Q&A

スノーボード
スノーボード

回答数 :1

スノーボード

回答数 :1

違反報告

自分にぴったりのボード選びのコツは?

巣の巣の巣のまん さんの投稿24日前

Facebook twitter LINE

冬が近づいてきたので、スノーボードを始めようと思ってるんですが、いざボードを選ぶとなるとどれがいいのかさっぱり…。
スノボ初心者におすすめのボードの選び方ってありますか?操作性が良くて安定感のあるボードがいいなと思っているのですが、長さやフレック硬さ、足にフィットする幅など、どんなポイントを見て選べばいいんでしょう?
実際のところ、それらが滑り心地にどんな影響を与えるのかも気になってます!
ボード選びで後悔したくないし、失敗しないためのアドバイスや、お店で試すときのチェックポイントなんかも教えてもらえると嬉しいです!
正直、選ぶのが楽しみでワクワクしてる反面、ちょっと不安もあるので、皆さんの経験談も聞けたらと思います。
よろしくお願いします!

回答を投稿

みんなの回答

  • ppnp さんの投稿2023.11.16 20:45

    昔スノーボードガチ勢で、1シーズン10回以上は雪山にこもっていたものです!
    最初はウェア以外の用品は全てレンタルしてましたが、スノボにハマるにつれて、やっぱり自分の道具で全て揃えたくなっちゃいますよね~

    自分はそれで、一式買おうと思い立ち、買ったはいいのですが、学生時代でお金に余裕がなかったのでとにかく安価なものを買ってしまったのですが、とても後悔したのを覚えています。(愛着も持てず、結構早い段階で売ってしまいました笑)

    質問者さんに同じ後悔をしてほしくないのできちんと答えると、よく言われることですが、自分の身長-15~20センチの幅で長さを選ぶといいです。

    ご質問内容にあった、安定性を求めるなら長い方がいいと思います。
    自分はトリックをたくさんしたかったので、機動性重視で短めの板を好んでいました。

    板の固さや形状については、この次の段階の話かなと個人的には思っています^^

    1 参考になった 違反報告