soft ball
今の自分の精一杯を、明るく楽しくやろう!そんな小学生女子ソフトボールチームです。
群馬クイーンズJr.は、2025年度に群馬県内の3つの小学生女子ソフトボールチーム(駒形クイーンズ・いせさき宮郷Jr.・強戸キャッツ)がひとつになって誕生した、新しいクラブチームです。それぞれのチームが大切にしてきたスタイルや想いを引き継ぎ、「元気・笑顔・全力プレー」を合言葉に、県内外の大会で活動しています。
一人ひとりの成長を大切にしながら、技術だけでなく、仲間と助け合い、考え、チャレンジする力を育んでいます。卒団後は、中学生女子のクラブチーム「群馬クイーンズ」へつながる道もあり、小学生から中学生まで一貫して成長できる環境が整っています。
未経験でも大歓迎!体験・見学はいつでもOKです。新しい仲間と一緒に、ソフトボールを楽しみましょう!
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
少年団
|
チーム・スクール名 |
群馬クイーンズJr.ソフトボールチーム |
チーム・スクール 責任者名 |
荻山貴裕 |
活動エリア | |
対象年代 |
小学生 |
練習曜日 |
月・木・土・日 |
練習日・練習時間 |
土曜日、日曜日 |
主な練習場所 |
西部中央公園多目的広場 群馬県伊勢崎市田中島町1464-1MAP 太田市立強戸小学校 群馬県太田市天良町858-2MAP 東武桐生線 治良門橋駅 城南工業団地公園 群馬県前橋市東大室町164-1MAP |
-
チーム理念・指導方針 visionいろんな学校、学年の違うチームメイトが集い、元気よく体を動かして、仲良くソフトボールを楽しんで、中学、高校でも、ソフトボールが好きでいてくれるように活動しています。
仕上がった小学生というレベルには、ならないかと思いますが、中学校で十分活躍してくれるレベルには育てているつもりです。課題や伸びしろをもって、次のステージに向かってもらい、そこでも努力して、また次のステージへ課題や伸びしろをもって進んで貰いたいと考えています。卒団生には、県内強豪高校で活躍している子も出ています。 -
主な過去の実績 results2024年11月 駒形クイーンズといせさき宮郷Jr.が統合し、群馬クイーンズJr.が誕生
2025年3月 第18回春季全日本小学生女子ソフトボール大会 ベスト8
2025年4月 群馬クイーンズJr.に強戸キャッツが合流
2025年5月 第41回 読売旗争奪学童ソフトボール大会 優勝
2025年6月 第46回群馬県スポーツ少年団春季ソフトボール交流大会 優勝
2025年7月 夏の全国大会に出場予定
※今年だけ統合の影響で6年生が多く、好成績なんです。 -
活動スタイル style-
練習スタイル
厳しい
のびのび
-
練習量
多い
少ない
-
選手選考
実力主義
出場機会を平等に
-
年齢幅
幅広い
限定的
現在は1年生~6年生が在籍しています。 1年生1名 2年生2名 3年生2名 4年生2名 5年生2名 6年生9名
-
チームスタイル
個人重視
戦術重視
みんなでガンバる
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
小学生は0からのスタート。みんな最初は初心者、チャレンジあるのみ!
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | 無料 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | 練習見学、練習体験は随時OKです。 |
在籍人数 |
現在は1年生~6年生が在籍しています。 |
FEE
費用について
月謝 | 3,000円 |
---|---|
初回購入品 |
セカンドユニフォーム 2,000円 |
入会後ご用意いただきたいもの | スパイク、グローブ、ソックス、ベルトなどは、各自ご用意頂きます。 |
費用について | 詳細はご案内時にご説明します |
入会時に必要な初期費用の目安
7,000円
0