Q&A

バドミントン
バドミントン

回答数 :1

バドミントン

回答数 :1

違反報告

ダブルスで“信頼できるペア”ってどうやって作る?

ダブルダブル さんの投稿1日前

Facebook twitter LINE

バドミントンを始めて10年近くになりますが、最近改めて「ダブルスって難しいなぁ」と感じています。技術的な面よりも、やっぱり“相性”というか、立ち位置の感覚とか、判断のズレがあるとすごくストレスになるというか…。逆にうまくかみ合うと、阿吽の呼吸で動けてめちゃくちゃ気持ちいいですよね。

今、クラブ内で固定ペアを組むかローテーションにするか、ちょっとした話題になっているのですが、みなさんはどうしてますか?
そもそも固定ペアを作る場合、うまくいく人の見極めってどうしてるんでしょう? 経験値だけでなく、性格やプレースタイルの相性もあると思うので、うまくいった例・うまくいかなかった例なども含めて、体験談があればぜひ教えてほしいです!

回答を投稿

みんなの回答

  • yo-bo- さんの投稿2025.09.01 19:20

    ダブルス特有の難しさってありますよね・・・
    これはもう本当に個人の技量とかはあまり関係なく、如実に出てしまう違いといいますか・・・

    とっつきやすいダブルスのペアを探す方法は、仲が良いとか気が合うとか、そんな探し方でいいと思いますが、思い切ってローテーションを組んでみるのもいいと思いますよ!

    全然気が合わないと思っていたペアとも、始めはうまくいかなくても練習を重ねて息ぴったりになる方々もおりますし!

    本当に馬が合わない場合は早めにローテーションすることをおすすめしますけど^^;

    0 参考になった 違反報告