どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツ豆知識

【箱根駅伝】ごぼう抜きランキング!1位は驚異の20人抜き?

正月明け恒例の一大イベントとして広く国民に親しまれている「箱根駅伝」ですが、長い歴史と伝統の中で、数々の名場面や名選手、そして素晴らしい記録が駅伝ファンの心を捉えてきました。

この記事では、特に過去の「ごぼう抜き」、すなわち先行するライバル校のランナーを次々に抜き去る超人的な走りを繰り広げた選手に注目して、詳しく解説します。

箱根駅伝とは

毎年正月明けの2日と3日に開催され、全区間をTV放送されるなど、もはや正月の風物詩として全国津々浦々まで広く親しまれているのが箱根駅伝(正式名称:東京箱根間往復大学駅伝競走)です。

この箱根駅伝と全日本大学駅伝対校選手権大会、出雲全日本大学選抜駅伝競走を加えた3大会を総称して「学生3大駅伝」と呼ばれます。

箱根駅伝は1920年の第1回開催から数えて、2023年1月の開催で99回目となる、圧倒的な歴史と伝統を誇る学生最大の人気レースですが、出場できるのは関東学生陸上競技連盟に所属する関東の大学のみとなっています。

過去の「ごぼう抜き」ランキングは

過去の大会で、11人以上のごぼう抜きを果たしたランナーは通算22人います。

その一覧は下記のとおりです。

No.人数走者大学名区間大会
120ギタウ・ダニエル日本大学2区85
217村澤 明伸東海大学2区87
315ギタウ・ダニエル日本大学2区84
15中川 拓郎順天堂大学2区79
414イェゴン・ヴィンセント東京国際大学2区97
513パトリック・マセンゲ・ワンブィ日本大学2区95
13ドミニク・ニャイロ山梨学院大学2区94
13佐藤 悠基東海大学3区85
13伊達 秀晃東海大学2区84
612ガンドゥ・ベンジャミン日本大学2区89
12エノック・オムワンバ山梨学院大学2区89
12メクボ・ジョブ・モグス山梨学院大学2区82
12オンベチェ・モカンバ山梨学院大学2区81
12尾田 賢典関東学院大学2区79
711今井 正人順天堂大学5区81
11保科 光作日本体育大学2区82
11宇賀地 強駒澤大学2区85
11ギタウ・ダニエル日本大学2区86
11鎧坂 哲哉明治大学2区87
11出岐 雄大青山学院大学2区87
11オンディバ・コスマス山梨学院大学3区87

特徴的なのは、その大部分が「花の2区」と呼ばれる、各校のエースランナーが終結する最強区間で達成されていることです。

実力者揃いの区間でこれだけの「ごぼう抜き」が行われるのは、如何にその選手が突出した実力を有しているかの証明ともいえます。

そして、上記21人中、外国人選手が延べ11人と過半数を占めており、突出した実力の裏づけとなっています。

【関連記事はこちら】⇩
【大学駅伝】三冠達成大学一覧|各大学の特徴もご紹介!
【箱根駅伝】山の神一覧|各ランナーの大学と成績をご紹介!

最高記録は脅威の20人抜き!

箱根駅伝での「ごぼう抜き」最高記録は、2009年に開催された第85回大会の2区で脅威の20人抜きを達成した、当時日大3年だったケニア人留学生、ギタウ・ダニエル選手です。

ダニエル選手は、全出場校(23)で何と「ブービー」の22位で襷(たすき)を受けると、大きなストライドを活かした走りでチームを2位まで押し上げました。

同選手はその前年にも同じ2区で15人抜きを演じており、2年連続でのごぼう抜きを行うとともに、それまでの最多タイ記録(15人)を大幅に塗り替えました。

その他の印象的なごぼう抜きは

ダニエル選手の驚異的な記録の他にも、駅伝ファンの記憶に鮮烈に残るドラマを演じたランナーは多数存在します。

印象に残るごぼう抜きで注目された選手についてみていきます。

第85大会:村澤明伸選手(東海大学)

ダニエル選手の記録から2年後、やはり「花の2区」で日本人最多の17人抜きを達成したのが、当時東海大の2年生エース・村澤明伸選手です。

長野の名門・佐久長聖高校時代に全国高校駅伝で優勝し、注目を集めて東海大に進学すると、いきなり1年生で2区の10人抜きを演じました。

この勢いは続き、2年生となった翌年には、2区で最下位の20位でタスキを受けると、最後は17人をごぼう抜きし、東海大の往路3位に大きく貢献しました。

第81回大会:今井正人選手(順天堂大学)

上述のとおり、箱根駅伝でのごぼう抜きは圧倒的に2区が多いのですが、それ以外の区間で驚異的な記録を打ち立てたのが、第81回の2005年大会で「(初代)山の神」と称された、当時順天堂大2年の今井正人選手です。

今井選手は、箱根の難関である山上りの5区で驚異的な走りを見せました。

全体の15番目でたすきを受けると、颯爽(さっそう)と箱根の山を駆け上がり、11人をごぼう抜きして従来の記録を2分以上縮める区間新を達成し、チームを4位に押し上げました。

第85回大会:柏原竜二選手(東洋大学)

今井選手に続いて箱根の山登りで圧倒的な存在感を示したのが、東洋大のスーパールーキー、柏原竜二選手でした。

「新・山の神」の称号を得た柏原選手は、トップの大学と約5分の大差の9位でタスキを受けると、前を走る8人をごぼう抜きし、(当時)1時間17分18秒という驚異的な区間新を樹立し、出場67回目を迎えたチームを初の往路優勝に導きました。

ごぼう抜きの「個人通算記録」は

印象的なごぼう抜きのシーンをみてきましたが、個人での「通算」ごぼう抜き記録を挙げてみます。

それぞれ、大学在学中の3年間あるいは4年間にわたって素晴らしい走りを続け、歴史に残るごぼう抜きを達成しています。

No.走者大学名人数内訳(各大会と人数)
1ギタウ・ダニエル日本大学5083回4、84回15、85回20、86回11
2村澤 明伸東海大学3186回10、87回17、88回4
3メクボ・ジョブ・モグス山梨学院大学2682回12、83回5、84回6、85回3
今井 正人順天堂大学2680回6、81回11、82回5、83回4
5イェゴン・ヴィンセント東京国際大学2496回7、97回14、98回3
佐藤 悠基東海大学2482回8、84回3、 85回13

まとめ

箱根駅伝における歴代のごぼう抜きランキングについて詳しくみてきました。

素晴らしい記録を残した名選手の数々が登場し、駅伝ファンは当時を振り返って様々な感慨を持たれていることでしょう。

年明け早々に行われる今回の大会でもまた凄いごぼう抜きのシーンが見られるのか、期待したいものです。

【関連記事はこちら】⇩
【箱根駅伝】ルール(失格・繰り上げスタート)を徹底解説!
【箱根駅伝】出場資格と条件を調査!歴代最高齢出場者は?



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ミッシー

ミッシー

スポーツ全般を観るのもするのも大好きなスポーツファン

オールド野球ファンがドメインですが、他にもラグビー・サッカーなど、どんなスポーツでも大好きです。本格的なスポーツ経験は剣道で、趣味のスポーツとしては野球・水泳・ジョギングなどを愛好しています。

  1. 【野球】バッテリーとは?意味や由来についてご紹介!

  2. 【甲子園】歴代ホームラン数一覧|最高の本塁打もご紹介!

  3. 【甲子園】歴代奪三振記録一覧|1試合のみの記録も調査!

PAGE TOP