Q&A

バレーボール
バレーボール

回答数 :1

バレーボール

回答数 :1

違反報告

バレーボールのコンビネーションプレー、どう磨いていますか?

りん さんの投稿7日前

Facebook twitter LINE

こんにちは!バレーボール歴もそこそこになってきて、最近はコンビネーションプレーの精度をもっと上げたいと思っています。
特に速攻や時間差攻撃、ブロッカーをうまくずらすような工夫ができるようになりたいのですが、実際にどんな練習が効果的なんでしょうか?
セッターとのタイミングを合わせるのも難しく、毎回しっくり決まるわけでもないので、試合で安定して使えるようにしたいです。
みなさんが普段意識していることや、連携を深めるためのチーム内での取り組みなどがあれば、ぜひ教えてほしいです!実戦で使えるヒントをぜひ参考にさせてください!

回答を投稿

みんなの回答

  • Mars さんの投稿2025.04.17 22:02

    バレーボールのコンビネーションでは、バレー用語でいうところのテンポという、アタッカーが助走に入るタイミングの違いがあります。
    そのテンポは以下の3つに分類されます。

    ファーストテンポ
    セカンドテンポ
    サードテンポ

    このテンポをセッターとアタッカーとで如何に息を合わせられるかがカギとなってきます。

    テンポを合わせて得点につながりやすい勝ちパターンを早く見つけられるとよいですね。

    2 参考になった 違反報告