Q&A

体操・フィットネスすべて
違反報告

ヨガとピラティスって何が違うの?

ぬぬぬ さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

ヨガとピラティスって何が違うのでしょうか。
以前から何か運動を始めたいと思っていて、狭い空間でもできるヨガやピラティスに興味があるのですが、何が違うのでしょうか。
分かる方がいましたら教えてください。

回答を投稿

みんなの回答

  • ヨガヨ さんの投稿2023.02.01 13:51

    ヨガとピラティス確かに違いは分かりづらいですよね。
    同じ場所でヨガとピラティス両方レッスンしているところもありますし。

    似ている理由としては、もともとはピラティスはヨガをベースにして作っていかれたものとなるからです。

    違いとしては、ヨガは心と身体を整えることを目的として行うエクササイズとなり、ピラティスの方はインナーマッスルを鍛えるということを目的として行うエクササイズとなります。

    どちらも心身を鍛えるという目的は変わりませんが、ヨガは心に特化していて、ピラティスは身体に特化しているというエクササイズと言えますね。

    是非どちらも体験してみて、自分に合った方を続けてみてください!

    1 参考になった 違反報告
  • うみ さんの投稿2022.10.14 14:42

    どちらも呼吸と運動を組み合わせながらも、ピラティスはボディメイクやトレーニングを、ヨガは心の安定を、より効果的に実現することが目的となっています。

    1 参考になった 違反報告
  • すすわたり さんの投稿2022.10.13 12:14

    ざっくりとした違いは、ヨガは精神を整えるもの、ピラティスは身体を鍛えるものです。
    運動がしたいならヨガよりピラティスの方が運動量は高いです。

    1 参考になった 違反報告