どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

バドミントンのダブルスで勝つためには何が必要?戦術や技術を解説

シングルスで強い2人が組んだだけでは勝てないのがバドミントンのダブルス。
早いラリー展開やローテーションなどシングルスとは全く違う面があり、独特の戦術も必要となります。
今回は、バドミントンのダブルスで勝つためのポイントをご紹介。
戦術的に2人がどのように動けば良いのか、どういう組み立てが有効なのかなどを、基礎から上達のコツまでじっくり解説します。

バドミントン|ダブルスの基本戦術

まずはバドミントンのダブルスの基本から。
ダブルスの基本的な型には、攻撃型と防御型があります
それぞれ2人がどのような位置取りをし、どのように動けば良いのかを解説。
また基本的な攻撃のパターンもご紹介します。

攻撃型

攻撃型は「トップアンドバック」と呼ばれる型
トップアンドバックとはペアがコート上で前後にポジションを取るフォーメーションのことです。
前衛はネット際でのプレーをする役割。もう一人は後衛となり、前衛が決められるようなショットを導くために動きます。
役割分担としては、瞬発力、攻撃力のある選手が前衛に、試合の展開力や根気強く拾う防衛力のある選手が後衛になるのが一般的。
相手が苦手とするラリーを組み立て、攻撃の主導権を握ることができれば、相手に圧力をかけることができるフォーメーションとなります。
担当する位置は、前衛が前3分の1後衛が後ろ3分の2というイメージ。
基本的には後衛はスマッシュ、前衛はプッシュで攻撃します
スマッシュはコートの真ん中や後方で高い打点から叩き入れるイメージ。プッシュはネット際まで詰め寄って叩き入れるイメージです。

守備型

守備型は「サイドバイサイド」と呼ばれる型
サイドバイサイドは相手に攻撃の主導権を握られているときに取る陣形で、ペアが横並びになり、相手からの攻撃を打ち返します。
相手のスマッシュなども左右に大きく動かず返せるのが特徴。
サイドバイサイドの際に担当する位置は、単純にコートの右半分左半分になります。
守りながらラリーを続けるうちに反撃のチャンスを伺うのが基本的な戦術。
相手に隙が生まれたら素早く攻撃型のトップアンドバックに移ります

狙う場所

バドミントンのダブルスで勝つための基本戦術は実は単純。
相手のペアの実力や得意不得意を見抜くことがその第一歩となります。
そして相手の弱点を見つけたらラリー中はそこを徹底的に狙い、相手の苦手な展開に持っていくのが一般的な戦術です。

基本パターン

バドミントンのダブルスでは徐々に相手が打ち返しにくい状況に持っていき、甘くなった返球を叩いて決めるのが定石。
よくあるパターンが、後衛が1人でスマッシュ→ドライブ→プッシュと三段階で行う攻撃です。
ドライブとは、シャトルが床と平行方向に飛ぶ、スピードのあるショットのこと。
攻める側の後衛は、後方からスマッシュを打った後、前に出ながらドライブを打ち、相手から返ってきた甘いドライブをネット際でプッシュして決めます。
後衛が常に前に出ながら打つことでシャトルに威力を加え、強力な攻めになるのがポイント。
後衛が前に出ながら打っていき、前衛になりますから、同時に前衛と後衛が入れ替わります。これはバドミントンのダブルス特有のローテーションです。
また後衛のスマッシュに相手からの甘い返球があったら、即座に前衛のプッシュで決めるのもよくあるパターン。
いずれも一発で決めるのではなく、いかに相手に甘い返球をさせて次で決めるかが重要なのです。

【関連記事はこちら】⇩
【バドミントン】ルール一覧|サーブ・競技の最新情報も調査!
【バドミントン】コツ8つを徹底解説!上達するためのポイントとは?

バドミントンのダブルスで勝つためのポイント

バドミントンのダブルスでは、まず上記の基本戦術が重要。
その上でいくつかのポイントを意識すればさらに強くなるはずです。

2対1を作る

ダブルスでは相手1人を2人で攻める形に持ち込むことが重要
逆にいえばこちらの1人が攻撃に参加していない状況は非常にもったいないことになります。
例えば後衛がスマッシュを相手に打ち込んだとしても、前衛が返球の的を絞れていなかったら、前衛の攻撃に繋げるのは難しくなります。
つまり重要なのは、前衛に止めてもらえるような返球を相手にさせること。
そのためには、相手のどこに打てばどこに返ってきやすいかの基本を理解し、前衛の待っているところにしか打ち返せないコースに後衛が打ち込む必要があります。
ここでも相手の弱点や癖を早めに見抜くことが重要。
ただし基本的には、相手のフォア側の体に近い位置に打ち込むと相手は打ち返しにくくなり、甘い返球が期待できます。
逆に相手の体から離れた高い位置に打ち込んでしまうと、相手は攻撃に転じやすいため避けるべきです。

より前で打つ

技術的には、よりネットに近い位置で打つ練習をすると、ダブルスで有利になります。
ネットからの距離が近いほど得点の可能性は高くなるもの。
組み立てでもなるべくネットに近い位置で打てるようなラリー展開を作り、相手からの返球が遅かったり甘かったりしたら、常にもう一歩前に出る意識が必要です。

より高い位置で打つ

ネットよりも高い位置で打つ意識も重要です。
高ければ高いほど角度がついたショットが打てるため、球足が短くなり、相手は返球しづらくなります。
また高い位置で打って角度をつけられれば自分のショットの選択肢も広がることになり、ラリーが有利に展開できるのです。

ショートサーブのレベルアップ

展開の速いダブルスで、最初のサーブはとても重要。
サーブが浮いてしまえば相手に攻撃の主導権を取られたり、一発のプッシュで終わってしまったりすることになります。
相手の圧力に負けず、落ち着いて安定したショートサーブを打てるように練習することがとても重要です。

まとめ

ダブルスで重要なのは、攻撃の主導権を握ること。
そのためには精神的にも「攻め」の姿勢が必要となります。
ラケットを下げず、常に上で打つこと。常に前に出ようとすること。
攻め続けながら相手の返球をコントロールし、味方を活かせるようになれば、ダブルスの勝率はかなり上がるはずです。

【関連記事はこちら】⇩
【バドミントン】上手くなるためのコツ12選!初心者でも上達できる!
【バドミントン】スマッシュ4つのコツをご紹介!打ち方の練習方法も



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
HIT

HIT

スポーツなんでも見たいやりたいライター

好奇心旺盛で面白いこと大好き。アウトドアスポーツを中心に、陸上・水泳・テニス・武道など広〜く浅くなんでも挑戦してきたアクティブ派ライターです。

  1. 風速8mはどのくらいの強さ?屋外スポーツに与える影響を調査!

  2. ファウルチップとは?ファウルフライとの違いやルールを解説!

  3. 【バレー】ダブルコンタクトってなに?どんな時に起きる?旧称も紹介!

PAGE TOP