どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【ヨガ】基本ポーズ20選!初心者が覚えておきたい呼吸も解説!

ヨガは身体、心、そして精神の健康と調和を向上させることで知られています。ヨガのポーズ(アサナ)は、身体の柔軟性を高め、筋力を強化し、心を落ち着け、ストレスを軽減するのに役立ちます。ヨガの練習はまた、深い呼吸とともに行われることが多く、これがリラクゼーションと集中力を高めます。
この記事では、ヨガの基本的なポーズとその呼吸法を紹介します。これらのポーズは初心者でも練習しやすく、ヨガの基礎を身につけるのに適しています。ポーズに取り組む前に、自分の身体をリスペクトし、無理をせず、自分自身のペースで進めることが重要です。
それでは、基本のヨガポーズを見ていきましょう。

目次

1. 山のポーズ(タダーサナ|Mountain Pose)

ポーズの説明

山のポーズはヨガの基本的な立位ポーズで、他の多くの立位ポーズの起点となります。このポーズでは、身体の調整とバランスを重視し、身体全体を直立させながら地面にしっかりと足をつけます。

呼吸法

山のポーズでは、深い腹式呼吸を行います。吸う息で体を伸ばし、吐く息で足を地面に根付かせます。この呼吸法は、バランスと集中力を高めます。

ポーズの効果

山のポーズは、身体のバランスを改善し、姿勢を良くし、足腰を強化します。また、意識的な呼吸により、心を落ち着け、集中力を高める効果もあります。

2. ハイランジ(ウッティタ アシュワ サンチャラナーサナ|High Lunge)

ポーズの説明

ハイランジは、前後に足を開き、前脚を曲げ、後脚を伸ばしながら立つポーズです。身体のバランスを保つために、腹部の力を使います。このポーズは、身体全体を使うため、バランス感覚を養い、体幹を鍛えるのに効果的です。

呼吸法

ハイランジのポーズでは、息を吸う時に胸を広げ、息を吐く時に腹部を引き締めるようにします。この呼吸法により、身体のバランスを保ち、筋力を高めることができます。

ポーズの効果

ハイランジは、下半身の筋力を強化し、上半身のストレッチを深めます。また、体幹の筋肉を鍛えることで、姿勢を改善し、バランス能力を向上させます。

【関連記事はこちら】⇩
【ヨガ哲学】本来の目的や考え方をご紹介!日々の生活にいかそう
【ヨガ】資格取得方法は2つ!種類や費用についてもご紹介!

3. 前屈のポーズ(ウッタナーサナ|Standing Forward Bend)

ポーズの説明

前屈のポーズは、立ったまま体を前に倒し、できるだけ足に近づけるというポーズです。ハムストリング(大腿の裏側)のストレッチに重点を置くポーズで、同時に脊椎を長く伸ばす効果もあります。

呼吸法

息を吸いながら体を起こし、息を吐きながらゆっくりと体を前に倒します。深い吸息と共に背中を伸ばし、長い吐息と共に体をさらに前に倒します。この呼吸法はリラクゼーションとリリースを促します。

ポーズの効果

前屈のポーズは、ハムストリングを伸ばし、背筋を強化し、首と肩の緊張を和らげます。また、心を落ち着け、リラクゼーションを深める効果もあります。

4. 木のポーズ(ヴリクシャーサナ|Tree Pose)

ポーズの説明

木のポーズは、片足で立ち、もう一方の足の裏を太ももやふくらはぎに置くポーズです。身体と心のバランスを保つために集中力が必要で、このポーズはしっかりと根を張った木のように安定感を感じさせます。

呼吸法

木のポーズでは、深い吸息と共に腕を頭上に持ち上げ、息を吐くと共に体と心を安定させます。呼吸を深く、ゆっくりと行うことで、集中力を高め、心地よいリズムを作り出します。

ポーズの効果

木のポーズは、バランス感覚を鍛え、集中力を高めるとともに、足首、ふくらはぎ、太ももの筋肉を強化します。また、胸を開き、呼吸を深くすることで、心地よいリラクゼーションをもたらします。

5. 月のポーズ(チャンドラーサナ|Moon Pose)

ポーズの説明

月のポーズは、片足で立ち、もう一方の足を後方に伸ばし、上半身を前傾させて両手を地面につけるポーズです。このポーズは、バランスと柔軟性を要求する複雑なポーズで、まるで月を見上げるような感覚を体験させます。

呼吸法

月のポーズでは、息を吸いながら体を起こし、息を吐きながら体を前傾させます。このポーズでは、深く、ゆっくりとした呼吸を行い、各ポーズで呼吸と動きが一致するよう心掛けます。

ポーズの効果

月のポーズは、下半身の強化、バランス能力の向上、全身のストレッチに役立ちます。また、呼吸を深くすることで心地よいリラクゼーションをもたらし、集中力を高めます。

6. 花輪のポーズ(マラーサナ|Garland Pose)

ポーズの説明

花輪のポーズは、両膝を曲げ、足を肩幅に開き、両手を合わせて身体を下に沈めるポーズです。このポーズは、柔軟性と体幹の強さを高めるのに役立ちます。

呼吸法

深く吸息しながら腰を下げ、吐息とともに心地よい伸びを感じます。ゆっくりと深呼吸を続けながら、ポーズをキープします。

ポーズの効果

花輪のポーズは、股関節を開き、下半身を強化します。また、背中と体幹の筋肉を伸ばし、リラクゼーションを促します。

7. 猫のポーズ(マールジャーラーサナ|Cat Pose)

ポーズの説明

猫のポーズは、四つん這いの姿勢から始め、背中を丸めて頭を下げるポーズです。このポーズは、背中と腰をストレッチし、心地よいリリース感をもたらします。

呼吸法

猫のポーズでは、背中を丸める時に息を吐き、背中を反らせる時に息を吸います。ゆっくりとした呼吸と一緒に、動きを滑らかに連続させます。

ポーズの効果

猫のポーズは、背中と腰をストレッチし、体全体の緊張を解きほぐすのに役立ちます。また、呼吸と動きを調和させることで、心地よいリラクゼーションをもたらします。

8. 子犬の伸びのポーズ(ウッターナ シショーサナ|Extended Puppy Pose)

ポーズの説明

子犬の伸びのポーズは、四つん這いの姿勢から始め、手を前方に伸ばし、胸を地面に近づける動作です。このポーズは、背中と肩のストレッチに特に効果的です。

呼吸法

このポーズでは、深く吸息しながら手を伸ばし、吐息とともに胸を地面に近づけます。ポーズを保つ間、静かでリズミカルな呼吸を続けます。

ポーズの効果

子犬の伸びのポーズは、胸、肩、そして背中を深くストレッチし、このエリアの緊張を解放します。さらに、心地よいリラクゼーションをもたらし、日々のストレスから解放します。

9. 魚のポーズ(マツヤーサナ|Fish Pose)

ポーズの説明

魚のポーズは、背中を丸めて床に座り、両手で足を支えるポーズです。頭は後ろに倒して、胸部を開きます。このポーズは特に胸部のオープニングと呼吸を深めるのに効果的です。

呼吸法

魚のポーズでは、胸部を開くときに深呼吸し、呼吸を止めてポーズを保つ時に息を吐きます。リラックスしながら、自然な呼吸を続けます。

ポーズの効果

魚のポーズは、胸部を開き、深い呼吸を促すことで、ストレスや緊張を解放します。また、背中と首の筋肉をストレッチし、心地よいリリース感をもたらします。

10. 屍のポーズ(シャヴァーサナ|Corpse Pose)

ポーズの説明

屍のポーズは、まさにその名の通り、地面に寝て静かになるポーズです。手は体の側に置き、足は自然に開いています。目を閉じ、全ての筋肉をリラックスさせます。

呼吸法

このポーズでは、深くリラックスした状態で自然な呼吸を続けます。吸息とともにエネルギーを取り入れ、吐息とともに緊張やストレスを放出します。

ポーズの効果

シャヴァーサナは、全身のリラクゼーションと心の平穏を促すポーズです。また、ヨガのセッションの終わりに行うことで、体と心が行ったポーズの効果を吸収し、修復するのに役立ちます。

11. 板のポーズ(ファラカーサナ|Plank Pose)

ポーズの説明

板のポーズは、体全体を使った筋力を要するポーズです。手と足の先に体重をかけ、体を一直線に保ちます。全身の筋肉を使って体を支えるため、筋力アップにも効果的なポーズです。

呼吸法

このポーズでは、深い吸息とともに体を持ち上げ、息を吐きながら体を下ろします。ポーズを保つ間、リズミカルな呼吸を続けます。

ポーズの効果

板のポーズは、全身の筋肉を強化し、特に腹部、背中、腕の筋肉を鍛えます。また、体のバランス感覚を高め、姿勢を改善するのにも効果的です。

12. 魚のポーズ(マツヤーサナ|Fish Pose)

ポーズの説明

魚のポーズは、胸部を広げ、肩と首の緊張を解放するポーズです。このポーズは背中を反らせるため、心地よいストレッチ感を味わえます。

呼吸法

吸息しながら胸を高く持ち上げ、背中を反らせます。息を吐きながら、元の位置に戻ります。この動きを何度か繰り返し、心地よい呼吸のリズムをつかみます。

ポーズの効果

魚のポーズは、肩と胸部の柔軟性を高め、背中と腹部の筋肉を強化します。また、呼吸を深めることにより、リラクゼーション効果が期待できます。

13. ドルフィンプランクポーズ(マカラ アド ムカ シュヴァナーサナ|Dolphin Plank Pose)

ポーズの説明

ドルフィンプランクポーズは、板のポーズのバリエーションで、肘を使って体重を支えるポーズです。腹部と背中の筋肉に力を入れながら、肘と腕で体を支えます。

呼吸法

深い吸息とともに体を持ち上げ、息を吐きながら体を下ろします。この動きをリズミカルに続け、呼吸と動きを一致させます。

ポーズの効果

ドルフィンプランクポーズは、全身の筋肉を強化し、特に腹部と腕の筋肉を鍛えます。また、心肺機能を強化し、体のバランス感覚を向上させます。

14. コブラのポーズ(ブジャンガーサナ|Cobra Pose)

ポーズの説明

コブラのポーズは、ヨガの基本ポーズの一つで、背中と腹部の筋肉を強化し、脊椎の柔軟性を高める効果があります。また、心地よい背中のストレッチ感を体験できます。

呼吸法

腹部を地面に押し付けながら、息を吸いながら上体を持ち上げます。その後、息を吐きながらゆっくりと元の位置に戻ります。この動きを何度か繰り返し、心地よい呼吸のリズムをつかみます。

ポーズの効果

コブラのポーズは、背中の筋肉を強化し、脊椎の柔軟性を高めます。また、腹部に働きかけ、内臓の働きを活性化させます。このポーズにより、疲れた心と体をリフレッシュさせることができます。

15. ウサギのポーズ(シャシャンカーサナ|Hare Pose)

ポーズの説明

ウサギのポーズは、特に背中と肩のストレッチに効果的なポーズです。このポーズは、自身を内側に向け、集中力を高めるのに役立ちます。

呼吸法

息を吸いながら前方に身体を倒し、息を吐きながら元の位置に戻ります。この動きを何度か繰り返し、呼吸と動きのリズムを整えます。

ポーズの効果

ウサギのポーズは、背中や肩の緊張を和らげる効果があります。また、呼吸を深くすることで、ストレス解消やリラクゼーションに役立ちます。さらに、集中力の向上も期待できます。

16. 板のポーズ(ファラカーサナ|Plank Pose)

ポーズの説明

板のポーズは、全身の筋力を鍛えるヨガの基本ポーズです。特に、腹筋、背筋、肩、腕の筋力向上に役立ちます。このポーズは、腹筋を引き締めるだけでなく、肩や背中のストレッチにもなります。

呼吸法

息を吸いながらポーズを維持し、息を吐きながら体をリラックスさせます。この呼吸を何度か繰り返し、呼吸とポーズのバランスを整えます。

ポーズの効果

板のポーズは全身の筋力を鍛え、特に中心部の筋力を向上させます。体幹を安定させ、良い姿勢を保つのに役立つのです。

17. トラのポーズ(ダンダヤーマナ バーマナーサナ|Balancing Table Pose)

ポーズの説明

トラのポーズは、四つん這いの状態から始まり、反対の腕と足を伸ばすことでバランスを取るポーズです。これは、体幹を鍛え、バランス能力を高めるためのエクササイズです。

呼吸法

息を吸いながら反対の腕と足を伸ばし、息を吐きながら元の四つん這いの姿勢に戻ります。この動きを交互に行い、呼吸と動きをリンクさせます。

ポーズの効果

トラのポーズは、体幹の筋肉を強化し、バランス能力を向上させます。また、姿勢を整えるのに役立ち、背中や肩のストレッチにも効果的です。

18. チャイルドポーズ(バーラーサナ|Child’s Pose)

ポーズの説明

チャイルドポーズは、リラクゼーションとストレッチのためのポーズで、しばしば他のポーズの間に行われます。このポーズでは、足を一緒に保ち、上体を前方に倒して、頭を床に落とします。腕は体の側に保つか、前方に伸ばすことができます。

呼吸法

深く吸い、ゆっくりと吐きながら、体をリラックスさせます。この呼吸パターンを保つことで、深いリラクゼーション状態を体験できます。

ポーズの効果

チャイルドポーズは、体全体をリラックスさせ、ストレスや疲労を軽減する効果があります。特に、背中、肩、首の緊張を緩和し、腰部の柔軟性を高めます。

19. 椅子のポーズ(ウトゥカターサナ|Chair Pose)

ポーズの説明

椅子のポーズは、まるで見えない椅子に座るかのように行います。足は並行に揃え、膝を曲げて体を後ろに倒します。このポーズでは、腕を頭の上に持ち上げ、視線は前方に向けます。

呼吸法

このポーズは、息を吸いながら下半身を下げ、息を吐きながら腕を上げるという呼吸パターンを伴います。呼吸は深く、均等に行います。

ポーズの効果

椅子のポーズは、脚と背中の筋肉を強化し、全体のバランスと安定性を向上させます。また、心臓を強化し、体のエネルギーを高めることで、体全体の活性化に寄与します。

20. ダウンドッグのポーズ(アドホ・ムカ・シュヴァナーサナ|Downward-Facing Dog)

ポーズの説明

ダウンドッグのポーズは、四つん這いの姿勢から始まり、手と足を床に押し付け、尾骨を天井に向かって伸ばすことで、体をV字型にします。このポーズでは、体全体がストレッチされ、体力と柔軟性を高めます。

呼吸法

息を吸いながら尾骨を天井に向かって伸ばし、息を吐きながら体をV字型に保ちます。呼吸は深く、均等に行い、呼吸のリズムに合わせて体を動かします。

ポーズの効果

ダウンドッグのポーズは、脚、腕、肩の筋肉を強化し、背骨を延ばすことで、全身のストレッチとリラクゼーションを促します。また、血液循環を改善し、疲労やストレスを軽減します。

まとめ

これらの基本ポーズは、ヨガの旅を始めるための素晴らしい出発点であり、常にリラクゼーション、リーニング、そしてバランスを促します。まずはこれらのポーズを学び、呼吸法を理解し、自分の体と心について深く学ぶことから始めましょう。心地よさとリラクゼーションを追求しながら、自分のペースで進んでください。

【関連記事はこちら】⇩
【ヨガ】難しいポーズ10選!ヨガマスターを目指そう!
【ヨガ】10種類一覧|それぞれの特徴を詳しくご紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
スポスル編集局

スポスル編集局

スポーツを愛してやまないスポスル編集局

我々はスポーツ大好き、スポスル編集局です。日々、スポーツに関する記事を随時更新中。スポーツに興味のある皆様へ、分かりやすく役に立つ記事をお伝えいたします。

  1. 【最終回】6ヶ月のダイエットの旅が終わりを迎える|ダイエット企画6ヶ月終了ブログ

  2. スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(N・M)【176日目~183日目】

  3. スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【176日目~183日目】

PAGE TOP