どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【ダブルタッチ】意味や種類を調査!使い方やコツを覚えよう!

マシューズやマルセイユルーレット、クライフターンなど、サッカーには多くのフェイント技があります。

その中でも比較的習得が簡単で、かつ効果は抜群と言われているのが、ダブルタッチ。

イエニスタが得意としているフェイントです。

このダブルタッチには使い方によっていくつかのバリエーションがあります。

今回は、小学生でも覚えられると言われるダブルタッチの種類とコツをご紹介。

ぜひ身につけて相手を華麗に抜き去ってください。

【ダブルタッチ】どんなテクニック?

【ダブルタッチ】意味や種類を調査!使い方やコツを覚えよう!①

ダブルタッチとは一方の足のインサイドからもう一方の足のインサイドにボールを当てて急激に方向転換し、正面に迫った相手を抜く技

トトーンという素早いリズムで相手の思った方向とは逆に飛ばします。

技としてはとてもシンプル。

しかしタイミングと間合いが合えば効果的に相手を抜くことができます。

【関連記事はこちら】⇩
【ジンガ】意味やメリットを調査!種類を覚えて習得しよう!
【サッカー】フォーメーション一覧!最強戦術はあるの?【保存版】

【ダブルタッチ】3つの種類と使い方

【ダブルタッチ】意味や種類を調査!使い方やコツを覚えよう!②ダブルタッチは使い方によって、主に3つの種類に分けることができます。

基本的なテクニックは同じですが、ちょっとしたアレンジで使えるシーンが大きく広がるのです。

かわす

最も基本となるのが、相手の後ろに入れてかわすダブルタッチ。

右足から左足にボールを送り、左足で前にボールを運びます。

相手がボールを取ろうと足を出したタイミングで、くの字を描くように相手の後ろに蹴って入る技。

同時に一気に加速して相手を置き去りにします。

右足からだけでなく、左足から右足に送るパターンも。

ドリブルで前に進んでいてディフェンスが迫ってきたときなどに使えます。

カットイン

真っ直ぐ前に抜くのではなく、サイドから内側に切り込むカットインをしたいときには、大きく方向転換をするダブルタッチを使います。

このとき、相手を逆側に置き去りにするために使うのがシザース

ドリブルで抜くように見せかけてボールを跨ぐフェイントで、これを入れることで相手の重心を一方に傾かせます。

そしてすぐに逆側の足に当ててボールを横方向に出すのです。

このとき相手を誘い切るために自分の身体は残しておくのがコツ。

そこから急加速しつつ方向転換してカットインします。

距離を作る

相手ディフェンスが近い間合いに来てしまったときには、ボールを斜め後ろに飛ばすダブルタッチを使います。

基本のダブルタッチと同じように行いますが、片足から送ったボールを受ける足は斜め後ろに向けているのが違い。

それによってボールを斜め後ろに飛ばし、同時に自分も大きく一歩下がることで距離を作ることができます。

【ダブルタッチ】上達のコツ

【ダブルタッチ】意味や種類を調査!使い方やコツを覚えよう!③ダブルタッチの足の使い方は実は単純。

コツを知って練習すれば、比較的簡単に習得することができます。

まずは基本的な形を練習し、続いてさらに重要な相手を抜くためのコツも身につけてください。

重心

トトーンとリズム良くダブルタッチするコツは、重心を安定させること。

体の中心を意識し、絶対にぶれないようにします。

そして動かすのは腰から下だけ

上半身が動いてしまうとリズム良く足を動かすことができなくなります。

スライド

ダブルタッチ自体がうまくできない場合、ボールをスライドさせるという意識を持つことが重要です。

もう一方の足に向かってボールを蹴るのではなく、ボールを流すように優しく導くイメージで運びます。

こうすれば左右の足でリズム良くダブルタッチを決めることができるはずです。

視線

慣れないうちはどうしてもボールを見てしまいがちになりますが、ボールを見ないのも重要なコツです。

ボールを見てしまうと動作が遅くなる原因に。

そのためには練習を繰り返してボールの動きに慣れておく必要があります。

そして相手を欺くためにも、ボールを見ないことは重要です。

ダブルタッチの目的は相手を出し抜くこと。

自分がボールを目で追っていると動きを読まれてしまうのです。

方向

ダブルタッチの最初のタッチは相手に見えていて、相手はそのボールを狙って足を出しています。

つまり真横や斜め前に蹴れば相手の足が届いてしまうということ。

そこで、最初にボールをスライドさせるときは斜め後ろに送るようにします。

こうすれば相手の足が届きにくくなるのです。

間合い

ダブルタッチは相手を出し抜く技。成功させるためには適切な間合いであることが重要になります。

遠すぎると仕掛けることができず、かといって近すぎると相手の足が届いてしまうことに。

自ら技を仕掛けるというより、相手を出し抜くという意識を持って間合いを身につけることがコツになります。

タイミング

間合いと同じように大切なのがタイミング。

実は間合いとタイミングには密接な関係があります。

具体的には相手が足を出してくるのを待って行うのがコツ。

相手が足を出してきたタイミングなら、ダブルタッチの急激な変化に対応することができないのです。

相手が足を出してくるタイミングを逃さないことが、最大のコツになります。

まとめ

習得しやすいとも言われるダブルタッチはプロでも通用する技。

しかも相手に足を出させるよう仕向けるフェイント技や、2段階で相手の後ろに入る技など、工夫次第でさまざまなバリエーションを生み出すことができます。

サッカーでもフットサルでもかなりの威力を発揮するダブルタッチ。

マスターすれば相手を軽く置き去りにできるはずですから、ぜひ練習してみてください。

【関連記事はこちら】⇩
【サッカー】アジリティとは?意味や具体例を調査!
イエローカードはいつ消える?条件や影響について調査!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
HIT

HIT

スポーツなんでも見たいやりたいライター

好奇心旺盛で面白いこと大好き。アウトドアスポーツを中心に、陸上・水泳・テニス・武道など広〜く浅くなんでも挑戦してきたアクティブ派ライターです。

  1. 【筋トレ】ダンベルを使った腕のトレーニング!コツやポイントを解説

  2. 筋トレはどの時間帯に行うべき?トレーニングの効果と体への影響を解説

  3. SUP初心者必見!海での楽しみ方と安全対策ガイド

PAGE TOP