バルシューレはスポーツを始める前の準備プログラム
バルシューレ教室は「ボール遊び」や「ボール運動」を通じて、子どもたちが楽しみながら『運動習慣を身につける』『自発性・探究心を育てる』『スポーツのできる子を育てる』をテーマに行っています。
年少さん、年中さん、年長さんに合った遊び・ゲームをご用意しています。
使用するボールも柔らかいので“安心・安全”です。
※バルシューレは幼児期に必要な「身体感覚」「身体機能」「身体能力」を向上させ、“運動効果”“教育効果”に最適なプログラムとして推奨されてます。また、運動能力(走る・飛ぶ・バランス)を向上させ、スポーツスキル(投げる・捕る・打つ・蹴る・止める)を習得することができます。
TEAM INFO
チーム・スクール・教室・習い事情報
スポーツジャンル | |
---|---|
カテゴリ |
スクール・教室
|
チーム・スクール名 |
キッズ向けボール遊び運動教室 バルシューレ |
チーム・スクール 責任者名 |
橋本 誠乃 |
活動エリア | |
対象年代 |
3歳以下・幼児・小学生 |
練習曜日 |
土・日・不定期 |
練習日・練習時間 |
月に1回程度の開催となります。 |
主な練習場所 |
FITrain24松田 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領321ー1MAP 小田急線 新松田駅 徒歩約5分 小田原アリーナ 神奈川県小田原市中曽根MAP 小田急線 螢田駅 徒歩13分 川東タウンセンターマロニエ 神奈川県小田原市中里MAP JR東海道本線(東京~熱海) 鴨宮駅 徒歩17分 |
-
チーム理念・指導方針 visionバルシューレで伸ばす3つの運動能力
①基礎動作:走る。飛ぶ。投げる。捕る。掴む。打つ。蹴る。止める。
②身のこなし:様々な条件に対応する体の使い方。
③スキル:先取りする能力。ボールに対する調整力。
◆お子様へこんな思いをもつパパ・ママにオススメです。
Q.スポーツをやらせたいけど、どんなものが向いているのだろう?
Q.ちょっと運動が苦手だけど、今のうちに体を動かす習慣をつくってあげたい。
Q.子どもに「集中力」「聞く力」「やる気」をつけさせてあげたい。
Q.小さい頃から「礼儀」「思いやり」「協調性」などを覚えてほしい。
そんな、悩みを《バルシューレ=ボール遊び運動》が解決し、子ども達の成長をサポートします。 -
活動スタイル style-
年齢幅
幅広い
限定的
年少~年長を対象としています。
-
男女比率
男性が多い
女性が多い
男女ともに募集しています。
-
経験者比率
経験者が多い
初心者が多い
-
練習スタイル
厳しい
のびのび
-
募集・練習体験・セレクション
TRIAL LESSON
練習体験 | なし 見学あり |
---|---|
練習体験・募集について | ボール遊びが好きな子も、ボール遊びが苦手な子も、運動が好きな子も、運動が苦手な子も、まずは『ボール遊び』から始めませんか? |
募集人数 |
|
FEE
費用について
月謝 | なし |
---|---|
入会後ご用意いただきたいもの | 動きやすい服装や飲み物、タオルなどのご準備をお願いします。 |
費用について | ★参加費:500円。入会費・年会費なし。1回参加OK! |
入会時に必要な初期費用の目安
500円
スタッフ紹介
OUR STAFF
-
バルシューレ公認C級指導者橋本 誠乃
未就学児、小学生低学年を対象に参加児童(お住いの地域は問いません)を募集していますので、お友達を誘って一緒にバルシューレをやろう😄
〔お問い合わせ・お申し込み〕
橋本 誠乃(はしもと みさき)
携帯:090-2422-2980 PC:ballondor@gk2.so-net.ne.jp
お申し込みは、上記電話番号・メールアドレスまでご連絡ください。
0