Q&A
スキューバーダイビング
回答数 :3
スキューバーダイビング
違反報告
回答数 :3
ダイビングライトについて
MOG さんの投稿2年前
ダイビングライトを買おうと思ってます。
予算は10万までです。
なにがよいかおすすめ教えて下さい。
みんなの回答
-
金 さんの投稿2023.01.13 18:25
10万円の予算があれば相当いいものを手にすることができそうですね!!
0 参考になった 違反報告
もしダイビングライトにこだわりをお持ちであれば、「FIX NEO 1000 DX SW Ⅱ」が断トツでおすすめです。
光量調節1%単位ででき、色温度6000K~6500Kでバッテリーを外さずに充電できます。
充電時間は約2・5時間、連続点灯時間は最大光量時 120分(ワイド) / 220分(スポット)です。
42,000円前後で販売されています。
何種類も購入を検討しているのであれば、これ一本あれば間違いありません。
光量や点灯時間にこだわりがなければ、安いものでも良いと思います。 -
ぬうぬぬぬぬうぬぬぬぬぬぬぬう さんの投稿2022.12.21 16:51
予算10万円だったらかなりいいものが買えますよ!
0 参考になった 違反報告
ダイビングライトを使う目的は明るく照らすことになるで、
当然ながら明るさは良いものが良いと思います。その他にも広範囲を照らすことができるような照射範囲の広いものを選ぶと良いですよ!
値段に関してもピンキリですが、3000円くらいから20000万円くらいを見ておけば良いと思いますよ! -
照らすラテ さんの投稿2022.12.21 12:55
10万円の予算は結構ありますね!
1 参考になった 違反報告
用途や求めるものによって、もちろん値段は変わってきますが、だいたい5,000円くらいから20,000円くらいで購入することができると思います。
選ぶポイントとしては、
ますは、明るさ(ルーメン)です。
最も重要視される項目で、水中は外と比べても暗いですので、水中での自分の居場所を知る為にも明るさは重要な項目です。
ただ、生き物を観察していくような際は、明るさはそれほど重要視されませんので、用途によって必要な明るさというのは変わってきますね。
その他のポイントとしては、ワイド照射かスポット照射か、電池はどのような設定か、デザインは目立つものかどうかなどがあります。
このようなポイントを判断して、自分の用途にあったものを選んでいくといいと思います!
質問を投稿
キーワード検索
カテゴリ一覧
- スポーツ全般
- 野球
- サッカー
- 水泳
- 卓球
- マラソン
- ゴルフ
- 登山
- その他すべて
- ウィンタースポーツすべて
- 自転車競技すべて
- 格闘技すべて
- ダンス・チアすべて
- 陸上競技すべて
- スカイダイビング
- 球技すべて
- バレーボール
- バスケットボール
- スノーボード
- eスポーツすべて
- ジム・フィットネス
- 体操・器械体操
- ダーツ
- 将棋
- スポーツフィッシング
- ゲーム
- ウォータースポーツすべて
- サーフィン
- トラック競技
- スキー
- ボクシング
- フットサル
- ボウリング
- アニマルスポーツすべて
- テニス
- ラクロス
- ドッジボール
- 射撃
- ボディビル
- パラスポーツすべて
- ラグビー
- 麻雀
- アームレスリング
- 剣道
- モータースポーツすべて
- 馬術
- フィギュアスケート
- ボルダリング
- トライアスロン
- ハンドボール
- サップ
- バドミントン
- ポーカー
- ビーチサッカー
- 囲碁
- スピードスケート
- ヨガ
- 柔道
- ビリヤード
- スキューバーダイビング
- ストリートダンス
- 競艇
- パワー系スポーツすべて
- 相撲
- 重量挙げ
- ペタンク
- ロードレース
- アメリカンフットボール
- 総合格闘技
- 体操・フィットネスすべて
- パデル
- ピックルボール
- 水上オートバイ
- 縄跳び
- 総合スポーツ
- ソフトボール
- スカイスポーツすべて
- 社交ダンス
- サバイバルゲーム
- 空手
- オセロ
- アウトドアスポーツすべて
- スケートボード
- 太極拳
- ラリー
- アーチェリー
- フライングディスク
- ゲートボール
- 弓道
- かるた
- パルクール
- 乗馬
- タップダンス
- フェンシング
- ルービックキューブ
- モーターサイクルツーリング
- 室内自転車競技
- ウィンドサーフィン
- ゲーム
- カバディ
- トランポリン
- マインドスポーツすべて
- 古武道
- ビーチバレー
- 相撲
- ディスクゴルフ
- ローラースケート
- サッセン
- ピラティス
- 日本舞踊
- ロード競技
- モルック
- タッチフットボール
- 水球
- マーチングバンド
- カーリング
- ダブルダッチ
- キックボクシング
- セパタクロー
- 綱引き
- クリケット
- テーブルフットボール
- フラッグフットボール
- チェス
- フィールド競技
- タッチラグビー
- ウェイクボード
- テコンドー
- スケルトン・リュージュ
- スカッシュ
- ソフトバレー
- チアダンス
- スポーツチャンバラ
- ハンググライダー
- BMX
- フィールドホッケー
- クラシックバレエ
- エアロビクス
- クライミング
- パラウォータースポーツ
- ライフセービング
- アイスホッケー
- ボブスレー
- トラックレース
- スポーツ鬼ごっこ
- アイスホッケー
- 柔術
- マジック
- フラダンス
- パラ球技
- スティックスポーツすべて
- インディアカ
- オートレース
- オリエンテーリング
- バイアスロン
- 居合道
- ラウンドネット
- ボビナム
- 混合競技すべて
- パラウィンタースポーツ
- カヌー
- カバディ
- ウェイクサーフィン
- ベリーダンス
- カート
- 一輪車
- モダンバレエ
- ロデオ
- 射的すべて
- パラ自転車
- スポールブール
- ムエタイ
- けん玉
- チアリーディング
- 少林寺拳法
- 一輪車
- バギー
- バトントワリング
- カヌーポロ
- 学校体育
- オーストラリアンフットボール
- レスリング
- 合気道
- ポートボール
- グライダー
- ボート
- カポエイラ
- 新体操
- モトクロス
- 武道すべて
- フロアボール
- パワーリフティング