Q&A

野球
野球

回答数 :1

野球

回答数 :1

違反報告

都市対抗野球が熱い!

豊田の星 さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

都市対抗野球の決勝戦が明日行われますね。
個人的に、地元の豊田市 トヨタ自動車が今日の準決勝まで勝ち進んでいるので、このまま優勝してほしいなと思っています。

ふと気になったのですが、なぜ「都市対抗」というのでしょうか?
野球チームはほとんどが社会人野球で、企業のチームですし、「企業対抗」とかでもいいのでは?

その地域を盛り上げるという意味や、地元を背負って出場することに意味があると思いますし、試合ではチェンジの際に地元の紹介や、地方の歌を応援歌にするなどの演出も楽しいのでこのままでいいと思っていますが、どういう成り行きでそうなったのか知りたいです!

回答を投稿

みんなの回答

  • ソラシドレミ さんの投稿2022.07.29 18:59

    名前の由来に関しては、東京日日新聞運動部の記者橋戸氏の友人小西得郎氏が「アメリカ大リーグのように都市を背景にした対抗大会にしたい」と提案して命名されたことが由来だそうです。
    そもそも第一回が開催される頃はプロ野球が存在していなかった背景もあり、このような名前が付けられたそうです。

    0 参考になった 違反報告