badminton
スポーツで生きていく社会を創ろう‼️
オススメ
KSLA badmintonは、
「ただ練習する」ではなく「考えて成長する」ことを目的とした、
思考型バドミントンクラブです。
練習では、“なぜ打つのか・どう勝つのか”を理解しながら、
実戦形式のトレーニングで「判断力・構築力・再現力」を磨きます。
通常練習は都度1,200円、
月末の強化練習(2days)は15,000円。
見学・体験は無料です。
このクラブで「もっと強くなりたい」「本気で考えたい」と感じた選手には、
次のステップとして**PTP(Personal Training Program)**を案内。
動作・思考・戦術を体系的に分析し、
選手・指導者として“構造的に勝てる力”を身につけます。
badmintonMAFIAはその“目覚めの場所”として、
全国でも新しいスポーツ教育モデルに挑戦しています。
本クラブは、**三豊市登録クラブ(放課後プラットフォーム)**としても今後活動して参ります。
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
| スポーツジャンル | |
|---|---|
| カテゴリ |
クラブチーム
|
| チーム・スクール名 |
バドミントン塾「KSLA」 |
| チーム・スクール 責任者名 |
鎌田徹也 |
| 活動エリア | |
| 対象年代 |
小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上 |
| 練習曜日 |
不定期 |
| 練習日・練習時間 |
不定期 |
| 主な練習場所 |
ヴィスポことひら 香川県仲多度郡琴平町五條MAP 丸亀市民体育館 香川県丸亀市金倉町MAP 三豊総合体育館 香川県三豊市高瀬町上高瀬751-24MAP |
-
チーム理念・指導方針 vision💡こんな事考えたことないですか?💡
「毎日練習しているのに、なぜ勝てないのか分からない…😫」
「努力が報われず、ライバルに差をつけられている気がする…😞」
「運動不足や退屈な日々を、このまま放置していいのかな…😕」
「子どもの習い事、周りに遅れていない?将来につながるの?😥」
「ただのスポーツで終わってしまわないか不安😑」
「不安や焦りを抱えたまま、時間だけが過ぎていく😰」
「このまま今の練習を続けても、未来は変わらない😵💫」
そんなストレスや不安を抱えたまま、続けていませんか?
もし何も変えなければ、来年も同じ悩みを繰り返すかもしれません。
PTPは、この「見えないストレス」を解消する新しい仕組みです。
ラリー回数や勝率の変化、思考の連鎖を数値と記録で証明。
「なぜ勝てたか/なぜ負けたか」を自分の言葉で語れるように進化します。
努力も、健康も、教育投資も。すべてが成果になる確かな道筋を、ここから始めませんか?
-
活動スタイル style-
練習量
多い
少ない
マネジメント能力育成により1日の練習の効果を最大化します。 そして個々の評価やマネジメントに繋げます。
-
チームスタイル
個人重視
戦術重視
目的に合わせた目標設定とFB(フィードバック)を行います。
-
練習スタイル
厳しい
のびのび
適切な量と質を評価し、個人に合わせたプランで着実にレベルアップに繋げます。
-
選手選考
実力主義
出場機会を平等に
正しく成績を評価し、見合った評価とタイトルを繋げます。
-
勝負へのこだわり
勝ちにこだわる
楽しさ重視
勝ち負けよりも「考えるバドミントン」を最も重要な価値としておきます。
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
| 練習体験 | 無料 見学あり |
|---|---|
| 練習体験・募集について | スポーツ少年団や中学生、高校生の参加お待ちしております。競技スキル問わずです。安心してお越し下さい。 |
| 在籍人数 |
|
| 募集人数 |
|
FEE
費用について
| 月謝 | 1,200円〜500,000円 |
|---|---|
| 入会後ご用意いただきたいもの | ラケット、練習着、シューズは持参になります。 |
| 費用について | 🏸 サービス一覧(BASE掲載) |
入会時に必要な初期費用の目安
0円
スタッフ紹介
OUR STAFF
-
代表鎌田徹也
代表勤める鎌田徹也と申します。
現在、生成AIを活用したトレーニングプロセスの導入とKSLAエージェントを活用した時間、場所、量的裁量に制限されない環境づくりに取り組んでおります。
是非受講してみなさんの将来に投資して頂き共に成長させていただきましたら幸いです。
主な指導者歴
公認指導員 4級
飯野スポーツ少年団で12年に渡り指導経験有
鎌田ワールドぷれぜんつ 代表 鎌田徹也 -
CTOKSLAエージェント
KSLAエージェントは、あなたの練習動画をAIが解析し「育成戦略」と「トレーニング戦略」を自動生成する次世代プログラムです。従来の指導では見落とされがちな心・技・体・戦術・推論・強化学習を多角的に分析し、成長を数値と映像で“見える化”。一人ひとりに最適化された学びで、最短距離の進化をサポートします。
運営者情報
| 運営団体 | KSLAバドミントンスクール |
|---|---|
| 代表者名 | 鎌田徹也 |
| 所在地 | 香川県丸亀市郡家町 |
| 事業内容 | これまでのスポーツスクールはただスポーツに取り組んで試合に出て終わり。 でしたがこのKSLAバドミントンではただ競技するだけではなく指導能力育成やチームマネジメント能力を育成、マーケティング戦略を育成するコースを受けることで将来「スポーツで生きていく」を実現するコンテンツ内容を含んでいる試みとなります。 |
1