Q&A

麻雀
麻雀

回答数 :2

麻雀

回答数 :2

違反報告

九蓮宝燈

点数計算が出来ません さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

ゲームで麻雀を覚えてきたのですが、どうしても点数計算ができません。
役などは、覚えられるのですが役と点数の結びつけが出来ないため、
覚えるためにいい方法はありますでしょうか?

回答を投稿

みんなの回答

  • V さんの投稿2022.07.19 10:25

    牌の種類がわかっているとして、下記の基本は覚えておいた方がいいですね!
    簡単な役から覚えることが重要です。
    リーチ:4面子1雀頭で牌を揃えていき、完成まであと1枚という時に「立直」と宣言することで役。
    タンヤオ:数字の2~8牌のみを使って面子を揃えることで出来る役。
    チャンタ:タンヤオとは逆に、数字の1と9と字牌を交えて面子を揃えることで出来る役。
    三色同順:麻雀の牌には3種類の絵柄がありますが、それぞれの種類ごとで同じ数字の並びの面子を揃えると出来る役。
    一盃口(イーペーコー):絵柄も数字もまったく同じ面子が2つ有ると出来る役。
    役牌:白発中など、1種類を3枚揃えて持つだけで役となる牌もあります。

    ここから自分が得意の役を覚えていき徐々に役につなげていきましょう!

    1 参考になった 違反報告
  • 壮太 さんの投稿2022.07.15 18:39

    最近兄弟で麻雀を覚え始めたのですが、覚えることが沢山あり、楽しくもありますが、頭を悩ませています。
    ポイントがいくつもあり、私が参考にしている非常に良いと思ったサイトがあるので、ご紹介します。
    https://majandofu.com/mahjongscore-how-to-learn

    お役に立てれば嬉しいです♪

    1 参考になった 違反報告