中体連主催大会への出場可能!基礎強化と専門技術の習得を目指します!

ティガアスリートクラブ中学生の部では、動きづくりや体づくり(筋力・体力)といった基礎的な力の強化に加え、陸上競技の専門的な技術習得を目的とした指導・トレーニングを行います。個人のレベルに合わせたメニューで、経験や学年を問わず安心してご参加いただけます。
本格的に陸上競技に取り組みたい、他スポーツの為に走りを中心とした全身運動を強化したい、定期的な運動として取り組みたいなど目的は問いません。
また、2023年度より中体連主催大会(全国大会予選〜本戦・関東大会等)への出場も可能となりました。
陸上競技を続けたい・始めたいけれど中学校に陸上部がないという方、是非当チームから大会へ参加しませんか?
まずはお気軽に体験にお越し下さい!

※4/15〜当面の間、代々木公園陸上競技場が改修工事に入るため代々木公園内での練習実施となります。
詳しくはチームHPまたは、お問い合わせ下さい。

TEAM INFO

チーム・スクール・教室・習い事情報

スポーツジャンル
カテゴリ

クラブチーム

チーム・スクール名

ティガアスリートクラブ【中学生の部】

チーム・スクール 責任者名

吉川 翔

活動エリア
対象年代

中学生

練習曜日

水・土

練習日・練習時間

水曜日 18:15~20:15
土曜日 18:45~20:45

シーズン中(3月〜11月)は月に1回程度、試合へ出場します。
また、上記とは別に中体連主催大会への参加も可能です。
〈中体連主催大会〉
5・6月→地域別大会
7月→総体・通信(標準記録突破者のみ)
8月→関東大会(選抜者のみ)・全日本中学校陸上競技選手権大会(標準記録突破者のみ)
10月→支部対抗(各市区町村の選抜者のみ)
1月→ロードレース大会
※試合は全て希望者のみ

主な練習場所

代々木公園 陸上競技場

東京都渋谷区神南2丁目3-1MAP

JR山手線 原宿駅 徒歩8分

東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩8分

代々木公園

東京都渋谷区代々木神園町2-1MAP

JR山手線 駅 徒歩5分

東京メトロ副都心線 明治神宮前〈原宿〉駅 5分

東京メトロ千代田線 駅 徒歩15分

  • 活動スタイル
    活動スタイル style

    • 練習スタイル

      厳しい

      のびのび

      基本的に大会シーズン中は種目ごとの専門練習メイン、冬季期間中は体作り中心の練習となります。動き作りは年間通して行い、基礎的な技術の向上を目指します。

    • 年齢幅

      幅広い

      限定的

      中学生対象のクラスとなっています! 他にも小学生クラスをご用意しておりますので、是非お問合せください!

    • 男女比率

      男性が多い

      女性が多い

      男女問わずどなたでも大歓迎です! お気軽にお越しください!

    • 経験者比率

      経験者が多い

      初心者が多い

      個人のレベルに合わせたメニューで、経験や学年を問わず安心してご参加いただけます。 是非一度、足を運んでみてください!

    • 練習量

      多い

      少ない

      選手のレベルに合わせて練習量の調整を行います。

募集・練習体験・セレクション

TRIAL LESSON

練習体験

無料 見学あり

練習体験・募集について

練習体験、見学のご予約は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい!

在籍人数
中学生
17人

1年生:5人
2年生:7人
3年生:3人
高校生:2人
※高校生で入会をご希望の方はお問い合わせ下さい。

クチコミ

  • クチコミはまだありません。

FEE

費用について

月謝

6,600円〜9,900円

入会金

3,000円

入会後ご用意いただきたいもの

動きやすい格好、運動靴、スパイク(任意)、飲み物

費用について

【入会金】
3,300円
【通常コース】
6,600円(月4回)
【通い放題】
9,900円(上限なし)
※別途、陸連登録費がかかります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※支払い方法は現金・クレジットカードのいずれかをお選びいただけます。
※初月は日割り料金となります。
※施設利用料や交通費、大会出場(任意)の諸経費は自己負担となります。
※任意でスポーツ保険の加入も可能です。

入会時に必要な初期費用の目安
10,000円

スタッフ紹介

OUR STAFF

  • 吉川 翔(よしかわ しょう)

    代表吉川 翔(よしかわ しょう)

    新宿区陸上競技協会 理事
    保育士資格​
    【専門種目】
    走幅跳
    【競技実績】
    全国小学生陸上競技交流大会 広島県代表(5年生)
    インターハイ 3位(2011)
    国体     6位(2011)
    全日本実業団陸上 決勝進出(2020)
    【活動】
    保育士として0~12歳までの保育・教育に携わる。
    TV密着取材(2018)
    小学校PTA共催「かけっこ教室」などのボランティア活動

  • 山口 稜平(やまぐち りょうへい)

    副代表山口 稜平(やまぐち りょうへい)

    【専門種目】
    100m
    【競技実績】
    東日本実業団陸上 決勝進出(2018・2019)

  • 秋庭 里彩(あきば りさ)

    ジュニアコーチ秋庭 里彩(あきば りさ)

    日本陸上競技連盟 公認審判員(B級)
    日本陸上競技連盟 公認ジュニアコーチ資格​
    【専門種目】
    走幅跳​・100m
    ​【活動】
    令和2年度 小学生スポーツ教室(新宿区)
    令和4年度 小学生陸上教室(新宿区)
         授業内出前陸上教室(新宿区)
    令和5年度 小学生陸上教室(新宿区)
         授業内出前陸上教室(新宿区)

  • 羽毛田桃佳

    サブコーチ羽毛田桃佳

    【専門種目】
    砲丸投・槍投げ
    【競技実績】
    東京都高校総体 決勝進出 
    東京都高等学校新人戦 決勝進出