どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!

日本のBリーグ開幕とともに盛り上がりをみせているバスケットボール業界。息をつく暇もないほど、ハラハラとした試合展開を楽しめますよね。

そんな試合で出てくるのが「バスケットカウント」という用語。一度は耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、バスケットカウントやバスケットボールの楽しみ方について解説します。

知識を身につけて、より楽しめるようにしましょう。

バスケットカウントとは?

バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!①

バスケットカウントとは、シュートの体勢に入っている選手が相手ディフェンスにファウルされ、打ったシュートが入ることを示します。

ファウルされたとはいえ、得点が認められ、さらに1本のフリースローを獲得できます。

通常のファウルは以下の通りです。

・3ポイントラインより内側でファウルを受けた場合:フリースロー2本
・3ポイントラインより外側でファウルを受けた場合:フリースロー3本

つまり、3ポイントラインの外側でバスケットカウントとなった場合は、最大で4点を獲得できるわけです。

試合で一気に4点が入れば、観客の盛り上がりも加速するでしょう。またバスケットカウントを省略して「バスカン」または「エンドワン」と呼ばれることもあります。

ファウルを受けつつ、シュートが決まれば、審判から「ワンスロー」のコールがされます。

【関連記事はこちら】⇩
【バスケットボール】上達のコツは〇〇!おすすめの練習方法も調査!
【バスケットボール】反則行為を徹底解説!2つの種類をチェック!

バスケットカウントは狙える?

バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!②

基本的にバスケットカウントを意図して狙うことは難しいでしょう。

バスケットカウントはディフェンス側が故意におこなうものではありません。たとえ、トッププレイヤーであっても、反則のリスクを背負いながら、さらにシュートを決めるのは至難の業と言えます。

反対にディフェンス側から故意にファウルを誘い、フリースローで得点を重ねるケースはあります。

しかし、これまでファウルドローは選手のスキルの一つとして見られてきましたが、近年のNBAでは意図的な誘発が禁じられるようになりました。

・シューターが異常な角度からディフェンダーに当たる
・シューターが足を上または横に激しく振る
・ディフェンダーの腕を絡ませながらシュートを打とうとする

そのほかオフェンスファウルの例として上記のようなプレイがあります。

バスケットカウントの以外に盛り上がるプレイ&技

バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!③

バスケットボールには、バスケットカウント以外にも盛り上がるプレイがたくさんあります。

未経験の人にはわかりにくいルールもありますが、一度分かればより面白さが増すでしょう。

ダンクシュート

ダンクシュートとは、ボールを持ったままバスケットリングの真上からたたき落とすようなシュートです。

長身から繰り出されるダンクシュートは、豪快で目立つので観客の盛り上がりも最高潮になります。

ダンクシュートの得点は基本的に3ポイントエリアよりも内側です。そのためどれだけ豪快なシュートを打ったとしても、2点には変わりありません。

とはいえ、ゴール下での激しい攻防戦があるので、ファウルを貰いやすいことも特徴です。観客の盛り上がりと一緒に、チームの士気が上がれば、一気に試合の流れが変わるでしょう。

ブザービーター

バスケットカウントと同様に盛り上がりを見せるのが「ブザービーター」。試合終了の合図直前にシュートを放ち、ブザーと同時もしくはブザー後にゴールすることを示します。

ブザービーターが起こるのは、第1ピリオドの終了から第4ピリオドの終了。また延長の終了のタイミングである合計5回です。

延長戦になることは稀であるため、基本的には1試合に4回あると考えて良いでしょう。この4回のうち最後の第4ピリオドにブザービーターとなると、観客が大盛り上がりします。

観戦中は終了の合図とともに選手の動きを見るとさらに楽しめるでしょう。

バックチェンジ

体の後ろでボールを左右に持ち替え、素早く相手ディフェンスを抜き去ることを「バックチェンジ」と言います。

試合中は多用されませんが、上級テクニックの一つです。バックチェンジの基本は、ボールを回したときに遠心力を使うこと。右手を体の後ろに回して、バウンドさせ、左手で受け取るような姿勢になります。

ダブルバックチェンジ

ダブルバックチェンジとは、ボールを左右に移動させるための上級テクニックです。通常のバックチェンジをおこなった後に、相手を攪乱し、2回目のチェンジをおこなう選手もいます。

ポイントは緩急がついていること。相手を一瞬で抜き去るような姿は必見です。

シャムゴット

シャムゴットはボールを斜め前に大きく状態を動かしながら、反対の手でボールの進行方向を変化させるテクニックです。

ディフェンスはその緩急について行けないので、突破しやすくなります。とくに反応の良い相手に使用する機会が多いでしょう。

まとめ

バスケットの試合は全体のスピードだけでなく、各選手のプレイスキルも楽しめます。

バスケットカウントはもちろんですが、ブザービーターやダンクシュートなども観客が盛り上がる要因の一つです

貴重なプレイはなかなか見る機会がありませんが、特徴を知っていれば、友達との会話も弾むでしょう。

【関連記事はこちら】⇩
ストリートバスケットボールとは!?ルールや魅力を徹底解説!
【バスケットボール】起こりやすい怪我とその予防法とは!?



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
よーへい

よーへい

健康第一クリエイター

栄養士資格取得後、フリーのWEBライターに転身。サイトの企画からライティング・デザインなど幅広い分野で活動しています。

  1. バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!

  2. 【車いすバスケットボール】ルールを解説!通常バスケとの違いとは

  3. 【バスケ】各ポジションの役割とは?それぞれの名前や番号を調査!

PAGE TOP