どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツ豆知識

【ゴルフ】服装やマナーについて解説!基本をチェックしておこう!

紳士のスポーツと言われ、マナーに厳しいイメージのあるゴルフ。

「ゴルフをやってみたいけど、マナーが厳しく敷居が高そう!」と思っている方も多いのではないでしょうか?

実際に、初心者ゴルファーがマナーやルールを知らずにゴルフ場に行くと、恥をかいたり、周りの人に不快な思いをさせてしまったりすることになります。

この記事では「これからゴルフをはじめたい!」という方が、知っておきたいゴルフ場でのマナーやルールについて解説します。

服装のマナーについて

まずは服装のマナーについてご紹介します。シャツ、パンツはどのようなタイプの物が良いのでしょうか。

シャツは襟付きが基本

男性、女性共に襟付きのシャツが基本です。

Tシャツや首にタオルを巻いてプレーするのはマナー違反。基本的にシャツはインするのが常識なので、ベルトもしっかり着用しましょう。

ジーンズはNG

ジーンズやジャージといったラフな服装はNGです。チノパンなどがおすすめで、基本は長ズボンですが夏は半ズボンでもOK。

ただし半ズボンを着用する場合は、くるぶしの隠れるソックスを義務付けているゴルフ場もあるので確認しましょう。

帽子も持参

ゴルフ場によっては、帽子の着用が義務付けられている場合もあります。

特に形状に指定はないので、キャップ、サンバイザー、ハンチング、ニットなど好きなもので結構です。

ジャケットの着用

来場の際もジャージやサンダル穿きといったラフな服装はNGで、ジャケットの着用を求められるゴルフ場もあります。

また女性の場合、高いヒールで来場するのもほとんどのゴルフ場でNGですので、プレー中だけでなく来場時の服装にも注意しましょう。

基本的な服装のマナーを解説しましたが、ゴルフ場によって違うことがあります。
名門のゴルフ場ほどドレスコードが厳しい傾向にありますので、各ゴルフ場のサイトで「服装のお願い」などを事前に確認するようにしましょう。

コースにでるときのマナー

ではコースにでるときのマナーはどのようなマナーがあるのでしょうか。

服装と同じく気を付けなければいけないことがありますので、ご紹介します。

コース内は禁煙

コース内は基本的に禁煙です。喫煙者の方は喫煙場所を事前に確認して、決められた場所でのみ喫煙するようにしましょう。

携帯電話はマナーモードにしておくか電源を切る

ゴルフは集中力が肝心なスポーツなので、着信音が鳴ると同伴者のプレーの妨げになります。

ラウンド中は音が鳴らない設定にしておき、急用の場合は休憩中に折り返すのが基本です。

スタート時間に遅れない

最低でもプレーがはじまる30分前にはゴルフ場に到着、10分前にはティイングエリア付近で待機しておくのが基本です。急用や交通の影響などで到着が遅れる場合は、早めにゴルフ場や同伴者に連絡しましょう。

当然と思われることばかりですが、同伴者の方やゴルフ場に迷惑をかけないために大切なことですので、自らが楽しくプレーするためにも、コースに出る前に最低限のルールはおさえておきましょう。

プレー中のマナーについて

ここからは、プレーする際のマナーをご紹介していきます。

打つ人の邪魔をしない

ゴルフは繊細な動きが求められるため、ショットを打つ人はとても集中しています。そのため同伴者がショットを打つ際は周りでおしゃべりをしたり、物音を立てたりしてはいけません。

ショットを打つ人からなるべく離れるか、それができない場合は、打つ人の視界に入らない背中側に立つよう心がけましょう。

前に人がいる時は打たない

前に人がいる時は、ボールが当たる危険性があるため打ってはいけません。

また、同伴者だけでなく別のグループが同じホールでプレーしている場合、前のグループがボールの届かない距離に行くまで待つのが基本です。必ず安全を確認してから打つようにしましょう。

初心者ゴルファーは自分がティーショットを打ち終えると、ボールを探そうと前方に進んでしまいがちです。
前に行くと同伴者のプレーを中断させることになるので、全員がティーショットを打ち終えるまで待つようにしましょう。

スロープレーを避ける

ゴルフ場では複数のグループがコースを回っているため、自分たちのプレーが遅く(スロープレーに)なってしまうと、他のグループを待たせることになります。
みんながスムーズにプレーを楽しむために、ひとりひとりがスロープレーを避けるように行動しましょう。

スロープレーを避けるために心がけることを3つ紹介します。

・次に使うであろうクラブを2,3本持ってボールのある地点に向かう(自分の想定と違った場合に備える)
予備のボールをポケットに入れておく(池ポチャ等でボールがなくなったときのため)
素振りは2回までにとどめる

そして、別ホールにボールが飛んだときは「ファー」と叫びます。
「ファー」の声は、周りにいる人に対して危険を知らせるための掛け声です。硬いゴルフボールが人に直撃すると大怪我につながる可能性があります。

ミスショットやボールが曲がって別ホールに飛んでしまったときは、しっかりと声を出して知らせるようにしましょう。

まとめ

ゴルフをはじめる前に知っておきたい、ゴルフ場でのマナーやルールについて解説しました。

実際に知ってみるとごく当たり前で、実践するのはさほど難しくないことに気付いていただけたのではないでしょうか?ルールやマナーを知り実践することで、自らもゴルフをより楽しむことができます。

ひとりひとりが周りを気遣い、ルールやマナーを守るからこそ、みんながストレスなくゴルフに集中することができるのです。

奥が深く、大人も夢中になるほど魅力的なスポーツであるゴルフ。ルールやマナーを守る「紳士のスポーツ」を、あなたもこの機会にはじめてみませんか?

【関連記事はこちら】⇩
ゴルフの歴史・競技人口・ルール・大会【スポーツ辞典】
ゴルフクラブの種類知っていますか?ゴルフ用具一式を紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
and

and

スポーツに新たな価値を

さまざまな視点からスポーツの魅力を伝え、新たな価値を創出します。

  1. 【必見】保護者の方!クラブチームと少年団の違いについて解説!

  2. 【フットゴルフ】初心者でも気軽に楽しめるその魅力に迫る!

  3. ロゲイニングとは!?自然を満喫できる人気上昇中のスポーツを紹介!

PAGE TOP