どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【ヨガ】10種類一覧|それぞれの特徴を詳しくご紹介!

リラックス効果とともに身体の調子も整えてくれるヨガは、世界中で人気があるエクササイズの1つです。

「ヨガに興味があるからやってみたい」と思って調べてみたら、いろんな種類のヨガが出てきたなんて経験はありませんか?

実は「ヨガ」にはいくつもの種類が存在しており、それぞれに特徴があります。

ここでは10種類のヨガについてご紹介していくので、「自分に合うヨガが知りたい」という方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

ヨガの種類について

ヨガの始まりは紀元前のインダス文明だと言われており、 現在に至るまで30種類以上ものヨガが誕生しています。

きっかけとなったのは20世紀後半に起こったヨガブーム。

それまでも古代ヨガから派生したヨガがありましたが、ヨガブームによってさまざまな特徴を持ったヨガが生まれました。

特徴は違えども、それぞれに共通するのは心身のバランスを整えるという目的。

そして、今後も新しいヨガが誕生する可能性があるというのも、ヨガの面白さでもあるのです。

【関連記事はこちら】⇩
ウェルネスとは?ヘルスとの違いや具体例もご紹介!
【ヨガ哲学】本来の目的や考え方をご紹介!日々の生活にいかそう

ヨガ10種類一覧表

ここでご紹介するのは10種類のヨガについてです。

古代から現在に至るまで、年代別にヨガの種類について順を追って説明していきましょう!

古代(紀元前)の4大ヨガ

古代におけるヨガの特徴は、修行法として実践されていたという点です。

現在のようなエクササイズとしての側面は少なく、 「自分自身との対話によって悟りの境地にいけるか」という哲学的思想が色濃く出ています。

①カルマヨガ

サンスクリット語で「業」という意味を持つ「カルマ」。

前世の自分がした行動によって、結果は生まれた時にすべて決まっているというものです。

「自分が前世にした行いが現世の自分に返ってきている」と考えると分かりやすいでしょう。

カルマヨガとは、見返りを求めることなく本来の自分と向き合うという特徴があります。

②バクティヨガ

サンスクリット語で「信愛」の意味である「バクティ」は、 神への絶対的な信仰心を持つことで救済されるというのが特徴

ヒンドゥー教を信仰しているインドならではの考え方をヨガに取り入れたのが、バクティヨガです。

③ジシャーニャヨガ

サンスクリット語で「知識」を意味する「ジシャーニャヨガ」は、「私は一体何者だ?」と自分自身に向き合い問いかける哲学的なヨガです。

瞑想によって精神面を鍛えることを目的としています。

④ラージャヨガ

「王様」という意味のサンスクリット語を用いたのが、「ラージャヨガ」。

瞑想をすることで精神面にアプローチをかけ、「真の自分とのつながり」を目指すヨガだと言われています。

現在のヨガの原型を作った⑤ハタヨガ(1300年頃)

ハタヨガとは現在のヨガの原型と言われており、「ラージャヨガ」から派生したヨガです。

ポーズをとることによって身体にもアプローチをかけつつ、対になるものへの調和をとることが目的となります。

古代のヨガは精神面へのアプローチがメインでしたが、ハタヨガが誕生してからは身体にも働きかけるようになりました。

現代(1970年以降)のヨガ

ハタヨガが誕生してから、およそ600年の月日が流れた頃、現代においてヨガブームが到来。

その背景には1967年にビートルズがインドに訪問し、ヨガを習ったのが始まりだとも言われています。

それから次々と新しい種類のヨガが誕生するようになりました。

⑥アイアンガーヨガ

アイアンガーヨガは、インド出身のアイアンガー師が考案したヨガです。

特徴は、なんといっても補助道具を使う点にあります。

また、無理なポーズを取らないよう補助道具を使って身体のバランスを保ち、丁寧にゆっくりとポーズをとるのもアイアンガーヨガの特徴です。

⑦ラフティヨガ

インドの医師マダン・カタリア夫妻が編み出したラフティヨガは、笑うことによって身体の中にたくさんの酸素を取り込むヨガです。

笑うとセロトニンという幸せホルモンが分泌され、身体だけではなく精神面においても良い効果をもたらすと言われています。

⑧マタニティヨガ

マタニティヨガとは、その名の通り妊婦さんに向けたヨガです。

出産に向けた体力づくりに始まり、妊娠中の不安定な状態を安定させ、出産への精神的な不安を取り除くという目的があります。

新感覚のヨガ

今までご紹介したヨガは床でポーズをとることが主体となっていましたが、ここでは新しいスタイルのヨガをご紹介していきましょう。

⑨エアリアルヨガ

ハンモックのように天井からたらした布の上でヨガのポーズをとるのが、エアリアルヨガです。

床ではなく、「空中で行うヨガ」として注目されています。

独特な浮遊感を体感できるため、今までのヨガとは一味違った体験をしたい方におすすめです。

⑩サップヨガ

ハワイで誕生したサップヨガは、 水に浮かべたボードの上バランスをとりながらポーズするヨガのこと。

床でするヨガに比べて、バランス感覚がとても重要となります。また、体感やインナーマッスルが鍛えられるのもサップヨガの特徴です。

まとめ

30種類以上あるヨガの中から10種類ピックアップしてご紹介しましたが、いかがでしたか?

古代からの長い歴史があるヨガにはさまざまな種類があるので、その中からあなたに合うヨガを見つけることもできるでしょう。

あなたにぴったりのヨガを見つけてみてはいかがでしょう?

【関連記事はこちら】⇩
【ヨガ】資格取得方法は2つ!種類や費用についてもご紹介!
【ヨガ】ピラティスとの違いは?どちらが向いているかもご紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ごとうあきら

ごとうあきら

スポーツ好き主婦ライター

「野球」「サッカー」「テニス」「バレーボール」など、スポーツ全般が好きです。子どもにも運動好きになってほしいと思い、習い事はスポーツ系を選びました。主婦目線でスポーツの魅力を伝えていきたいと思っています!

  1. 【ジム】失敗しない選び方は5つ!各種類についてもご紹介!

  2. 【スポーツトレーナー】向いてる人とはどんな人?適性や必要な能力も

  3. 【スポーツトレーナー】種類別一覧|各仕事内容も詳しくご紹介!

PAGE TOP