どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【野球】長打率の計算方法について!初心者も簡単に計算できる!

野球にはさまざまなデータがあります。

その中で誤解している人がとても多いのが、長打率。

打率は安打が出る確率ですから、長打率は長打を打つ確率と思われがちですが、実は違います。

では長打率とはどのようなものでしょうか。

今回は長打率の意味と計算法をご紹介します。

長打率の意味と計算方法

【野球】長打率の計算方法について!初心者も簡単に計算できる!①

そもそも長打とは、2塁打、3塁打、ホームランのこと。

シングルヒットの単打に対する言葉です。

この言葉があるため長打率は長打を打つ確率と思われがち。

しかし実際には長打はどれも同じ価値ではなく、2塁打よりも3塁打の方が価値は高く、ホームランはさらに価値が上になります。

そこで、1打数あたりに稼いだ塁の平均値を示すのが長打率

塁を進むほどにその数字は上がっていきます。

長打率の計算方法

長打率の計算式は以下のようになります。

長打率 = 塁打数÷打数

塁打数は、単打=12塁打=23塁打=3ホームラン=4として計算。

打数は全ての打席数から犠牲バント、犠牲フライ、フォアボールとデッドボール、打撃妨害と走塁妨害を引いた数になります。

例えば打席に入ったのが5回で、そのうち1回が2塁打、1回は送りバントで、残りの3打席が凡退だった場合、送りバント分は打席数から引かれて打数は4。

塁打数は2なので、長打率は2÷4で0.5となります。

長打率は率という言葉を使いますが、1.00を超えることも。

例えば2打数1安打でホームラン1本だった場合、長打率は4÷2で2.00。

全打席ホームランだった場合は4.00で、これが最大値となります。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】OPSとは?読み方や意味を徹底解説!
野球の指標について解説!打率やUZRは何を計るの!?

長打率の記録

ではプロ野球で長打率が1.00を超えている選手は存在するのでしょうか。

プロ野球の通算記録とシーズン記録のランキングを見てみましょう。

通算記録

生涯通算の長打率ランキングがこちら。

順位選手名長打率期間
王貞治.6341959~1980
カブレラ.5922001~2012
松井秀喜.5821993~2002
落合博満.5641979~1998
ローズ.5591996~2009
ブーマー.5551983~1992
中西太.5531952~1969
リー.54191977~1987
山本浩二.54161969~1986
10小笠原道大.53991997~2015

0.6を超えているのは世界のホームラン王、王貞治氏のみです。

シーズン記録

一方、1シーズンの長打率ランキングはこちら。

順位選手名長打率年度
バレンティン(ヤクルト).7792013
バース(阪神).7771986
落合博満(ロッテ).7631985
王貞治(巨人).7611974
カブレラ(西武).7562002
王貞治(巨人).7551973
落合博満(ロッテ).7461986
小鶴誠(松竹).7291950
王貞治(巨人).7251976
10王貞治(巨人).7231967

シーズン単位で見ても0.8を超えた人はいません。

計算では1.00を超えることもあるとはいえ、現実には1打数につき1つの塁を奪うのも難しいということが分かります。

長打率の目安

では長打率はどのくらいの数字になれば良い選手だと評価されるのでしょうか。

評価する団体や会社によっても微妙に違ってきますが、以下のような評価となるのが一般的です。

長打率評価
.500〜非常に優秀な主砲
.440優秀な長距離打者
.380平均的な打者
.320打者として問題あり
.260打者としてかなり問題あり

プロ野球全体の実際の平均値も.384(2020年)で、この評価の通りとなっています。

長打率の問題点

長打率はより多くの塁打を稼ぐほど数字が上がるのは事実。

しかし一方で、単打も1として計算に入れるため、純粋に長打力を測れないという意見もあります。

例えば100打数で40本の単打を打った人の長打率は.400。

100打数で10本のホームランを打った人の長打率も.400です。

これでは足の速さを武器に内野安打を稼ぐタイプのバッターとホームランバッターが同じ長打率になってしまいます。

IsoP

そこで登場するのが、長打力を評価するもう一つの指標、IsoPです。

IsoPはIsolated Powerの略。

バッターの純粋な長打力を、以下の計算式で算出します。

IsoP = 長打率ー打率

例えば前述の100打数で40本の単打を打ったバッターは、長打率が.400で、打率も.400。

.400ー.400で、IsoP=.000です。

一方、100打数で10本のホームランを打ったバッターは、長打率が.400で、打率は.100。

.400ー.100で、IsoP=.300です。

またIsopは、長打率の計算より塁1つ分減らし、単打=02塁打=13塁打=2ホームラン=3として計算すれば

IsoP = 塁打数÷打数

の計算式で求めることもできます。

より純粋に長打力を知りたいときは、IsoPを参考にした方が良いかもしれません。

まとめ

ホームランや3塁打など、長打の多いバッターはチームへの貢献度も高く、観ていても魅力的なもの。

長打力を測る指標である長打率やIsoPを見れば、そのバッターにどれくらい長打を期待できるかが分かります。

野球観戦の際にはこれらの指標もぜひ参考にしてみてください。

【関連記事はこちら】⇩
【野球】OPSとは?読み方や意味を徹底解説!
野球の指標について解説!打率やUZRは何を計るの!?



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
でかむ

でかむ

スポーツで人生楽しむ自然派ライター

筋トレとアウトドアをこよなく愛するライター。某FM局の作家時代、筋トレマスターに師事し、トレーニングブログを3年間で100本以上執筆しました。

  1. 【パリオリンピック】バスケットボールの組み合わせや日程を解説!

  2. 【パリオリンピック】暑さと天気は?危険な熱波への対策もご紹介

  3. 【パリオリンピック】世界の注目選手|世界新記録が期待できるのは?

PAGE TOP