みんなの回答
-
ポニー さんの投稿2022.06.14 11:56
メーカーごとにサイズ感やフィット感が異なってくるので、履いてみる事をお勧めします。
1 参考になった 違反報告
・ナイキ→靴幅が狭い
・ニューバランス→靴幅が広い
・アディダス→軽い
・ティゴラ→価格が安い
などほかにも多くのメーカーがあるので、探してみてください!
オススメはゴルフメーカーがおすすめしているメーカーがいいですよ -
いのしし さんの投稿2022.06.13 19:48
締め方はダイヤル式がおすすめですよ!
1 参考になった 違反報告
着脱がかなり楽です!
フットジョイがブランドだと人気だと思います。機能面より僕はデザインの方を優先しているのでビビットくるものに従うのもありかもしれないですよ! -
あおい さんの投稿2022.06.10 12:51
ゴルフシューズやウェアってたくさんあるので選ぶのも難しいですよね~
1 参考になった 違反報告
私は、スコアによっておすすめするシューズをお伝えします。
スコア120以上の初心者には「スニーカー&スパイクレスタイプ」
ゴルフを始めたばかりで、ボールも当たらないことが多い初心者ゴルファーの方には、普段履きとしても履けるゴルフシューズがおすすめです。
初心者の方はラウンド時の歩行頻度が高いため、軽量で疲労度も少なく通気性に長けたスニーカーが適しています。
またスパイクレスはグリップ力には劣るものの、電車や練習場などでも履いて行ける点は大きなメリットです。
スコア80~100台の中級者・上級者には「革靴&スパイクタイプ」
ボールの方向や高さをある程度コントロールできる方には、踏ん張りが効きスイングの反発力を効果的にクラブに伝えられるので、おすすめです。
硬いソールは足への負担が少なく強いショットを引き出し、飛びとスイングの安定性を確保する欠かせない一要素。
また同じくスイングの安定性を保つ点から、高いグリップ力を持つソフトスパイクは外せません。 -
プロゴルファー猿 さんの投稿2022.06.09 11:18
質問者さんが買いたいゴルフシューズが1足目なのかどうかでかなりおすすめが変わってきますが、1足目だと仮定して回答します。
2 参考になった 違反報告
1足目はとにかくオーソドックスな機能を選びましょう!
ポイントは以下の2点。
・スパイクレス
・ダイヤル式
です!
あとは合成皮のものだと比較的安価で購入できます。
その中で、見た目が気に入ったものを選んでいただければ、1足目としては間違いないかと!!
質問を投稿
キーワード検索
カテゴリ一覧
- スポーツ全般
- サッカー
- 野球
- 水泳
- 卓球
- マラソン
- 登山
- ゴルフ
- ウィンタースポーツすべて
- その他すべて
- 自転車競技すべて
- ダンス・チアすべて
- 格闘技すべて
- 陸上競技すべて
- スカイダイビング
- バレーボール
- 球技すべて
- バスケットボール
- eスポーツすべて
- スノーボード
- ダーツ
- ジム・フィットネス
- 将棋
- 体操・器械体操
- スポーツフィッシング
- サーフィン
- ウォータースポーツすべて
- トラック競技
- ゲーム
- ボクシング
- ボウリング
- ボディビル
- アニマルスポーツすべて
- スキー
- フットサル
- 麻雀
- ラグビー
- アームレスリング
- パラスポーツすべて
- ドッジボール
- ラクロス
- テニス
- モータースポーツすべて
- ボルダリング
- 射撃
- 馬術
- トライアスロン
- スピードスケート
- ビリヤード
- 柔道
- バドミントン
- ストリートダンス
- ポーカー
- ヨガ
- 総合スポーツ
- ビーチサッカー
- 剣道
- サップ
- フィギュアスケート
- 囲碁
- ハンドボール
- スキューバーダイビング
- ペタンク
- 体操・フィットネスすべて
- サバイバルゲーム
- オセロ
- 相撲
- スカイスポーツすべて
- パデル
- ピックルボール
- スケートボード
- 縄跳び
- 重量挙げ
- 水上オートバイ
- ロードレース
- 空手
- 総合格闘技
- アメリカンフットボール
- 競艇
- パワー系スポーツすべて
- アウトドアスポーツすべて
- ソフトボール
- 社交ダンス
- 太極拳
- 古武道
- 相撲
- ディスクゴルフ
- 室内自転車競技
- ウィンドサーフィン
- 綱引き
- かるた
- ルービックキューブ
- アーチェリー
- ゲートボール
- モーターサイクルツーリング
- タップダンス
- ビーチバレー
- マインドスポーツすべて
- 弓道
- モルック
- パルクール
- ラリー
- 乗馬
- チアダンス
- トランポリン
- フェンシング
- カバディ
- ゲーム
- フライングディスク
- 学校体育
- 日本舞踊
- フラダンス
- ローラースケート
- ロード競技
- テコンドー
- ソフトバレー
- エアロビクス
- アイスホッケー
- クライミング
- スポーツチャンバラ
- フラッグフットボール
- セパタクロー
- キックボクシング
- マジック
- パラウィンタースポーツ
- サッセン
- ピラティス
- タッチフットボール
- 水球
- マーチングバンド
- カーリング
- テーブルフットボール
- スケルトン・リュージュ
- スカッシュ
- けん玉
- BMX
- クラシックバレエ
- ライフセービング
- アイスホッケー
- スポーツ鬼ごっこ
- 柔術
- チェス
- トラックレース
- ボブスレー
- パラウォータースポーツ
- ダブルダッチ
- フィールドホッケー
- ハンググライダー
- ウェイクボード
- タッチラグビー
- フィールド競技
- クリケット
- フロアボール
- 武道すべて
- ムエタイ
- スポールブール
- パラ自転車
- オリエンテーリング
- 射的すべて
- ロデオ
- モダンバレエ
- 一輪車
- カート
- ポートボール
- ベリーダンス
- オートレース
- ウェイクサーフィン
- カバディ
- カヌー
- グライダー
- ボート
- 混合競技すべて
- インディアカ
- ボビナム
- ラウンドネット
- カポエイラ
- 新体操
- パワーリフティング
- モトクロス
- 居合道
- カヌーポロ
- バイアスロン
- バトントワリング
- オーストラリアンフットボール
- バギー
- 一輪車
- スティックスポーツすべて
- レスリング
- 合気道
- 少林寺拳法
- パラ球技
- チアリーディング