どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【ゴラッソ】意味や使い方を詳しく解説!

最近、日本のサッカー中継でも少しずつ耳にするようになった言葉「ゴラッソ!」

実は海外では日本以上に頻繁に聞く言葉です。

ではこの「ゴラッソ」の意味は何でしょうか?

調べてみると、少し意外な使い方や「ちょっとうざい」という声も。

今回は、ぜひ覚えておきたい「ゴラッソ」について解説します。

【ゴラッソ】の意味

【ゴラッソ】意味や使い方を詳しく解説!①サッカー中継で「ゴラッソ!」という言葉を聞くのは、ゴールが決まった瞬間。

特に海外のサッカー実況のゴールシーンではよく耳にするため、ゴールに関連する言葉だというのはなんとなく想像がつきます。

意味と由来

では実際にどういう意味なのかというと、「素晴らしいゴール」というニュアンス。

スペイン発祥の言葉で綴りは「golazo」です。

ゴールという意味の「gol」に大きいという意味の「azo」を合わせた造語

直訳すると「大きなゴール」になりますが、「大きな歓声が起こるほどの素晴らしいゴール」という意味合いだと言われています。

【関連記事はこちら】⇩
【インテンシティ】意味やポイントを様々な角度から解説!
【サッカー】ポゼッションとは?キープするためのポイントを解説!

【ゴラッソ】の使い方

【ゴラッソ】意味や使い方を詳しく解説!②素晴らしいゴールという意味のゴラッソ。

ゴールが決まったときに「ゴラッソー!」と叫べばテンションも上がりますが、使い方を間違えると恥ずかしいことになります。

では具体的にどのようなシーンで使えば良いのでしょうか。

スーパーゴール

「ゴラッソ!」と叫ぶことが最も多いのは、自分の応援しているチームがスーパーゴールを決めたとき

特に好きな選手がすごいゴールを決めたときなどに「ゴラッソ、〇〇!」と名前付きで叫ぶのが一般的な使い方です。

ただし特にすごくもないゴールでやたら「ゴラッソ!」と叫ぶのはかっこ悪いもの。

オーバーヘッドシュート、見事なパス回し、超ロングシュートなど、ここしかないというときに使うようにしてください。

たとえ重要な得点だとしても、くれぐれも相手のオウンゴールに「ゴラッソ!」とは叫ばないようにしましょう。

ゴール以外

語源は「大きなゴール」ですが、今ではゴラッソはゴール以外のシーンでも使われています
観客が歓声を上げて盛り上がるような場面なら使ってもOK!
少し意外な気がするかもしれませんが、ドリブルで何人も抜くなどのスーパープレーで「ゴラッソ!」と叫ぶのは間違いではありません。

サッカー以外の場面

近年、海外のオンラインゲームのチャットでも「golazo」という言葉が使われるようになってきました。

これはスーパープレーや見事なアシストを讃えるときに使うもの。

ただしスペインを中心にサッカーが特に盛んな国で使われているだけで、日本ではほとんど知られていませんので、まだ真似をするのは控えた方がよさそうです。

またスーパープレーではあっても基本的に他のスポーツで使うことはありません

野球の逆転サヨナラホームランの場面で、うっかり「ゴラッソ!」と叫ばないよう気をつけてください。

派生語「スーペルゴラッソ」

海外の中継で聞くことが多い派生語に「スーペルゴラッソ」があります。

綴りは「superior golazo」。

「superior」には「とてもすごい」という意味があり、「とてもすごいゴール」という意味になります。

「スーペルゴラッソ」で動画検索するとすごいゴールの映像が探せるので、覚えておくと便利かもしれません。

使い方の注意点

ゴラッソに関してネット上でときどき目に付くのが「ゴラッソはうざい」という批判です。

その多くは「専門用語をこれ見よがしに使ってサッカー通ぶっている」というもの。

ゴラッソはまだ日本では一般的ではない言葉なので、使いすぎると不快に思われる可能性もあります。

周囲も皆サッカー好きかどうかなど、状況を考えて叫ぶと良いかもしれません。

【ゴラッソ】歴代1位は?

【ゴラッソ】意味や使い方を詳しく解説!③

2018年6月にイギリスの「Daily Mail」が「ワールドカップにおける歴代ゴラッソ」をランキング形式で発表しました。

そのトップ3はどのようなゴラッソだったのでしょうか?

第3位:マヌエル・ネグレテ

第3位は1986年メキシコ大会の決勝トーナメント1回戦で、開催国メキシコのマヌエル・ネグレテが放ったゴールです。

後方から来たボールを宙に浮いたままツータッチで味方にパス。ダイレクトの折り返しをジャンピングボレーでシュートするというスーペルゴラッソ。

FIFAのワールドカップ歴代ベストゴールにも選ばれています。

第2位:カルロス・アウベルト

第2位は1970年メキシコ大会の決勝でブラジルのカルロス・アウベルトが決めたゴール

9本のパスをつないだ末にペレからのアシストを受けたゴールで、「素晴らしい連携からのゴール」として選ばれています。

第1位:ディエゴ・マラドーナ

第1位に選ばれたのは、アルゼンチンのディエゴ・マラドーナによる伝説の5人抜きです。

1986年メキシコ大会の準々決勝で決めたゴールで、こちらも有名な「神の手」ゴールのわずか5分後に達成。

「センセーショナルな個人技のゴール」として選ばれた5人抜きゴールは、まさに歴史に残るスーペルゴラッソといえます。

まとめ

日本ではまだあまり浸透していないゴラッソ。

それだけに嫌味にならずに使える場面は限られますが、スーパープレーに対して「ゴラッソ!」と叫べば気分も盛り上がるはず。

もう少しして一般的になったら、皆が「ゴラッソ!」と叫ぶようになるかもしれません。

【関連記事はこちら】⇩
【サッカー】フィジカルとは?総合的身体能力の要素に迫る!
【サッカー】グリーンカードにはどんな意味が?実際の例も紹介!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
HIT

HIT

スポーツなんでも見たいやりたいライター

好奇心旺盛で面白いこと大好き。アウトドアスポーツを中心に、陸上・水泳・テニス・武道など広〜く浅くなんでも挑戦してきたアクティブ派ライターです。

  1. 風速8mはどのくらいの強さ?屋外スポーツに与える影響を調査!

  2. ファウルチップとは?ファウルフライとの違いやルールを解説!

  3. 【バレー】ダブルコンタクトってなに?どんな時に起きる?旧称も紹介!

PAGE TOP