Q&A

スノーボード
スノーボード

回答数 :2

スノーボード

回答数 :2

違反報告

数年ぶりのスノボって感覚覚えてるものですか?

kuma さんの投稿1年前

Facebook twitter LINE

学生時代にスノボが大好きで山に通っていたのですが、社会人になってからはめっきりいかなくなり、役10年が経ちました・・・
久々に行ってみたいものの、感覚って覚えてるものでしょうか?
感覚を忘れ、むしろ体も衰えていて、まったく滑れなくなっていそうで怖いです。

久々にスノボに行った方、どうでしたか?

回答を投稿

みんなの回答

  • 3番ショートスリーパー さんの投稿2023.12.20 16:48

    10年のブランク、まるで長い眠りから覚めるようなものですね!(笑)

    ご心配なのはとても理解できます。でも、ご安心ください!
    ほとんどの皆さんが長い間スキーやスノーボードから離れていても、再び滑り始めると、感覚が戻ってくるという方が多いです!

    もちろん最初は少し感覚的な戸惑いがあるものの、基本的なバランスや滑り方はすぐに思い出せます。
    重要なのは、最初からフルスロットルでやらないこと。
    まずはゆっくりと基本的な動作を確認し、体が慣れるまで焦らずに滑ることが大切です。
    何回か滑ったあとには「なんだ、まだできるじゃないか」と感じるようになってきます!

    また、スノーボードは技術面だけでなく、自然との一体感やスリルを楽しむスポーツです。
    久しぶりの滑走では、昔とは違った角度からその魅力を再発見できるかもしれません。
    冷たい風を感じながらの滑走は、忘れていた感覚を呼び覚ましてくれますよ!

    0 参考になった 違反報告
  • メェー子 さんの投稿2023.12.20 16:33

    スノーボード歴20年の者です!
    スノーボードの感覚は、確かに長い間やらないと少し忘れがちですが、体は意外と覚えているものです。
    初日は少し戸惑うかもしれませんが、徐々に「あ、こんな感じだった」という感覚が戻ってきます。
    もちろん、最初は無理をせず、基本からゆっくりと思い出すのが大切で、初心に戻ってまずは滑り方の基本を確認し、徐々にペースを上げていくと良いでしょう。

    体力に関しては、スノーボードは想像以上に体を使うスポーツなので、久しぶりに行くと次の日に筋肉痛になることもあります。しかし、これもまたスポーツの楽しさの一つですよね!
    体力に自信がなければ、事前に少し運動をしておくと良いかもしれません。

    実際に久しぶりにスノーボードに友人たちの多くは、「思ったよりも体が覚えていた」とか、「最初は大変だったけど、滑り始めたら楽しくなってきた」と言います。
    スノーボードの楽しさは、一度知ってしまえば忘れることはないので、また滑り始めると、昔の情熱が蘇ってくるかもしれませんよ!

    1 参考になった 違反報告