どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【バドミントン】ヘアピン上達のコツ4選!打ち方や練習方法もご紹介

相手コートのネット際に緩やかにシャトルを落とすヘアピン。

繊細なタッチとコントロールが必要になるので、ネットにかかったり、上手く飛ばなかったりする人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、バドミントンでヘアピンを上手く打つコツをご紹介します。

相手の意表を突くようなショットを打ちたい人は、参考にしてください。

ヘアピンを打つ基本動作

【バドミントン】ヘアピン上達のコツ4選!打ち方や練習方法もご紹介①

ヘアピンを打つ動作の基本は以下の通りです。

①左右どちらかの足を一歩前に出す

②重心を低くする

③シャトルをラケットの面に乗せるように当てる

ヘアピンは力強いショットを打つのではなく、繊細なタッチで相手コートのネット際に落とす技です。

高く上がりすぎると、相手にプッシュやロブで返されてしまうので、注意が必要です。できる限りネット際を狙うことを意識しましょう。

とくに初心者にとって難しいストロークですが、繰り返し練習をすれば、身体にタッチの感覚が身につくものです。

ほかのショットと組み合わせながら、緩急をつけられるように技をマスターしましょう。

ヘアピンを打つコツ

【バドミントン】ヘアピン上達のコツ4選!打ち方や練習方法もご紹介②

ヘアピンを自由に打つことができれば、攻撃のバリエーションが増やせます。相手を翻弄させるショットを打つためにも、精度を高めましょう。

ラケットは力を抜いて握る

ラケットは力まずに握ることが大切です。ヘアピンが必要になるショットは基本的に、体重移動をしなくてはなりません。

このとき素早く移動しながらラケットを強く握っていると、力んでしまうので、シャトルが高く上がりすぎてしまいます。

シャトルの重みが指で伝わる程度の握力で、ショットを打つと良いでしょう。ヘアピン以外のショットでは、シャトルにラケットが当たる直前に強く握ります。

ロブやスマッシュとは握り方が異なるので、気をつけてください。

押し出すように打つ

ヘアピンはラケット面を相手コートに押し出すようにして打ちます。ヘアピンはこの動作が一番のポイントと言っても過言ではありません。

右利きの場合、シャトルを乗せるようにして打つ際は、右足を一歩前に出してみましょう。

後ろから前に体重移動をさせることと、ラケットを力まずに握ることを意識すれば、理想的なフォームに近づきます。

またラケットは胸の高さにして、腕を伸ばすようにしましょう。ネットの向こう側に軽いタッチで落とすようなイメージで練習してみてください。

ネットに近づきすぎない

初心者の方でありがちなミスは、ネットに近づきすぎてしまうことです。ヘアピンは相手コートのネット際に落としますが、ネットに近いと山なりのショットになります。

身体を近づけるのではなく、ラケットを前に出すことと、体重移動で繊細なタッチを目指しましょう。

どのようなショットが来ても、落ち着いて対処すれば、ネットから一定の距離を保ちながらプレーできるはずです。

どうしても感覚的な部分もあるので、繰り返し練習をおこないましょう。

素早くシャトルの下に入る

できる限り素早くシャトルの下にラケットを入れるようにしましょう。フォアハンドでもバックハンドでも、落下地点に素早く移動することは重要です。

後ろからラケットを振ってしまうと、シャトルがネットにかかりやすくなります。

また高い打点でシャトルを捉えることができれば、相手に隙を与えず、ミスショットも誘えるメリットもあるでしょう。

ヘアピンのポイントは、相手にショットを読まれないようにすることです。アタッキングロブと同じようなフォームでラケットを動かしてください。

ヘアピンを上手く打つための練習方法

【バドミントン】ヘアピン上達のコツ4選!打ち方や練習方法もご紹介③

ここではヘアピンの練習方法を紹介します。

バドミントンでは、ラケット技術以外にも基礎体力の向上やメンタル強化が重要になります。日頃からオフコートでも体力をベースにスキルを高めましょう。

体幹トレーニング

ヘアピンは基本的なラリーができて初めて成り立つものです。自ら生み出すストロークによって身体のバランスを崩さないためにも、腹筋を鍛えましょう。

体幹トレーニングの方法は、うつ伏せ状態になります。その後、手を握りながら両肘を地面につけます。

そのまま30秒ほどキープしてみましょう。腹圧に力が入っていれば、トレーニングの効果が期待できます。

ウォーミングアップにもなるので、ラケット練習の前におこなうと良いでしょう。

バーベルフロントランジ

体幹と太ももの筋力アップでブレない姿勢を作りましょう。低い姿勢になるようなショットを打つ際に、この踏み込みで結果が変わるものです。

やり方は軽めのバーベルを持ちます。そのまま肩幅程度に足を開いて前を向きましょう。そして目線はキープしながら、足を大きく一歩踏み込みます。

前足の踏み込みと同時に後ろ足の膝が地面に近づけるようにすれば、より筋力を鍛えられるでしょう。

ある程度フォームが定着したら、より重さのあるバーベルを担ぎながら練習してみてください。また不安定な足場で負荷をかけることもおすすめです。

全身がぐらつかないように意識しましょう。

まとめ

ヘアピンのコツは、以下の通りです。

・脱力してラケットを握る

・ラケットを押し出す

・ネットに近づきすぎない

・素早く落下地点に入る

バドミントンのプレーのなかでは、難易度が高めです。

シャトルとの距離感やタッチの感覚は、経験によるものが大きいので、練習を繰り返して正しいフォームを身につけましょう。

【関連記事はこちら】⇩
【バドミントン】上手くなるためのコツ12選!初心者でも上達できる!
【徹底解説】バドミントンで使われる道具やその費用相場とは!?



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
よーへい

よーへい

健康第一クリエイター

栄養士資格取得後、フリーのWEBライターに転身。サイトの企画からライティング・デザインなど幅広い分野で活動しています。

  1. バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!

  2. 【車いすバスケットボール】ルールを解説!通常バスケとの違いとは

  3. 【バスケ】各ポジションの役割とは?それぞれの名前や番号を調査!

PAGE TOP