みんなの回答
-
あんまん さんの投稿2024.03.08 03:49
何事も三日坊主の私が唯一続けられたダイエット動画としては、YouTubeの現役インストラクター兼パーソナルトレーナーの長濱訓由さんによるアゲトレというチャンネルがおすすめです!
0 参考になった 違反報告
また、夫婦でやられているタビワダンスtabiwadanceというチャンネルもおすすめです!
この動きはこの筋肉にきくなど初心者でも分かりやすく説明されていて、最近のノリノリの曲に合わせてキックボクシングの動きや筋トレができるので、楽しんでいるうちに結構な運動量になっていて、運動が苦手な私でも続けられました!
ぜひやってみてください! -
L さんの投稿2023.10.26 19:17
とても気が早いですが、来年の夏のビーチでバッキバキの腹筋を披露してやるぜ!!!
0 参考になった 違反報告
と今から意気込んでいる現在ビールっ腹の男です。
2024年夏の野望を叶えるため、私も今からYoutubeのダイエット動画で準備期間に入っております。
様々なYoutuberさんの腹筋動画を見漁りましたが、短時間且つ効果的(キツイ)動画の方が自分に合っているなと気づき、
最終的には韓国の5人組アイドルグループ、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)カズハさんが投稿している腹筋動画に行きつきました。
本当に短時間でなかなかのキツさ・・・腹筋にキテるなー!と体感できます。
メニューも様々な腹筋方法が出てきて満遍なく鍛えることができますし、途中でプランクもあるので体幹も鍛えられます。
正直、普段腹筋を意識して鍛えていない方だと、動画フルでついていけない方の方が多いと思うぐらいキツイです!
(私もそうでした。)
是非1度流してみて、取り入れていただけると嬉しいです♪ -
1010 さんの投稿2023.10.12 10:15
私も気が緩むとすぐに太ってしまい、毎回一念発起してダイエットに取り組むもののまたリバウンドしてしまう・・・を繰り返しており、質問者さんとまったく同じニーズを持っています(笑)
1 参考になった 違反報告
何度もリバウンドを繰り返してきた私ですが、やはりジムに通うほどのマメさや食事制限を続けられる自制心がないため、Youtubeのダイエット動画にたどり着きました。
スクワットは毎日継続すると効果が実践しやすいので、おすすめで、どの動画でも内容に大差はないため、ご自身が続けやすい分数のもの、好きな/BGMのもの、好きなYoutuberなどの決め手で選んでよいかと思います。 -
カレーのYELLOW さんの投稿2023.09.13 11:32
インターネット上には多くのトレーニング動画が存在し、その中で何を選ぶべきか決めるのは確かに難しいですよね!
3 参考になった 違反報告
健康的な体を維持し、体重をキープすることを目的としている場合、以下の要素を考慮して選ぶと良いと思いますよ!
【誰がやっているか】
資格を持つトレーナーや医学の専門家による動画を選ぶ。
【バランスの取れた内容】
有酸素運動、筋トレ(無酸素運動)、フレキシビリティを一通りカバーするようなプログラムを選ぶ。
【長期的なプログラム】
一度のエクササイズではなく、継続して行えるようなプログラム(週単位や月単位で設計されているもの)が良い。
【レビューと評価】
視聴者からのフィードバックや評価が高い動画は、効果が期待できる可能性が高い。
【体力レベルに適したもの】
初心者向け、中級者向け、上級者向けといったレベルに合わせて選べる動画が良い。
特に医療的な問題がある場合は、専門家の意見を求めることも重要です。
これらの点を考慮し、いくつかの動画を試してみて、自分に最も適したものを見つけるのが最良の方法だと思います! -
バリバリ焼きそば さんの投稿2023.09.12 20:32
私はいつも、「CALISLIFE自重トレ」さんを参考にさせていただいてます。
3 参考になった 違反報告
目的ごとにトレーニング法が、載っていて初心者、中級者などの動画もあるため、自分のレベルに応じた動画を見つけることができるのでお勧めです。最近、新しい動画は更新されていないので過去の動画を参考にしてもらえるといいかもしれないです。