どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

アクアフィットネスで健康に!効果とメリット|初心者向けガイド

アクアフィットネスは「アクア」と「フィットネス」を合わせた言葉。
「アクアエクササイズ」と同じだと思う方も多いかもしれませんが、実は厳密には同じではありません。
今回は、アクアフィットネスを特集。
その言葉の意味と効果、メリットについて解説します。また初心者が初めて行う際におすすめのアクアフィットネスもご紹介。ぜひ参考にして健康向上にお役立てくださいね。

アクアフィットネスとは

アクアフィットネスの「アクア」とは「」のこと。
そして「フィットネス」は、本来「体力」という意味。しかし今ではフィットネスといえば「健康の維持や増進のために行う運動」のことを指すようになっています。
つまりアクアフィットネスとは、水中で健康の維持や増進のために行う運動のこと。では具体的にはどういう運動のことをいっているのでしょうか?

アクアフィットネスの種類

アクアフィットネスはアクアエクササイズと同じだと思われがちです。
しかしアクアエクササイズはアクアフィットネスの一部
アクアフィットネスの中には、主に次の3種類が含まれます。

①水・温泉治療
②水泳
③水中運動

水・温泉治療

温泉療法や、水流マッサージ海藻テラピー海水テラピーなど、水や温水を使った療法もアクアフィットネスの一種。
日本やヨーロッパでは古くから温泉療法が取り入れられてきましたから、アクアフィットネスの歴史はかなり長いことになります。

水泳などの運動

水中で健康のために行う運動という意味で、水泳もアクアフィットネスだといえます。
クロールや平泳などの競泳のほか、ダイビングシュノーケリングサーフィンなどもこのジャンルに含まれます。

【関連記事はこちら】⇩
【水泳】全泳ぎのコツをご紹介!正しい泳ぎ方を知って記録更新しよう

水中運動

水中運動とは、陸上と同じ運動を水の中で行うことです。アクアエクササイズというのはこのジャンルのこと。
水中ウォーキング水中体操アクアビクスなどがあります。

【関連記事はこちら】⇩
【子ども習い事】水泳はなぜ人気なの?理由とメリットをご紹介!
【水中スポーツ】ホッケーやラグビーなど3種目の特徴をご紹介!

アクアフィットネスの効果やメリット

ではわざわざ水中で運動をすることの効果やメリットはいったい何なのでしょうか。
それは主に以下の4つだといわれています。

①水圧
②水の抵抗
③浮力
④水の温度

どういうことなのか、具体的に解説しましょう。

水圧のメリット

水の密度は空気の800倍もあるため、水圧で胸が圧迫されます。その結果、呼吸が深くなって、心肺機能が鍛えられるのが大きな効果。
同時に水圧によって血管が圧迫されるため、血液の循環も良くなります。とくに深い位置にある脚に最も水圧がかかることで脚に溜まりやすい血液や水分が循環するようになるのが大きなメリット。足のむくみの解消にもつながるのです。

水の抵抗のメリット

密度が高い水の中で運動すれば、水の抵抗で筋肉に高い負荷がかかります。そのため同じ運動でも地上で行うより効果的に全身を鍛えられるのです。
全身の筋肉をバランス良く鍛えられるため、運動能力のアップにつながる効果も。動き方や速度を変えることで抵抗を自由に調整することもできます。
また水の抵抗がかかる状態で運動すれば、より多くのカロリーを消費。同じ時間の運動で水泳ならジョギングの1.5倍のカロリーを燃焼でき、水中ウォーキングでも陸上のウォーキングの約2倍のカロリー消費効果があるといわれています。
その結果、生活習慣病の予防・改善につながるのもことも大きなメリットですね。

浮力のメリット

水に入ると、浮力によって足にかかる体重はかなり軽くなります
水深がみぞおちあたりなら体重は10分の3、首まで水に浸かったら、10分の1になりますから、ジャンプやウォーキングなどでも身体への衝撃を大幅に小さくできます。足首や膝、腰への負担が軽くなるため怪我のリスクが減るのは大きなメリットです。
また水中では足や手が浮き上がってアンバランスな状態になり、それを修正するためにバランス感覚やインナーマッスルが鍛えられる効果もあります。
また浮力によりリラックスして運動が楽しめるのもメリットです。

水の温度のメリット

温泉で体を温めることには、血行の促進やリラックス効果など、たくさんのメリットがあります。
逆にプールで冷やすことにもメリットが。国内の温水プールの水温は30度から32度に管理されていることが一般的です。体温より5度ほど低く、水は空気よりも熱伝導率が高いため、プールでは体温を維持するために代謝が活発になります。つまり体温維持のために筋肉が働き、自然にエネルギーを燃やすということ。ここでもカロリーを消費することができます。
また運動で上昇しがちな体温を水が適度に冷却してくれるため、長時間の運動が続けられるのもメリットです。

アクアフィットネスの効果まとめ

ここまで、水中での運動によるメリットを見てきましたが、身体的にはどのような効果があるのでしょうか?それはまとめると以下の4つになります。

①カロリー燃焼効果
②心肺機能の向上
③筋力・バランス力の向上
④リラックス効果

これら4つの効果を体への負担が少なく行えるのが、アクアフィットネスなのです。

初心者におすすめのアクアフィットネス

アクアフィットネスは水の中で軽く動くだけでも高い効果を得られるのが特徴。
その中でも初心者が最初に挑戦するなら、どのような運動が良いのでしょうか。

水中ウォーキング

アクアフィットネスの中でも簡単に始めることができ、水中での動きに慣れることができるのが、水中ウォーキングです。
しかしただ水の中で歩けば良いわけではないのがポイント。腕と肩を前後に振ってバランスを取りながら高く膝を上げて大きく歩きます。また足を蹴りだしながら歩くキックウォークや膝を広げて歩くニーアップウォークなどさまざまな歩き方もあり、それぞれに運動効果が異なるのも特徴。意外と奥が深いので、まずは水中ウォーキングの教室で習うのもおすすめです。

アクアビクス

アクアビクスは音楽を使って水中で身体を動かす運動。水中ウォーキングと比べて運動強度が高いため、ある程度体力がついてきた方にはとくにおすすめです。
全身を使う有酸素運動なので、カロリーを効果的に消費しながら体力と筋力がバランス良く向上するのがメリット。
多くのプールで教室が開かれていますから、自分のレベルに合ったクラスを選んでください

水泳

子どもの頃から続けていない場合、水泳はなかなか始めにくいもの。しかし大人にとっても水泳のメリットはたくさんあります
心肺機能の向上や筋力の向上のほか、基礎代謝の向上、血圧改善、むくみの解消、腰痛や肩こりの改善効果も。
また大人になってからの水泳なら、他人とタイムを競わなくても良いというメリットもあります。
泳げる方は自己流でも良いのですが、やはり基礎を身につけることは大切。大人向けの水泳教室もたくさんありますから、まずは正しい泳ぎ方を習うのがおすすめです。

【関連記事はこちら】⇩
体操と水泳はどっちがおすすめ?費用感も調査!【幼児期の習い事】

まとめ

アクアフィットネスは幅広い運動をまとめた言葉。いずれも水中で運動をするというだけで大きな健康効果を得ることができます。
運動をしたいけど怪我が怖いという方には、実はとくにおすすめ。始めてみたらその楽しさにハマるかもしれませんから、まずは一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

【関連記事はこちら】⇩
アクアビクスとは?特徴やメリット・デメリットを詳しく解説!
【習い事】水泳(プール)をおすすめする理由は〇〇!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
HIT

HIT

スポーツなんでも見たいやりたいライター

好奇心旺盛で面白いこと大好き。アウトドアスポーツを中心に、陸上・水泳・テニス・武道など広〜く浅くなんでも挑戦してきたアクティブ派ライターです。

  1. 筋トレはどの時間帯に行うべき?トレーニングの効果と体への影響を解説

  2. SUP初心者必見!海での楽しみ方と安全対策ガイド

  3. アクアフィットネスで健康に!効果とメリット|初心者向けガイド

PAGE TOP