どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

人気上昇スポーツを語る

SUPフィッシング入門|初心者向けの装備と釣りポイントガイド

SUPフィッシングはSUP(スタンドアップパドル)を使ったアクティビティの中でも特に人気の遊び。SUPのボードに乗って海や湖などで釣りをします。
陸からの釣りやボートフィッシングにはない多くの魅力があるSUPフィッシング。なんといっても「よく釣れる」のが最大のメリットです!
今回はその始め方をご紹介。必要な装備や、釣りに向いているポイント、注意点などを解説します。

SUPフィッシングとは

SUPフィッシングは、SUP(スタンドアップパドルボード)に乗って行う釣りのこと。SUPは安定性が高く、立っても座っても乗ることができるため、カヤックを使った釣りよりも自由度が高いのが魅力です。またボートフィッシングの場合、1人用でも装備が大きく重くなりますが、SUPフィッシングはより身軽に楽しめます。

SUPフィッシングの魅力①ポイントが広がる

手軽に水上からの釣りを楽しめるのがSUPフィッシングの大きな魅力。小回りのきくサップボードなら魚がいるポイントの真上に簡単に近づくことができ、陸からの釣りよりもポイントが大きく広がります。しかも水上からの釣りをボートやカヤックより手軽に行えるのも魅力です。

SUPフィッシングの魅力②混雑を避けられる

堤防や港など、人気の釣りポイントには多くの人が入っています。混雑した場所では釣りをしにくい上にトラブルが起こることも。魚へのプレッシャーもあって釣果も下がってしまいます。
しかしSUPで海や湖の上に出れば、そこは自分だけのポイント。周囲の人を気にせずのんびりと釣りを楽しめます。

SUPフィッシングの魅力③よく釣れる!

魚がいるポイントの真上まで静かに近づけるのがSUPの強み。そのためポイントさえ見つけることができれば初心者でも大物を釣れる可能性が高いのです。
試してみた多くの人がSUPフィッシングにハマる大きな理由が、単純によく釣れるということ。これは大きな魅力ですよね。

【関連記事はこちら】⇩
スポーツフィッシングとは?釣りの種類や大会情報をご紹介!

SUPフィッシングで使う道具

ではSUPフィッシングを始める際にそろえるべき道具は何でしょうか。
まずは一覧でご紹介しましょう。

・SUPとパドル
・リューシュコード
・ライフベスト
・シーアンカー
・フラッグ
・タックル
・ランディング用具
・クーラーボックス
・ストリンガー
・スマホ用防水ケース

以下、どのようなものが良いか、具体的に解説しましょう。

SUPとパドル

SUPフィッシングですからSUPとパドルはもちろん必要。
一般的なSUPでもオールラウンドタイプならSUPフィッシングが楽しめます。その場合、なるべく横幅が広く安定性が高いタイプがおすすめ。
SUPフィッシング専用のボードもあり、そちらはより安定性が高くなっています。釣り専用の場合、必要な道具を固定することができるようになっているなど便利な装備がついたものも。重量がかさみ、値段もアップしますが、釣りだけで使うことを考えている人はSUPフィッシング専用ボードを選ぶのもおすすめです。
パドルは自分に合ったサイズを選ぶようにしてください。

リューシュコード

リューシュコードは自分とボードを繋ぐコード。足首などにつけます。パドルが流されないようにパドルとボード、またはパドルと自分もリューシュコードで繋ぎます。
忘れがちですが、SUPはカヤックなどよりも高い確率で落ちるもの。そのときにリューシュコードがないとボードやパドルが流れていってしまうので、必ず使うようにしてください。

ライフベスト

海や湖、川で遊ぶときにはライフベストは必ず身につけるのがルールです。
陸上や大きな船の釣りでは水に落ちると膨張するタイプもありますが、SUPは濡れることを前提にしているため、浮力体が入ったベストタイプを着るようにします。
また釣り用のベストもありますが、パドリングをするときの邪魔になりがちなので、できればSUP専用のライフベストがおすすめです。

シーアンカー

SUPは風で流されやすい乗り物。少しでも流されにくくするようにシーアンカーを海に入れます。これは海底に沈める重いイカリではなく、パラシュート型の布製のアンカー。水の抵抗で流れにくくします。

【関連記事はこちら】⇩
風速5mはどのくらいなのか?特に注意すべきスポーツは何?

フラッグ

SUPの弱点のひとつが、小さくて低いため他の船から発見してもらいにくいこと。漁船などと衝突する危険もあるため、フラッグを立てて見つけてもらいやすくします

タックル

タックルとは釣り竿、リール、釣り糸などの釣り道具のこと。
ボート釣りでは予備の竿を持って行くこともありますが、SUPフィッシングは基本的に一本の竿のセットだけ持っていきます
まず釣り方は、エサ釣りだと仕掛けが複雑になりやすいため、ルアー釣りが基本。1つのボックスに入る量のルアーを厳選していきます。
釣竿(ロッド)は扱いやすいように6フィートから7フィート前後の長さがおすすめ。何かの釣りに特化したタイプより、強度重視の万能タイプのルアーロッドが使いやすいはずです。
そしてリールは海水に濡れたり、水没したりすることも多い釣りなので、あまり高価なものを選ぶと後悔するかもしれません。ただし防水性頑丈さにはこだわってください。

ランディング用具

SUPフィッシングでは思わぬ大物が釣れることもよくあります。そのようなときに魚を空中に引き上げると糸が切れる危険性があるため、取り込み(ランディング)用の道具は必須。大きめのネットや、魚の口を挟むフィッシュグリップがあると便利です。

クーラーボックス・ストリンガー

クーラーボックスは釣った魚を入れるためというよりは、ルアーなどの道具や小物を入れておくために使います。それはクーラーボックスには浮力があって、転覆したときに道具を守ってくれるから。釣りに夢中になっていると脱水症状にもなりやすいため、飲み物もぜひ入れておいてください。
そして釣った魚はストリンガーというヒモに口からエラを通して、水中で生かしておきます。

スマホ用防水ケース

沖に流されて帰れなくなるなど、事故が起こった場合には救助を呼ぶ必要があるかもしれません。そのようなときのためにスマホは持っていくべきです。転覆しても大丈夫なようにスマホは防水ケースに入れた上で、身につけるかクーラーボックスに保管するようにしてください。

【関連記事はこちら】⇩
【マリンスポーツ】種類一覧|費用やそれぞれの特徴も解説!
【マリンスポーツ】人気ランキングTOP5!価格帯もご紹介!

SUPフィッシングの釣り場の選び方

SUPフィッシングは、波のない海や湖でするのが一般的。
では具体的にはどのあたりで釣りをして、どのような魚が釣れているのでしょうか。

ポイントの選び方

SUPフィッシングの場所選びは、まず絶対に速い潮流がないことが条件となります。そのため太平洋や日本海などの外洋に面した場所はまず向いていません。湾や入り江の中で、潮の流れがあまりないところを選びます。
強い風が吹きやすいところも不向き。特に沖に向かって風が吹くところは流されるためとても危険です。風が弱い場所、弱い日を選びます。
荒い岩場は釣りのポイントとしては有望ですが、波や風があると危険なこともあります。
そして漁港などはエントリー禁止となっているところが多いため、SUPで海に出ても良いところかどうかをチェックすることが大切。
潮流や風などの条件がよく、地元のルールでSUPを出せるところなら、あとは自分でポイントを見つけていくだけです!狙い目は、地元の人が陸上からよく釣りをしているエリアで、陸上からは仕掛けが届かない距離の場所。まだ誰も攻略していない場所に魚が集まっている可能性がありますよ。

釣れる魚

SUPフィッシングで釣れる魚はまさにポイント次第
マダイ、クロダイ、スズキ(シーバス)、ヒラメ、マゴチ、ヒラマサ、カンパチ、サバ、カサゴ、アジ、ハタ類など、たくさんの魚種を狙うことができますよ!

SUPフィッシングの注意点

SUPは手軽に始められますが、海のアクティビティでは安全のために守るべきことがいくつもあります。そのためまずはSUPのスクールに通って基本的な知識と技術を教えてもらうことが大切。
その上でSUPフィッシングならではといえる注意点もあります。

陸上の位置を常に確認する

一般的なSUPよりも海を見て集中してしまいがちなSUPフィッシングでは、気がつくと沖に流されていたということがよくあります。
そのため、こまめに陸との位置関係を確認することが大切。沖に向かって流されていると感じたらすぐに戻るようにしてください。

地元のルールを理解する

海にはそれぞれの地元で決められたローカルルールがあります。行く前にローカルルールをよく調べて従うようにしてください。
漁師さんの邪魔になるような行為はもちろん御法度。
ルールを守らないと「SUPフィッシングは禁止」ということにもなりかねませんから、気をつけましょう。

まとめ

SUPフィッシングはまだ新しい釣りのスタイル。挑戦してみた多くの人がその魅力にハマっています。
なんといってもボートやカヤックより手軽に水上の釣りが楽しめ、大物を釣れる可能性があるのは大きな魅力。
あなたもSUPフィッシングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事はこちら】⇩
【サーフィン】初心者向け講座!始め方・練習方法も解説
【男女別】スポーツ系趣味一覧|定番からニッチなものまでご紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
HIT

HIT

スポーツなんでも見たいやりたいライター

好奇心旺盛で面白いこと大好き。アウトドアスポーツを中心に、陸上・水泳・テニス・武道など広〜く浅くなんでも挑戦してきたアクティブ派ライターです。

  1. 筋トレはどの時間帯に行うべき?トレーニングの効果と体への影響を解説

  2. SUP初心者必見!海での楽しみ方と安全対策ガイド

  3. アクアフィットネスで健康に!効果とメリット|初心者向けガイド

PAGE TOP