後、学童クラブ等で指導しながら、スポーツ教室、サッカー教室を開講。
    現在は、江戸川区を中心に体操教教室を開講し、体操、サッカー、水泳を中心にした活動を行っています。

  • 柿森凛(かきもりりん)

    講師柿森凛(かきもりりん)

    プロフィール
    静岡産業大学経営学部スポーツ経営学科卒業。在学中は体操部に所属し数々の大会に出場。
    第69回国民体育大会 埼玉県代表 団体3位
    第69回全日本体操個人総合総合選手権(体操天皇杯)出場
    第72回全日本体操種目別選手権 床 出場
    第72回全日本学生体操選手権 床 8位入賞
    令和元年 静岡産業大学体操部コーチ就任。
    令和2年 徳洲会かまくら体操クラブ入社。