12月はマジで体重が落ちていない。このままではまずい。ということで、今週の動きはめちゃくちゃ大事である!さあ、今週は今まで以上に気合だ。
スポーツ企業「スポスル」の社内対抗ダイエット対決が始まる!
社内対抗ダイエット企画|1ヶ月経ってどんな変化が!?各社員インタビューで振り返る
社内対抗ダイエット企画|2ヶ月経って得たダイエットヒントと失敗談
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【1日目~7日目】
…
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【78日目~84日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【85日目~91日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【92日目~98日目】
スポスル社内対抗ダイエット|社員ブログ(S・I)【99日目~105日目】
ダイエット16週目
なんとか69kg台へ突入させる。これはもはや使命。なんとか達成させるために、あんまり食わない、そして有酸素。やりたくないことではあるが、そうも言ってられない。目標達成のために、いよいよ違ったやり方も行っていく。
ダイエット106日目|12月15日(金)
本日は会食があるため、明日の体重増は否めない。とは言っても焼鳥屋なので、そこまで心配する必要はないかも。
体重
71.1kg(開始からマイナス6.0kg)
前日からプラス0.2 kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() 鶏肉、牛肉、サラダ、ブロッコリー、納豆 | 焼鳥屋で焼鳥食べまくり(炭水化物は食べていない) |
運動
・ダンベルで二頭筋、三頭筋の筋トレ
・ダンベルで胸の筋トレ
・懸垂15回、10回、10回
・3.4kmウォーキング(32分)
振り返り
焼鳥屋が美味すぎた。気合で、炭水化物は一切食わないという快挙を果たす。これぞ気合の漢である。体重が落ちないなら、最低限増やさないことを心掛ける。そうすればいつかは落ちるはず。引き続き、食事制限と運動をやっていくのみ。
ダイエット107日目|12月16日(土)
本日は休日ということで、ゆっくし過ごす。運動も少し軽めにやって、体を休めたい。全然落ちない体重をどうにかしたいのだが、この2週間なんとも出来ていない。12月も残り半分。なんとかこの状況を打開したい。
体重
71.5kg(開始からマイナス5.6kg)
前日からプラス0.4kg。減らんどころか、増えるんかい。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() |
運動
・懸垂30回、10回、10回
振り返り
体重が大幅増。まずい状況はいまだに続いている。むしろ体重だけにフォーカスすると、かなり分が悪い。こうなれば食事制限しかない。ひとまず22日の忘年会までは、これまで以上に食事を質素なものにしていく!
ダイエット108日目|12月17日(日)
本日は日曜日。子供たちは珍しく誰もサッカーがなかったので、下の息子のリフティング練習に付き合う予定。あとは、久々にゆっくりしようと思う。
体重
71.5kg(開始からマイナス5.6kg)
前日からプラマイ0kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() | ![]() ![]() |
運動
・懸垂10回、10回、10回
・腕立て30回×5セット(ゆっくり深く)
・6.1kmラン&ウォーキング(48分)
振り返り
本日はオフにしようと思っていたが、あまりに体重が落ちないのでラン&ウォーキングを実行。なんとしても22日のチートまでに69k台へ突入させたい。そして本日も下の息子は、リフティング100回越えを連発。もう、片足リフティングは今年で卒業かな~!?この成長速度は、もはや大人には無るかもしれない。しかし、そんな息子に負けないよう自分も精進するしかない。
ダイエット109日目|12月18日(月)
平日の始まり。1週間、1ヶ月がやたら早く感じる。もう今年も終わりに近づいており、ダイエット生活も3ヵ月半が経過した。12月ラストスパートをかけ、いい年越しを迎えたい。さあ、気合だ。
体重
71.2kg(開始からマイナス5.9kg)
前日からマイナス0.3kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() | ![]() |
運動
・ダンベルで肩の筋トレ
・アブローラー12回×3セット
振り返り
なかなかに体重が落ちない。苦しい12月を過ごしているが、22日までに69kg台、これは必須である。出来ることは食事制限と有酸素。この2つを意識すれば、必ずや結果を出せると思う。本日は食事に特に意識を置いた。明日は結果が出るはず。
ダイエット110日目|12月19日(火)
体重を落とすことだけに意識を集中させれれば、ある程度落ちそうな雰囲気がある。これに筋肉を付けながらとなると、簡単ではない。ここ数日は筋肉は無視。体重減だけを考えていく。
体重
70.8kg(開始からマイナス6.3kg)
前日からマイナス0.4kg。ようやく、ダイエット生活における最小の体重に。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() | ![]() |
運動
・ダンベルで二頭筋、三頭筋の筋トレ
振り返り
ようやく落ちてきている感じがする。このペースでいけば、22日までに69kg台に突入させることが出来そうだ。
ダイエット111日目|12月20日(水)
本日も気合で運動と食事制限。とにかく体重を減らす。22日までに強引にでも69kg台へと突入させる。
体重
70.5kg(開始からマイナス6.6kg)
前日からマイナス0.3kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | ![]() | ![]() |
運動
・懸垂20回、10回、10回
・アブローラー12回×3セット
・6.3kmラン&ウォーキング(54分)
振り返り
体重は落ちてきている。このまま順調にいってくれることを願う。食事はとにかくサラダ中心。運動は運酸素をしっかりやった。全ては22日のチートを楽しむために!
ダイエット112日目|12月21日(木)
ダイエット生活をスタートしてずっと体調が良かったのだが、初の体調不良。とは言っても、喉が痛いだけ。ただ、明らかに長引いており、本日痛みがピークに。ということで、本日は運動は完全ににオフにして、休む。
体重
70.4kg(開始からマイナス6.7kg)
前日からマイナス0.1kg。
食事
朝食 | 昼食 | 夕食 |
![]() | 納豆、サラダ、ローストビーフ(撮り忘れ) |
運動
完全オフ
振り返り
マジで喉が痛い。熱も倦怠感もないのだが、喉がやばい。久々に体がやられている感じ。こんな時は食べるべきなのだが、明日の計測に向けて食事も制限。明日になればがっつり食べるから、今日は耐えるのみ。そして、明日、体重がストンと落ちることを願う。
ダイエット16週間目を振り返って
ようやく体重が落ち始めてきたが、まだまだ落ちが足りない。体重減においては、運動よりも食事がより重要だということが分かった。これは大きな収穫である。
来週のダイエット目標
69kg台前半まで一気にいきたい。そうしなければ、最終目標に辿り着けなくなりそうだ。少しずつ目標までに道のりが厳しくなり始めているが、最終的にはきっちり達成させたい。そのための来週である。