Q&A

タップダンス
タップダンス

回答数 :3

タップダンス

回答数 :3

違反報告

タップダンスの靴について

り さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

最近浅草キッドを見て、タップダンスやってみたいなーと思って、タップダンスの靴、タップシューズっていうんですね。
あれを買いたいなと思ったんですが、スーツに合わせる普段使いの革靴と何か違いはあるのでしょうか?
そんなにどっぷりハマらない可能性もあるので、革靴でいいならまずは革靴でやってみてもいいんじゃないかなーなんて思ってます。
有識者の方、是非教えてくださいませ。

回答を投稿

みんなの回答

  • タッパー さんの投稿2022.08.24 20:40

    タップシューズの底には、爪先部分とと踵の部分に金属製のチップのようなものが付いているところが普通の革靴との違いですね。

    あとは、音を鳴らしやすくするために靴底の方があまり曲がらないようになっているので、少し歩きづらく感じることもあると思います。

    価格としては、安いものだと5000円くらいから、こだわって選ぶひとは3万円くらいの靴を選ぶ人もいますね!

    質問者様の場合はまだ今後も続けてやるかどうかはわからないということなので、一度タップダンスの教室に行ってみて、靴を無料で貸してくれたりレンタルできたりもするので、そこで体験してみてから買いにいってみるのもいいのではないでしょうか?

    0 参考になった 違反報告
  • 価値 さんの投稿2022.08.23 12:47

    革靴でも大丈夫ですけど、タップダンス用の靴には金属がついていて、タップダンス用の床も必要です。変なところでやると、靴も床もダメになるので!
    革靴でできなくないですけど、すぐボロボロになりますよ。
    オススメはしないです。

    0 参考になった 違反報告
  • 青空7000 さんの投稿2022.08.18 14:08

    革靴との違いは、タップシューズは靴底のつま先とかかとに、金属製のタップスがついています。タップスが床にぶつかると音がなるようになっています。タップシューズの価格ですが、一般的に始めるものですと5,000円~10,000円のものが多いです。もちろん高いものだと、30,000円以上してきます。試しにだったら、体験などができるところで、無料でレンタルで借りることもできるので、それもアリかと思います!

    0 参考になった 違反報告