Q&A

サーフィン
サーフィン

回答数 :2

サーフィン

回答数 :2

違反報告

サーフィンはどこで

kim さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

サーフィンはどこの県の海でやるのがおすすめですか?

千葉在住なのですが、やっぱり千葉の海も有名なだけあって
波がいいのでしょうか

回答を投稿

みんなの回答

  • まめ さんの投稿2023.02.27 16:46

    旅行でハワイに行くのはいかがでしょうか。
    ハワイはサーフィン発祥の地としてとても有名です。

    波の種類が豊富なハワイでは、たくさんのサーフスポットが存在しています。

    【初心者向けスポット】
    ・ワイキキビーチ
    ・ワイメアビーチ
    ・サンディービーチ
    ・バンザイ・パイプライン
    ・サンセットビーチ

    【上級者向けスポット】
    ・ダイヤモンドヘッド
    ・アラモアナボウルズ
    ・ノースショア
    ・サウスショア

    波乗りにはたまらない島となっているので、旅行の際にぜひ!!!

    0 参考になった 違反報告
  • チーバさん さんの投稿2023.02.22 12:06

    千葉県に在住とのことですので、千葉のサーフィンスポットを紹介したいと思います。
    千葉県にはサーファー界隈でも有名なスポットが多くあり、おススメの地域です!

    一番有名なスポットとしては千葉の北に位置する一宮海水浴場があります。
    九十九里有料道路から降りてすぐにあるので、アクセスも抜群です。
    波も安定しているので、日本中からサーファーが集まってくるようなスポットです!

    鴨川シーワールドの近くにある横渚海岸は波がコンスタントにあるので、初心者から上級者まで楽しめるようなスポットとなります。
    サーフィンの大会なども多く開催されていますのでおすすめです!

    勝浦にある、マリブポイントという場所は普段は穏やかなスポットですので、サップなどをするにはおススメの場所です。
    また、他のスポットがクローズするコンディションの際には、質の良い波が入るスポットとして有名です。

    上記以外でも千葉県内にはサーフィンができるスポットは多くありますので、是非一度体験してみてくださいね!

    0 参考になった 違反報告