どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【野球】WARとは?総合評価指標の計算方法など解説!

近年の野球で重要視されているのが、データ。
特にセイバーメトリクスが野球に導入されてから、データ重視の戦略やチーム作りが一般的になりました。
そのデータの一つが、「WAR」です。
耳慣れない人も多いはずのWAR。いったいどのような意味があるのでしょうか。
今回は、野球のWARを解説。
その計算方法などもご紹介します。

【野球】WARとは

野球のWARは、Wins Above Replacementの頭文字。
戦争というときと同じように「ウォー」と読みます。
直訳すると代替可能な選手を上回る勝利数という意味です。

代替可能な選手

まず解説が必要なのは、代替可能な選手について。
これは単純にチーム内の交代要員ということではなく、平均以下の実力で、容易に獲得出来る選手という意味になります。

WARの意味

では代替可能な選手を上回る勝利数とは何のことでしょうか。
これは同じポジションの代替可能な選手に比べて、どれだけの勝利数に貢献したかを表す総合指標
打撃・走塁・守備・投球という全ての要素を組み合わせて、勝利への貢献度を算出します。
WARを見ればチームの勝利への貢献度という意味で優秀な選手が一目瞭然で、しかもポジションが違う選手も同じ土俵で比べることができるのです。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】LOB%とは?基本的な計算のやり方から問題点まで徹底的にご紹介!
【侍ジャパン】 歴代監督一覧|各監督の経歴や采配についてご紹介!

【野球】WARの計算方法

WARは各選手の全ての成績を数値化して足したデータ。
算出しているのは日本プロ野球やメジャーリーグ(MLB)の機構ではなく、分析を専門とするいくつかの会社です。
例えば日本プロ野球のWARを主に算出しているのは、DELTAという組織
MLBではFanGraphs(fWAR)とBaseball Reference(rWAR)のWARを採用しています。

WARの計算方法

WARの計算は非常に複雑。

WAR=攻撃評価+走塁評価+守備評価+守備位置補正+投球評価+代替水準対比価値

という式で計算するのですが、例えばそのうちの攻撃評価だけでも、

攻撃評価(wOBA)={0.692×(四球−故意四球)+0.73×死球+0.966×失策出塁+0.865×単打+1.334×二塁打+1.725×三塁打+2.065×本塁打}÷(打数+四球−故意四球+死球+犠飛)

という式になります。この式の例はDELTAのもの。
この攻撃評価(wOBA)は、打者が1打席あたりでどれだけ得点の増加に貢献しているかを表す指標です。
同じように走塁評価や守備評価、投球評価も複雑な計算で、どれだけ得点(または失点を防ぐこと)に貢献したかが数値化されます。

守備位置補正

WARの計算で重要なのが、守備位置補正
これは守備位置によって失点を防ぐことへの貢献度が違うため、その不公平を補正して異なるポジションでもWARを比較できるようにする数値です。
補正値は以下のようになっています。

守備位置補正値
捕手+18.1
一塁手-14.1
二塁手+3.4
三塁手-4.8
遊撃手+10.3
左翼手-12.0
中堅手+4.2
右翼手-5.0
指名打者-15.1

捕手や遊撃手は守備での重要度が高く、一般的に守備力の優れた選手が守るため、平均的な野手全体よりも失点を防いでいると評価されるのです。

WARの計算はお任せで

WARの計算はとにかくややこしいもの。自分で計算するのはあまりにも面倒です。
そこで、数字自体は組織にお任せして、WARの結果だけを調べるのが一般的
得点と失点を防ぐことにどれだけ貢献しているかを数値化して、ポジションを超えた比較ができると覚えておけば十分ではないでしょうか。

【野球】WARの評価基準

むしろ重要なのは、実際に出されたWARの数値の見方です。
WARの数字は大きいほど良い評価になります。
勝利数への貢献度が小さければWARの値も小さくなることに。
0を下回ると危険水準になります。

WARの評価基準

日本でのWARの評価基準は、一般的に以下のようになります。

WAR評価
6.0以上MVP級
5.0以上オールスター級
2.0以上レギュラー級
0他選手で代替可能
0未満2軍クラス

2以上なら平均的な一軍選手。しかしプロの試合では0未満の選手が使われることもあり、その場合は育成目的などで我慢して使っているのだと分かります。
一方、算出している組織が違うMLBのWARは以下のような評価です。

fWARrWAR評価
6.0以上8.0以上MVP級
5.0〜6.0スーパースター級
4.0〜5.05.0以上オールスター級
3.0〜4.0好選手
2.0〜3.0レギュラー
1.0〜2.02.0以上先発メンバー
1.0以下0〜2.0控え
0未満0未満代替選手

MLBではfWARとrWAR、その平均WARを発表しています。
つまり平均WARが7.0以上ならMVP級の活躍と言えるのです。

2022年メジャーリーグのWAR TOP5

では2022年MLBでWARの上位はどの選手だったのでしょうか。
野手と投手を全て合わせたトップ5は、以下の選手になります。

順位選手名(チーム)平均WAR
1ジャッジ(ヤンキース)11.0
2大谷翔平(エンゼルス)9.5
3アレナド(カージナルス)7.6
4ゴールドシュミット(カージナルス)7.5
5マチャド(パドレス)7.1

TOP5の選手はいずれも平均7.0以上で、MVP級の活躍。
そして2022年のMLBでMVPを受賞したのは62本塁打でリーグ新記録を樹立したアーロン・ジャッジ選手でしたが、WARの数値を見てもMVPに相応しかったことが分かります。
実際に近年のMVPはWARの数値をとても重要視していると言われています。
また大谷翔平投手はMVPこそ逃しましたが「MVPを受賞した21年を超える成績だった」と評価されました。そして比較してみると、2021年の平均WARは8.6。ホームラン数こそ2021年の方が多かったのですが、評価の通り、2022年の方がトータルの成績はさらに上だったことが一目瞭然なのです。

2022年日本プロ野球のWAR TOP5

一方、2022年の日本プロ野球のWARランキングは、以下のようになりました。

パ・リーグ
順位選手名WAR
1山本由伸(オリックス)6.8
2吉田正尚(オリックス)5.0
3山川穂高(西武)5.0
4佐々木朗希(ロッテ)4.9
5浅村栄斗(楽天)4.5

 

セ・リ-グ
順位選手名WAR
1村上宗隆(ヤクルト)10.5
2岡林勇希(中日)5.7
3塩見泰隆(ヤクルト)5.5
4吉川尚輝(巨人)4.7
5佐藤輝明(阪神)4.6

三冠王の村上選手が突出。いかに勝利に貢献したかがよくわかるデータとなっています。
ちなみに歴代の通算WAR1位は、王貞治氏の177.2。これは22年間の合計です。つまり1年の平均は8.0。王選手は22年間平均してMVPクラスだったということになります。
そして2位は長嶋茂雄氏で、17年間の合計が124.4。こちらも平均すると年7.31という驚異的な成績です。

まとめ

チームの勝利への貢献度がよく分かるWARは、データ会社が独自に算出しているもの。
ポジションごとの補正数値の根拠が疑わしい、一芸に秀でた選手は評価されにくいなど、いくつかの問題点も指摘されています。
とはいえ野球を楽しむ上ではとても役立つデータのひとつ。実際にMVPの選出や2軍落ちなどの指標として重要視されています。
ぜひ参考にして野球観戦をお楽しみください。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】防御率とは?計算方法や優秀な防御率の目安を解説!
【MLB】試合数の推移を調査!【最多試合162・最少60試合】



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
でかむ

でかむ

スポーツで人生楽しむ自然派ライター

筋トレとアウトドアをこよなく愛するライター。某FM局の作家時代、筋トレマスターに師事し、トレーニングブログを3年間で100本以上執筆しました。

  1. 【パリオリンピック】バスケットボールの組み合わせや日程を解説!

  2. 【パリオリンピック】暑さと天気は?危険な熱波への対策もご紹介

  3. 【パリオリンピック】世界の注目選手|世界新記録が期待できるのは?

PAGE TOP