Q&A

オセロ
オセロ

回答数 :6

オセロ

回答数 :6

違反報告

オセロの勝ち方

coco さんの投稿2年前

Facebook twitter LINE

オセロって、四つ角を取ると勝ちやすいですか?
オセロをやるとき、なるべく角を取る意識でやっています。
また、四つ角を相手に取られてしまったとき、勝手段はあるのでしょうか。
オセロは気軽にできるので好きなんです~

回答を投稿

みんなの回答

  • オールラウンダー さんの投稿2022.08.25 13:26

    私の勝利のセオリーは、4つ角の2つ手前の角が相手の色になったら、他に多めにひっくりかえせそうな場所があってもその手前の角を自分の色に変えられるように置くことです。
    また、4つ角を含めた4か所×4マスには、どうしようもないとき以外は置かないこと。
    必勝法ではありませんが、これを意識したら勝率が上がりました。お試しを。

    1 参考になった 違反報告
  • 鯖缶 さんの投稿2022.08.25 11:47

    対戦相手のレベル感にもよりますが、戦術など特に勉強せず、遊びでやる程度の相手でしたら、ゲームの序盤は相手に多く取らせておくと大概勝てます。
    中盤~終盤にかけて、一手で一気にひっくりかえせる箇所が多く残ることになり、逆転するという先方です。

    また心理的にも、相手に自分が有利だ!と思わせるという効果もありそうですよね。
    是非使ってみてください。

    3 参考になった 違反報告
  • ちょうど一年前に、あの道を通った夜から朝 さんの投稿2022.08.23 12:35

    オセロは4つ角をとるだけが全てではありません。
    序盤は多く取れるところより、片方を自分の色に染めることに鉄則してください。
    一番やってはいけないことは、4つ角の周りの3つに置かないことです。
    なので、16か所に置かないことを意識しながら、進めていったら勝ちやすくなっているので、是非やってみて下さい!

    3 参考になった 違反報告
  • セロリ さんの投稿2022.08.23 11:17

    とにかく角を取る!角を取られるようなところに置かない!
    まずはこれから!

    4 参考になった 違反報告
  • たくとっぷ さんの投稿2022.08.22 10:39

    何かの映像で4つ角ありの素人と4つ角なしのプロとの戦いを見たことがありますが、とても苦戦をしてて僅差でプロが勝利していました。
    やはり、早い段階で4つ角を押さえておくことはオセロにとって重要と言えると思われます!

    3 参考になった 違反報告
  • テソ さんの投稿2022.08.19 16:22

    オセロ・リバーシでは、やはり角と呼ばれる盤面上の四隅が非常に重要となります。
    この角を取れるかどうかが、ゲームの勝敗に直結するといっても過言ではありません。


    序盤の取り方として有用な戦術として「中割り」というものがあり、自身の石が1番多く置かれているところに石を置くべきだという考え方です。
    これは相手の石に周りを囲まれないための戦術です。

    是非チャレンジしてみてください

    4 参考になった 違反報告