Q&A

ビリヤード
ビリヤード

回答数 :3

ビリヤード

回答数 :3

違反報告

上手く球が打てません。

びりびり さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

この間、友達とビリヤードをやりました。
しかし、友達も私もビリヤード初心者でうまく打てず、、、
うまく打てなかったので楽しめずに終わってしまいました。
球をうまく打てる方法を知っている方がいたら教えていただきたいです。

回答を投稿

みんなの回答

  • 9 さんの投稿2022.05.31 11:25

    ビリヤードで一番大事なのは、冷静に白い球の中心にヒットすることです。
    強く打ちたいなどで、思いっきり空振りしてしまうことで、楽しめなくなるので、
    冷静にゆっくりでもいいので、確実に当てることを意識しましょう。
    また、持ち方とかは一回得意な人に聞いた方がいいです。
    雰囲気でやって変な癖がつく前に教わりましょう!

    0 参考になった 違反報告
  • おと さんの投稿2022.05.27 20:40

    ビリヤード楽しいですよね!!!
    昔は仲間と夜な夜なリヤードにでかけていました。
    見よう見まねで、ちっとも上達しなかった私を見かねて近くでプレーしていた人たちが教えてくれた内容を是非共有したいと思います。

    ビリヤードの基礎は、フォームとストロークだと教わりました。
    ポイントは沢山ありますが、今回は一番初めに上達すると良いポイントに絞ってご紹介させていただければと思います。

    フォームはビリヤード台と並行になるように上半身を近づけ、あごは少し引くのがポイントです。
    キューの握り方に決まりは有りませんが、人差し指と中指で支えることがポイントです。
    他の3本の指は支柱として支えますが、この時力まないことがポイントです。
    腕を引き、手玉をつく瞬間の肘の角度は90度が理想です。
    手玉をついた瞬間、全部の指を使用してキューを握るのがポイントです。
    勢いより、フォームを意識すると、気持ちよく球が当たるようになるので、是非チャレンジしてみてください!!

    0 参考になった 違反報告
  • メロン さんの投稿2022.05.25 16:57

    ビリヤード難しいですよね・・。
    かっこよく打てる方はスゴイと思います。
    ショットにも色々種類があるようですが、まず基本の『フォローショット』の打ち方のコツです。
    ・肩幅くらいのスタンスをとる
    ・狙う方向に対して、頭・キュー先・足が真っすぐとなるよう意識
    ・ブリッジの高さを調整
    ・顔(顎)はキューにできるだけ近付ける
    ・球の中心より少し上を狙う
    ・キューが上を向かないよう、台と並行になるように意識
    これらを意識して、肘を動かさないようにショットをしてみてください!

    0 参考になった 違反報告