趣味・習い事感覚で柔術を始めてみませんか⁉初心者大歓迎!

【トライフォースSNWブラジリアン柔術とは】
トライフォースSNWはご入会いただくと、川越ジムで行われるすべてのクラスに追加料金なしで通い放題です。

柔術衣・ロッカーのレンタルも行っていますので、気軽にご利用いただけます。

■すべての人が楽しみながら強くなれる
☆安心 「はじめはみんな初心者」
老若男女すべての人が安心して自分のレベルに合わせて
無理なくトレーニングを行うことができます。

☆安全 「トップクラスの指導陣」
競技選手として経験豊富なインストラクターが
安全をモットーに指導し、みなさんと一緒にレベルアップしていきます。

☆清潔 「人に快適な空間」
マットスペース90㎡と広々とした空間に
男女別のシャワー・トイレ・更衣室を用意しました。
感染症対策のため、空調システムは常時稼働しています。

TEAM INFO

チーム・スクール・教室・習い事情報

スポーツジャンル
カテゴリ

スクール・教室

  • レディース歓迎レディース歓迎
チーム・スクール名

トライフォースSNWブラジリアン柔術

活動エリア
対象年代

中学生・高校生・大学生・専門学生・18歳以上・30歳以上・40歳以上・50歳以上・60歳以上

練習曜日

月・火・水・木・金・土・日・祝日

練習日・練習時間

●初級入門クラス
川越ジム 月・水・金19時~

前半はウォームアップとしてマット運動は基礎動作のドリルを行います。その後はブラジリアン柔術の基本テクニックを学び、それらの反復練習を行います。クラスの最後はスパーリングまたはポジション限定スパーリングを行います。

●レギュラークラス
川越ジム 月・水・金20時~

前半はウォームアップとしてマット運動や基礎動作のドリルを行います。その後は各カリキュラムから抜粋されたテクニック、または担当インストラクターのスペシャルテクニックを2~3種類学び、それらの反復練習を行います。クラスの後半はスパーリングを行います。

●NO-GIクラス
川越ジム 土15時30分~・日10時30分~

柔術衣を着用しないサブミッションレスリングの練習を行います。海外では柔術衣のことは”GI”と呼ばれており、そのGIに対して柔術衣を着ないスタイルのことをNO-GI=ノーギと呼んでいます。

クラス参加時の服装は、ラッシュガードまたはTシャツ+ハーフショーツをご着用下さい。

主な練習場所

トライフォース川越 ブラジリアン柔術

埼玉県川越市中原町2-3-2MAP

東武東上線 川越市駅 徒歩5分

西武新宿線 本川越駅 徒歩3分

東武東上線 川越駅 徒歩15分

  • 活動スタイル
    活動スタイル style

    • 練習スタイル

      厳しい

      のびのび

      柔術界のトップレベルの実績を持つトレーナーが一から丁寧に指導を行います! 初心者や趣味感覚で楽しく行いたい方はもちろん、試合に出てみたいという方まで幅広く対応したクラスがあります。

    • 練習量

      多い

      少ない

      クラスにより異なりますが、初心者向けのビギナークラスは一時間で基本的な動きを やテクニックなど基を学びます。 レギュラークラスでは、技術指導とスパーリングを中心に実践練習が多めになります。

    • 年齢幅

      幅広い

      限定的

      中学生・高校生から20代~50代まで幅広い年齢層の方に対応しています。

    • 男女比率

      男性が多い

      女性が多い

      男性の方が多いですが、女性の方も護身術やダイエットとしてお勧めです!

    • 勝負へのこだわり

      勝ちにこだわる

      楽しさ重視

      趣味や習い事のように、楽しくゲーム感覚で行えます!

    • 経験者比率

      経験者が多い

      初心者が多い

      入会するかたのほとんどが初心者の方が多いです! 運動経験のない方でも始めやすい内容となっているのでご安心ください!

募集・練習体験・セレクション

TRIAL LESSON

練習体験

無料 見学あり

練習体験・募集について

クラスの時間帯への見学又は無料体験をおすすめします!

在籍人数
中学生
10人
高校生
5人
18歳以上
3人
30歳以上
3人
40歳以上
3人
50歳以上
2人

クチコミ

  • クチコミはまだありません。

FEE

費用について

月謝

7,150円〜10,450円

入会金

11,000円

入会後ご用意いただきたいもの

柔術着・帯
※ジム内で購入可能です!

費用について

入会時に必要なもの
アカデミーにご来館時に、以下のお手続きをお願い致します。

1.Webにて入会手続きを行う
2.入会金11000円
3.月会費2ヶ月分前納 – 16日以降の入会の場合1.5ヶ月分
– 26日以降の入会の場合当月分無料
4.キャッシュカード又はクレジットカード
5.スポーツ保険代 大人2000円、中学生1000円
6.身分証明書

入会時に必要な初期費用の目安
20,000円

スタッフ紹介

OUR STAFF

  • 吉永力

    ヘッドインストラクター吉永力

    柔術歴10年
    得意技ハーフガードの展開
    戦績
    IBJJFアジア柔術選手権 2019 茶帯ルースター級優勝
    第21回全日本ブラジリアン柔術選手権
    茶帯ルースター級優勝

    柔術歴は10年ですが未だに飽きることがないです。
    柔術にはたくさんの技があるため、未だに知らない技に出会えたり、得意な技が増えたりと成長をし続けることができる格闘技です。
    皆さんと楽しみながら柔術の向上ができたら良いなと思います。

  • 篠田光宏

    川越ジム担当篠田光宏

    柔術歴約10年

    得意技
    デラヒーバガード、バックテイク

    柔術はすぐには強くなるのは難しい競技ですが、
    続ければ誰でも確実に強くなることができます。
    柔術を続けるにあたって、重要な事は楽しむ事です。
    私は柔術を楽しむ事をモットーに金曜日クラスを皆さんと
    一緒に盛り上げて行ければなと思っております。
    ご参加お待ちしております。

  • 箕輪洸葉

    川越ジム担当箕輪洸葉

    柔術歴12年

    トライフォース川越所属の箕輪洸葉です。
    柔術は年齢に関係なく幅広くできる競技だと思います。
    帯の色など目に見えて進歩しているのが分かるので続けやすいと思います。
    道着もカラフルなものが多くオシャレなので自分のお気に入りの道着で練習できます!
    打ち込んだ時間に比例して実力がつくと思うので一緒にたくさん練習しましょう!

運営者情報

運営団体

総合格闘技道場STF

代表者名

阿部直之

所在地

埼玉県富士見市鶴瀬東1-2-35

事業内容

総合格闘技道場STFは、埼玉県の富士見市・浦和・川越(新店舗)の3店舗で格闘技ジムを運営しており、初めての方からプロ志向の方まで幅広く活用いただける格闘技のトータルトレーニングステージです。 総合格闘技クラス、キックボクシングクラス、柔術クラス、選手クラス、ジュニア格闘技クラス、パーソナルトレーニングと幅広い目的に合わせたプログラムを展開しております。 格闘技は、限られた時間の中で全力でカラダを動かす、ということから、ダイエット効果はもちろん、ストレスの発散など元気の源として有効と考えられています。 そうした格闘技の魅力をより多くの方に知っていただくことを目的に設立しました。