Q&A

ペタンク
ペタンク

回答数 :6

ペタンク

回答数 :6

違反報告

ペタンク

たこやき さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

日本ではマイナースポーツであり、あまり耳にしないペタンクですが、フランスでは1500万人もの競技者がいるそうです。。
ペタンクは似ているスポーツなどあるのでしょうか。
また、投げ方にかなりの種類があるそうで、少し興味があります。
今日本でペタンクを始めれば日本代表になれるかもと聞きましたが、魅力など含め詳しく知りたいです。

回答を投稿

みんなの回答

  • エタノール さんの投稿2022.09.26 11:25

    ペタンクの楽しさは経験した人にしか伝わりにくいスポーツです。
    私もペタンクを見る機会があり、当時は何が楽しいのか分かりませんでした。しかし、誘われていざ参加してみるととて面白い!!!
    ぜひ、体験できるようなところを探して体験してみてはいかがでしょうか!

    0 参考になった 違反報告
  • せいじ さんの投稿2022.07.18 12:08

    ペタンク最近はやりつつ(?)ありますよね~
    自分も会社の催し物でやってみて、とても面白いなと思いました!
    魅力は、体力がものをいう競技ではないので、どんな世代の方でもフェアに楽しめるスポーツという点ではないでしょうか?
    実際高齢のメンバーも若年層のメンバーに勝っていたり、大変白熱しました♪

    0 参考になった 違反報告
  • KURU さんの投稿2022.07.18 12:07

    ある日、最寄りの公園で、奥様方がこぞって鉄球を囲んで盛り上がっていました。
    見たことがない光景過ぎて、好奇心が抑えられず、思わず「何やってるんですか?」といきなり声をかけてしまいました(笑)
    そしてなんと、実際に鉄球を投げさせてもらった経験があります。

    実際にやってみて思ったことは、動作自体は簡単で単純ですが、そのシンプルさゆえに技術や練習量の差が露骨に出るという深さを感じました。
    すごく簡単そうに投げている鉄球も、全然思うように投げられませんでした。
    見るのとやるのが全然違うスポーツなので、是非一度お試しして魅力を感じてください!

    1 参考になった 違反報告
  • しー さんの投稿2022.07.08 18:27

    発祥は1910年に南フランスの港町ラ・シオタで生まれた誕生100周年を越えた伝統を持っていて、フランス語のピエタンケという「両足を揃える」の意味の言葉が由来です。

    ペタンクはまずビュットという的をスタート位置(直径50cmの輪)から6~10メートルのところに投げるのがスタートです。ボールを投げてビュットという的に近づけ点数を競うゲームです。

    カーリングは決まった場所にある的に向かっていきますが、ペタンクはビュットを投げた場所が的になるため、毎回のメーヌが違う条件となり、個人の可能性を試せ、チームがさまざまな作戦を考えたり、いかにして多く点数をとれるか考えること、そこがペタンクの面白さですね。
    投げたり、当てたり、転がしたり、滑らしたりとどういう風に戦うかをチームごとにルールや作戦を変えていくのがペタンクの魅力なのだと思います。

    1 参考になった 違反報告
  • ぺんた さんの投稿2022.07.06 22:15

    ペタンク私も最近動画サイトで見て、興味ありました!
    体格とかはあまり勝負に関係しなくて、戦略的に考えながらやるところや、初心者でも始められそうなところなど、魅力的なら感じていました!

    似ているスポーツとしては、やはりモルックでしょうか?
    最近お笑い芸人の方とハマってる方が多く、テレビなどでも話題ですよね!
    モルック、ペタンク両方楽しめるような機会があればいいですね!

    1 参考になった 違反報告
  • おりひめ さんの投稿2022.06.30 18:53

    似ているスポーツで真っ先に思い浮かんだのはモルックですかね~
    パラスポーツで最近有名になってきている、ボッチャのもとになったスポーツとも言われているので、こちらも近しい競技となっております。

    投げ方に関しては普通にアンダースローで投げてしまうと手首を痛めてしまうので、手の甲を上にして投げるのが一般的です。
    上手い人はスピンをかけて、狙い通りの位置に鉄球を投げるそうです。

    類似競技のモルックの話になりますが、お笑い芸人、さらば青春の光の森田さんが世界大会に出られていたりと、
    まだまだ日本代表になれる可能性が高いスポーツの一つとなっております!

    ご興味をお持ちでしたら、是非挑戦してみてください!

    1 参考になった 違反報告