Q&A

体操・器械体操
体操・器械体操

回答数 :4

体操・器械体操

回答数 :4

違反報告

子どもに体操習わそうか迷っています

山ちゃん さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

私には3歳の子ども(男の子)がいるのですが、習い事で迷っていると
知り合いから体操を勧められました。
何でも身体能力があがるとかで。子どもの頃、体操を習っていた方がいれば、実際にどんな風に役立つか教えていただきたいです。

回答を投稿

みんなの回答

  • Nov さんの投稿2022.11.24 19:38

    イメージ通りだとは思いますが、柔軟性は間違いなくつきます。
    こどものころから身に付けた柔軟性は、その先にどんなスポーツをするにしても、スポーツをせずに生活するにしても、メリットは大きいです。

    ただ、身に付けた柔軟性も、柔軟運動をさぼってしまうとすぐに硬くなってしまうので、要注意ですよ。
    せっかく身に付けた柔軟性を、失わぬよう、お気をつけてください。

    3 参考になった 違反報告
  • 雪の赤 さんの投稿2022.11.18 20:43

    子供が体操を習うメリットとして、身体機能の成長が期待でき、可動域が広がることで怪我をしにくい丈夫な身体作りが期待できるところです。

    また、身体全体をしなやかに動かすことで、免疫力の向上につながります。
    身体的なことだけなメリットだけではなく、精神面での安定やBDNF(脳由来神経栄養因子という脳を発達させる物質を分泌させることに繋がり、勉学向上も期待できます。

    2 参考になった 違反報告
  • スキン さんの投稿2022.11.18 16:12

    回答者様もおっしゃっていますが、柔軟性はどんなスポーツにも役に立つと思います。
    まず、けがを軽減できることもそうですし、様々なプレイ姿もしなやかに見えます。
    柔軟に越したことないでですね♪

    3 参考になった 違反報告
  • 富士● さんの投稿2022.11.17 19:41

    月並みの回答かもしれませんが・・。

    柔軟性が身に付くという点は、大人になった今でも、昔絶対やっとくべきだったー!と公開することが多々あります。

    体操以外のスポーツをする際に、どんなスポーツでも柔軟性の重要さはつきまといます。

    柔軟性がないと怪我もしやすいですし、最近始めたゴルフでも、先生に柔軟運動を少しずつでもするようにとご指摘をいただきました。

    是非体操を通して柔軟性を身に付けさせてあげてください。。。

    3 参考になった 違反報告