どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【ゴルフ】グリップの握り方6つのポイント!注意点もご紹介!

ゴルフでうまく飛ばせなくなったとき、実は最も多いのが、グリップの間違い。

グリップが正しくなければ、スイングをどれだけ練習してもボールはまっすぐ飛んでくれません。

今回は、ゴルフの基礎中の基礎となるグリップの握り方を解説。

ポイントを押さえて正しいグリップを身につけてください。

【ゴルフ】左手の使い方

【ゴルフ】グリップの握り方6つのポイント!注意点もご紹介!①

グリップを握る前に、その準備としてフェースの向きを確認します。

ボールがまっすぐ飛ぶためにはフェースが進行方向に向いていることが重要。

しかしこれができていないことが多いのです。

そこでまずはインパクトの位置にクラブを下ろし、フェースの向きをまっすぐにしてください。

ポイント① グリップエンド

最初に左手(右利きの場合)で握るとき、グリップエンドは3cmから4cmほど余らせます

近年のプロはクラブを短く持つ傾向。こうすることで以下のような多くのメリットがあります。

・ボールが曲がりにくい
・コントロールしやすい
・ミート率が上がる
・手首を返しやすい
・ストレートボールが打ちやすい

クラブを長く持ちすぎている人は、まずはここから見直してみると良いかもしれません。

ポイント② 指で握る

次に気をつけるのは、手のひらで握らないということ。

左手の握り方には「フィンガー」「セミフィンガー」「パーム」の3種類があり、パームでは手のひらで握るのですが、初心者が細いグリップを手のひらで鷲掴みにすると手や指に余分な力が入ってしまい、クラブをスムースに振れないことが多いのです。

飛距離はパームより少し落ちますが、クラブヘッドのコントロールをしやすいのはフィンガーやセミフィンガー。

最初のうち、左手は指で握る感覚の方が打ちやすくなるはずです。

【関連記事はこちら】⇩
【ゴルフ】ルール(最低限)を覚えよう!6つのポイントを押さえよう
【ゴルフスイング】正しい動きや注意点を解説!

ポイント③ 親指の位置

まっすぐに伸ばす親指の位置は、ロゴの少し右側になります。

ロゴの右端が親指の真ん中にくるのが目安。

かなり内側に絞った感覚になりますが、最初に指で握るようにすれば、左手の甲は自然に斜め上を向き、絞った位置になっているはずです。

そして親指の伸ばし方にはロングサムショートサムの2種類があります。

ロングサムは親指をクラブに沿って長く伸ばす方法。

スイングのぶれや余分な動きを抑える効果があり、スライスが出やすい人や距離を伸ばしたい人に向いている形です。

ショートサムは親指を縮めて握る方法。

グリップと手の一体感を得やすいため、操作性が高まります。

こちらは力が弱い人にも向いている形です。

【ゴルフ】右手の使い方

【ゴルフ】グリップの握り方6つのポイント!注意点もご紹介!②

左手が決まったら、右手を重ねます。

この右手の使い方には3つの種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

オーバーラッピンググリップ

オーバーラッピンググリップは左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる方法。

両手でクラブを包み込むように握ります。

利き腕の右手の力を抑えることで左手主導のスイングがしやすく、筋力に自信がある人には向いている形です。

一方で右手の力が使いにくいため筋力のない人は飛距離が落ちやすいというデメリットも。

一般的には最も普及しているグリップです。

インターロッキンググリップ

インターロッキンググリップは、左手の人指し指と中指の間に右手の小指を差し込んで絡める方法。

両手の一体感が強くなるため方向が安定しやすくなります。

手が小さい人や女性にも向いている握り方。

また左手の人差し指を浮かせるため右手主導になりやすく、利き腕を活かしたスイングをしたい人にも向いています。

最近はレベルに関係なくこのインターロッキンググリップが流行中です。

テンフィンガーグリップ

別名ベースボールグリップとも言われるテンフィンガーグリップは、左右の指を絡めず、10本の指でグリップする方法。

両手でしっかりと握れて手首の動きを使いやすいため、非力な人に向いていると言われ、ゴルフ未経験者にも馴染みやすい握り方です。

しかしプロでこのグリップを使っている選手は少なく、スイングが不恰好になりやすいとも言われています。

ポイント④ それぞれの指の使い方

右手はそれぞれの指の使い方にポイントがあります。

まず薬指と中指は第一関節と第二関節がグリップの下側に来るように浅く握るのがコツ。

深く握り過ぎると手首が硬くなってしまいます。

人差し指は薬指から少し離し、ピストルの引き金を引くような形を作ります。

この指は方向を安定させるためにとても重要。

親指は人差し指に軽く触れる程度にしてグリップの左側に軽く外します。

ポイント⑤ 握る強さ

グリップを握る力はできるだけ柔らかくするのがポイント。

力めば力むほど、振ったときにクラブが必要以上に動いてしまいます。

クラブを手首で軽くゆすったときに自然に指が締まって力が加わるくらい、弱く握ることを意識してください。

そして大きくスイングするときにはすっぽ抜けないように強く握ることになりますが、人差し指や親指に力を入れて握ると余計な動きが出てしまいます。

小指、薬指、中指側に力を入れるのがポイントです。

ポイント⑥ 左右の力加減

左右の力加減が同調し、同じように握ることも重要。

一般的に利き手の方が力を入れやすいため、アマチュアゴルファーは右手で握る力が強くなることが多いと言われています。

しかしバランスが崩れると不安定なスイングになるため、両手の力を合わせるように意識する必要があります。

まとめ

スイングに大きな影響を及ぼすグリップの握り方。

正しいグリップを覚え込み、手の感覚を養うことはスコアアップへの近道になります。

クラブを振る時間やスペースがなくてもグリップの練習は可能。

ゴルフの腕前を磨くためにも、隙間時間にグリップを何度も握ってみることがお勧めです。



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
おおぱ!

おおぱ!

寝ても覚めてもスポーツ漬け

スポーツ一家に育ち、休日はテニスとランニング。空き時間はほぼスポーツ観戦。夢の中ではなぜかやたらといろいろなスポーツのプロ選手になっている夢中派執筆家です。皆さまにスポーツ愛を届けます!

  1. ネイマール名言22選|常にプレッシャーと戦い続ける彼の言葉が刺さる!

  2. 【野球】チェンジアップってどう曲がる?軌道やメリットを調査

  3. 【野球】なぜシュート回転が起きる?|対策法などをご紹介!

PAGE TOP