みんなの回答
-
スーススー さんの投稿2023.04.12 11:14
スケートボードのプロはありますよ!
1 参考になった 違反報告
その選手にスポンサーがついて、お金をもらって活動していくような選手をプロスケーターと呼びます。
私もスケートのプロを目指して、一時期頑張っていました。
どのスポーツもそうですが、プロになるには相当な努力が必要になってきます。
技術・メンタル・パーソナリティなどそれぞれが高いレベルにあることが重要ですね。
私は怪我をしてしまったこともあり、途中で挫折してしまいましたが、チャレンジしてみて良かったと思っています。
プロになるには険しい道が続きますが、もしプロになれなかったとしてもそこでの努力はその後の人生に良い経験になることは間違いないですので、是非チャレンジしてみてください! -
すけっちゃ さんの投稿2023.04.12 11:07
私の娘も最近スケートにハマっていて、ほぼ毎日近くのスケートができる公園へ練習へ行っているそうです。
1 参考になった 違反報告
私がスケーボードはできないので、そこで練習しているスケーターの皆さんに教えてもらいながら日々練習しているそうです。
ということもあり、私も娘の将来について、調べているときにスケーターにもプロがあることを知りました。
スポンサーの方が資金や用具をサポートしてくれて活動しているスケーターも日本人でもいるようです。
将来娘がどういう道に進むかは彼女次第ですが、スケーターのプロの道もあるよというのは伝えてみいたいと思います。
質問者様の息子様も、スケーターのプロになれるように応援しております! -
風呂スケート さんの投稿2023.04.05 19:36
スケートボード、私も若い時にやっていて、その当時はこれでお金を貰えたらなーという感じでしたが、今ではプロ選手もいるようですよ。
1 参考になった 違反報告
プロとアマチュアとの違いとしては、スケートショップやスケートブランドからスポンサー契約をしてお金をいただいているスケーターはプロという認識で問題ないと思います。
もちろんスポンサー契約を勝ち取る為には、スキルが高く、各種大会等での結果も大事になってくるので、かなり狭き門だとは思います。
ただスキルが高いだけでなく、他の選手とは違う個性も必要になってくると思います。
ファッションであったり、言動であったりですね。
そういった周りへの影響力があれば、スポンサー契約を勝ち取る近道になると思います。
息子さんがプロスケーターと呼ばれる日が来るかもしれませんね!
質問を投稿
キーワード検索
カテゴリ一覧
- スポーツ全般
- 野球
- サッカー
- 水泳
- ゴルフ
- その他すべて
- 球技すべて
- スカイダイビング
- マラソン
- 陸上競技すべて
- 格闘技すべて
- 登山
- eスポーツすべて
- ダンス・チアすべて
- ウィンタースポーツすべて
- 卓球
- バスケットボール
- ダーツ
- スノーボード
- アニマルスポーツすべて
- ボクシング
- ウォータースポーツすべて
- ジム・フィットネス
- 自転車競技すべて
- ボルダリング
- テニス
- バドミントン
- サーフィン
- ビリヤード
- ドッジボール
- 将棋
- トラック競技
- スポーツフィッシング
- ボウリング
- 麻雀
- フィギュアスケート
- 体操・フィットネスすべて
- ハンドボール
- ペタンク
- スピードスケート
- アームレスリング
- スキー
- 体操・器械体操
- ヨガ
- 縄跳び
- ゲーム
- トライアスロン
- ボディビル
- 相撲
- アメリカンフットボール
- スキューバーダイビング
- 重量挙げ
- サップ
- 相撲
- 社交ダンス
- 太極拳
- 馬術
- ストリートダンス
- ラクロス
- ディスクゴルフ
- 水上オートバイ
- フライングディスク
- ロードレース
- 弓道
- スケートボード
- かるた
- 総合スポーツ
- 空手
- 囲碁
- パワー系スポーツすべて
- フットサル
- 柔道
- ソフトボール
- ゲーム
- 総合格闘技
- オセロ
- バレーボール
- スカイスポーツすべて
- ゲートボール
- スケルトン・リュージュ
- スカッシュ
- パデル
- ピックルボール
- チアダンス
- ビーチバレー
- ローラースケート
- アーチェリー
- ロード競技
- ラグビー
- ビーチサッカー
- クラシックバレエ
- サバイバルゲーム
- 乗馬
- 射撃
- エアロビクス
- ルービックキューブ
- ライフセービング
- 室内自転車競技
- アイスホッケー
- トランポリン
- クライミング
- スポーツ鬼ごっこ
- 柔術
- モルック
- スポーツチャンバラ
- マインドスポーツすべて
- フラッグフットボール
- チェス
- セパタクロー
- キックボクシング
- トラックレース
- モーターサイクルツーリング
- マジック
- モータースポーツすべて
- パラウォータースポーツ
- タップダンス
- 綱引き
- 剣道
- パラスポーツすべて
- カバディ
- ウィンドサーフィン
- サッセン
- ピラティス
- タッチフットボール
- 水球
- マーチングバンド
- フェンシング
- ウェイクボード
- カーリング
- 競艇
- タッチラグビー
- フィールド競技
- ポーカー
- 古武道
- テーブルフットボール
- クリケット
- オーストラリアンフットボール
- 学校体育
- ラリー
- グライダー
- ボート
- けん玉
- ボビナム
- パラ自転車
- ハンググライダー
- ラウンドネット
- フロアボール
- カヌーポロ
- カポエイラ
- ロデオ
- 新体操
- バトントワリング
- フラダンス
- モトクロス
- 居合道
- アウトドアスポーツすべて
- パルクール
- アイスホッケー
- バイアスロン
- パワーリフティング
- インディアカ
- スティックスポーツすべて
- 一輪車
- パラ球技
- 武道すべて
- オリエンテーリング
- ソフトバレー
- 射的すべて
- 少林寺拳法
- 日本舞踊
- チアリーディング
- テコンドー
- ウェイクサーフィン
- ベリーダンス
- スポールブール
- ダブルダッチ
- カバディ
- BMX
- オートレース
- ムエタイ
- ポートボール
- カヌー
- パラウィンタースポーツ
- カート
- ボブスレー
- フィールドホッケー
- 合気道
- モダンバレエ
- レスリング