どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【チアダンス】向いてる子の特徴は?必要な適性や費用について調査!

体を動かすのが好きな子どもを見ていると、「ダンスを習わせたらいいのかな?」と悩んだりしますよね。

その中でも、ポップで明るく、かわいいイメージのあるチアダンス。

「自分の子どものイメージにはチアダンスが合っているかも?」と思っている方もいるのではないでしょうか?

もしくは、お子さん自らが「チアダンスを始めたい」と言うケースもあると思います。

もちろん、やる気のあるお子さんでしたら、楽しんで続けられると思いますが、正直なところ自分の子どもがチアダンスが向いてるのか気になりますよね。

そこで、この記事では、チアダンスに向いてる子の特徴や必要な適性についてまとめていきましょう。

また、習い事をする上で考えなければならない費用に関しても、合わせてご紹介していきますね。

チアダンスとはどんな習い事?

チアダンスとは、チアリーディングから派生したスポーツのことです。ポンポンを持ちながら明るく元気に踊るチアダンスは、見ている観客をも笑顔にさせますよね。

そんなチアダンスですが、今では子どもの習い事としても注目されるようになってきました。

ダンスのスキルを身に付けるだけでなく、人に元気を与えて人を思いやる心を育む「チアスピリット」という精神のもと、日々練習に励みます。

挨拶や礼儀、人を笑顔にさせる表現力、チームワークといったことも合わせて学ぶ習い事なのです。

【関連記事はこちら】⇩
【ダンス】種類一覧|歴史と各ジャンルの特徴をご紹介!
【ダンス】初心者はまず何から始めるべき?6つのステップをご紹介!

チアダンスに向いてる子の特徴や適性は?

習い事としてのチアダンス精神を押さえた上で、チアダンスに向いてる子の特徴や適性についてご紹介していきましょう。

音楽とダンスが好き

チアダンスを習う上で1番大切と言っても過言ではないのが、「音楽とダンスが好き」なのかどうかです。

踊ることが大好きで、どのような音楽でも体を動かしてリズムを取るようなお子さんは、向いてる子だと言えるでしょう。

なぜなら、チアダンスでは他のダンス教室のように音楽のジャンルが1つに絞られておらず、数多くあるジャンルの音楽で踊ることになるからです。

そのため、音楽とダンスが好きな子ほど、チアダンスに向いてるのではないでしょうか?

人前に出るのが好き

大前提として、チアダンスは人前で踊ることが普通とされています。

チアダンスを習うとイベントや発表会などでパフォーマンスを披露する機会が多いです。

人前に出ても緊張せず、むしろ人前に出たがるような子は、チアダンスが向いてるのではないでしょうか?

そのようなお子さんだと、前向きな姿勢でチアダンスに楽しんで取り組める姿を見せてくれると思いますよ。

逆に、人前に出るのが苦手だという子も、経験を積むことによって苦手を克服できるなんていうパターンもあるので、安心してくださいね。

チームプレー精神がある

先ほどもご紹介した通り、チアダンスでは「チアスピリット」という精神から、チームワークが重要視されます。

ダンスを踊る中でチームで協力しながらパフォーマンスするため、チームプレー精神が必ず問われるでしょう。

普段から、お友だちと協力して遊ぶことが好きな子だったり、チーム対抗で戦うゲームやスポーツが好きな子は、チアダンスに向いてる子だと言えますね。

常に笑顔でいられる

こちらも「チアスピリット」の精神からですが、「ダンス中、常に笑顔でいられる」ようなお子さんもまた、向いてる子でしょう。

そもそも、チアリーダーは「応援してみんなを元気にすること」が目的だと言われています。そのためには、常に笑顔を保てるというのも必要な適性のひとつです。

そして、つらいことがあっても前を向いてがんばろうとするようなお子さんは、その適性が備わっているとも考えられますよね。

チアダンスにかかる費用は?

親を悩ませることとなる習い事の費用ですが、チアダンスの場合だと初期費用として合計で2万円程度かかると見込んでおくと良いでしょう。

通うスクールやチームによって金額は異なりますが、内訳としては以下の通りです。

・入会金(4,000〜8,000円)
・保険料(年間1,000円)
・ポンポン購入費(1セット1,500〜2,000円)
・ユニフォーム代(5,000〜10,000円)
・月謝(4,000〜8,000円)

他にも、ユニフォームとしてお揃いの飾りやバッグ、Tシャツなどを購入する場合もありますので、確認しておくようにしましょう。

また、チアダンスには所属スクールの発表会が必ず開催されるため、出場する時には1曲5,000円の出演料が発生します。

その際に衣装代も追加で購入しなければならないため、他の習い事よりも年間でかかる費用は高い傾向があります。

まとめ

チアダンスに向いてる子の特徴や適性、さらに費用についてもご紹介しましたが、お子さんの習い事として選ぶ際の参考になったでしょうか?

お子さん本人の「やりたい」という気持ちが1番大切ですが、習い事となると親もきちんと理解しておきたいですよね。

チアダンスを習うことによって、表現力やコミュニケーション能力を培えるだけでなく、チームワークの大切さなどにも気づけるきっかけになるでしょう。

向いてる子だから良いというわけではなく、お子さんの気持ちを尊重しながら習い事選びをしていきたいですね。

【関連記事はこちら】⇩
【ダンス】種類一覧|歴史と各ジャンルの特徴をご紹介!
【ダンス】初心者はまず何から始めるべき?6つのステップをご紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ごとうあきら

ごとうあきら

スポーツ好き主婦ライター

「野球」「サッカー」「テニス」「バレーボール」など、スポーツ全般が好きです。子どもにも運動好きになってほしいと思い、習い事はスポーツ系を選びました。主婦目線でスポーツの魅力を伝えていきたいと思っています!

  1. 【ジム】失敗しない選び方は5つ!各種類についてもご紹介!

  2. 【スポーツトレーナー】向いてる人とはどんな人?適性や必要な能力も

  3. 【スポーツトレーナー】種類別一覧|各仕事内容も詳しくご紹介!

PAGE TOP