走ることは球技など多くのスポーツで共通する基本的な運動なので、お子様の習いごとで陸上教室を検討している保護者の方も多いのではないでしょうか。
最近では、小学生以下の幼児から通える陸上教室・スクールが増えています。
したがって「どこのスクールを選べばよいのかわからない」「陸上競技は個人競技だけど、協調性や集団性なども養ってほしい」と思う方も多いのではないでしょうか。
お子様のレベルや目的に合わせた指導を行ったり、他学年やコーチとの交流の中で社会性を学べだりと特徴はさまざまです。
本記事では、横浜市都筑区の小学生・幼児が通える陸上教室・スクールを厳選してご紹介します。
陸上教室で走りの技術はもちろん、どのスポーツにも通用する運動能力を身につけましょう。
弊社が運営しておりますく、クチコミサイト「スポスル」では団体様と直接やりとりができますよ!
チームスクール様の初回ページにあるリンクより体験等のお問合せをしてみましょう!
石原塾|横浜市都筑区の陸上教室・クラブ
石原塾|スクール紹介
純粋に「走る」ことに特化しており、幼稚園年中から通えるスクールです。
小学生を対象にしたクラスが7つもあり、お子様のレベルに合わせて入会できるので、走ることが苦手な方でも安心して通えるでしょう。
かけっこなどの短距離だけではなく、冬場は持久走の練習も取り入れています。
単に走るだけではなく、サッカーやラグビー、バスケ、水泳、格闘技などさまざまな競技スポーツの向上を目指したトレーニングを行っている陸上教室です。
下のリンクから体験のお申込みができます!!
石原塾|基本情報
【練習曜日・時間】
≪横浜中川スクール≫
かけっこクラス
火曜日…18時00分~18時50分(小学生)
【活動場所】
FUTSAL POINT横浜中川(神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1)
【費用】
≪月謝≫
7,700円
≪年会費≫
調査中・・・
≪入会金≫
5,500円
↓↓【石原塾【横浜中川スクール・かけっこクラス】へ体験希望の方はこちら】↓↓
石原塾【横浜中川スクール・かけっこクラス】小学生全般 詳細ページ
石原塾【横浜中川スクール・サッカーフィジカルクラス1】小学生1~4年生位まで 詳細ページ
石原塾【横浜中川スクール・サッカーフィジカルクラス2】小学5年生~中学、高校、一般 詳細ページ
ラックRunクラブ|横浜市都筑区の陸上教室・クラブ
ラックRunクラブ|スクール紹介
幼稚園年少の幼児から通える陸上クラブです。
走るのが好きだけど練習のやり方がわからない、きっかけがないという初心者でも通えます。
スポーツをするうえで股関節と肩甲骨の動かし方はとても大事ですが、簡単には習得できません。
ラックRunクラブでは、股関節と肩甲骨の動きをトレーニングに取り入れているので、遊び感覚で自然に習得できるでしょう。
将来どんなスポーツでも活躍できるようなトレーニングを行い、お子様をサポートします。
ラックRunクラブ|基本情報
【練習曜日・時間】
日曜日…8時30分~9時45分(年少~)
日曜日…9時00分~10時00分(年少~)
【活動場所】
・滝ヶ谷公園(神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目20)
・山田富士公園(神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目4)
【費用】
≪月謝≫
4,400円~
≪年会費≫
5,500円
≪入会金≫
5,500円
jogsukeかけっこ教室&家庭教師|横浜市都筑区の陸上教室・クラブ
jogsukeかけっこ教室&家庭教師|スクール紹介
小学生対象のかけっこ教室とマンツーマン指導を行っており、正しい走り方や体の使い方など「速く走るコツ」を指導してくれる陸上教室です。
運動会や体力テストに向けて短期間で能力を引き上げたいお子様にピッタリでしょう。
通常の教室とは別に短期集中講座も行っており、4歳の幼児から参加できるコースもあります。
短期で結果を出したい方はお問合せしてみてはいかがでしょうか。
jogsukeかけっこ教室&家庭教師|基本情報
【練習曜日・時間】
≪新横浜教室≫
月曜日…17時00分~18時00分
≪センター南≫
金曜日…16時30分~17時30分
【活動場所】
・新横浜校(日産スタジアム東ゲート)
・センター南校(横浜市都筑中央公園 円形広場)
【費用】
≪月謝≫
2,500円~
≪年会費≫
調査中・・・
≪入会金≫
調査中・・・
ゴールデンキッズ|横浜市都筑区の陸上教室・クラブ
ゴールデンキッズ|スクール紹介
幼稚園年少から小学生まで通えるスポーツ教室で、運動能力と人間力の2つの力を育むプログラム構成になっています。
どのスポーツでも基本となる陸上の練習や瞬間的な対応が必須となる球技、真似をする能力を高めるダンスなどさまざまなプログラムを取り入れています。
あいさつやコーチの話を聞く姿勢、他学年との交流のなかで学校では学べないコミュニケーション力を養えるでしょう。
陸上だけではなく総合的な運動能力や社会性を高めたいお子様におすすめです。
ゴールデンキッズ|基本情報
【練習曜日・時間】
平日…16時00分~16時50分(5歳~12歳)
平日…17時00分~17時50分(5歳~12歳)
平日…18時00分~18時50分(5歳~12歳)
月曜日…16時00分~16時50分(年少~年長)
金曜日…15時00分~15時50分(年少~年長)
土曜日…12時30分~13時20分(5歳~12歳)
土曜日…13時30分~14時20分(5歳~12歳)
土曜日…14時30分~15時20分(5歳~12歳)
土曜日…15時30分~16時50分(8歳~12歳)
日曜日…10時30分~11時20分(年少~年長)
日曜日…9時30分~10時20分(5歳~12歳)
日曜日…11時30分~12時20分(5歳~12歳)
日曜日…12時30分~13時20分(5歳~12歳)
【活動場所】
GODAI センター南(神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央1-1センター南駅1F)
【費用】
≪月謝≫
8,300円~
≪年会費≫
調査中・・・
≪入会金≫
調査中・・・
ペンタスアスレチッククラブ横浜|横浜市都筑区に隣接する港北区の陸上教室・クラブ
ペンタスアスレチッククラブ横浜 |スクール紹介
幼児から小学生を対象にしたかけっこ教室や小学生高学年から中学生を対象にした陸上クラブです。
ペンタスは花の名前で「希望」や「願いを叶える」という花言葉のとおり、子どもたちが夢を持ち、願いを叶える場所にしたいと2020年に発足しました。
コーチは鍼灸師の国家資格を持っているので、ケガの予防や体の使い方など個々に合った指導ができるでしょう。
高校・大学と競技を継続する中で記録を伸ばし続けてきたコーチ自身の経験から、子どもたちに「続けることの大切さ」を教えます。
長い目で子どもの成長を見守れる保護者の方におすすめの陸上クラブです。
下のリンクから体験予約ページに移動できます!!!
ペンタスアスレチッククラブ横浜|基本情報
【練習曜日・時間】
日曜日…9時00分~10時20分(小学生)
日曜日…10時40分~11時40分(幼児)
日曜日…12時00分~13時20分(小学生)
【活動場所】
新横浜公園(神奈川県横浜市港北区小机町3300)
【費用】
≪月謝≫
5,500円
≪年会費≫
5,500円
≪入会金≫
5,500円
↓↓【ペンタスアスレチッククラブ横浜へ体験希望の方はこちら】↓↓
ペンタスアスレチッククラブ横浜詳細ページ
まとめ
横浜市都筑区と隣接する港北区の幼児・小学生が通える陸上教室を厳選してご紹介しました。
運動能力を高めることに特化した教室があれば、社会性や人間力を育むことを第一にした教室などありましたね。
陸上競技だけでなく、球技や格闘技などさまざまなスポーツを楽しめるクラブもあり、特徴はさまざまです。
どの教室もお子様の年齢やレベルに合わせた指導を行っているので、まずは気軽に体験会に参加してみてはいかがでしょうか。
お子様の陸上教室を選ぶうえで、参考にしてみてください。