どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【スノボー】上達するコツは3つ!ポイントや練習方法も解説

雪山を颯爽と滑るスノーボード。スポーツとしてはもちろんですが、趣味としても人気がありますよね。

とはいえ、滑り始めたばかりのころは、なかなか上手く滑ることができないと悩む人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、スノボーが上達するコツやトレーニング方法をご紹介します。

スノボーを上手く滑るための基本のコツ

7997①

スノボーの滑り方は大きく分けてスライドターンとカービングターンの2つがあります。

スライドターン:ボードをずらしながら滑る

カービングターン:身体を動かしながら滑る

それぞれに特徴があるので、まずは基本を習得しましょう。

スライドターンのコツ

スライドターンでは、エッジの切り替え時に重心をクロスさせながら、ボードを動かします。

動かし方のコツは、進行方向に対して逆方向に上体をひねること。ブレーキをかけるようなイメージでズレに対応していきます。

初心者の場合は、フォールドスライドという安全重視のずらし方で滑るのがおすすめです。ターン後半に上体をひねりましょう。

そのほか、ずらし方には、テールスライドやムーンスライドなどがあります。

カービングターンのコツ

カービングターンでは、エッジの切り替え時にボードの軌道をほとんど変えずに、身体を前後に倒します。

ポイントは身体を大きく倒すこと。全身をターンしたい方向に同順させましょう。

またカービングターンには大きく3つのパターンがありますが、まずは緩やかなターンから始めるのがおすすめです。

ターン前半にピークが来るような滑り方は、成功確率が低いので、徐々に慣れていくことが大切です。

練習は簡単なコースから

初心者の段階で練習すべき環境は、以下の通りです。

斜面:標高が低く、下に行くにつれて緩やかな傾斜になっている

ターン数:少しのひねりで曲がる

雪の状況:斜傾の変化が少なく、滑らかな場所

雪の状態によっては初心者に適さない場合があります。なるべく簡単なコースから挑戦し、スノボーに慣れましょう。

スノボーが上達するコツ

7997②

どれだけ上手くできているスノーボーダーでも、基礎を徹底しています。とはいえ、何が基礎か分からない人も多いでしょう。

ここでは、基礎を中心にスノボーが上達するコツをご紹介します。

胸を張り肩甲骨を寄せる

スノボーが上達するためには、安定したポジション取りが必要です。そのためには、肩甲骨をできる限り寄せながら、滑るようにしましょう。

肩甲骨を寄せて胸を張るように意識すると、視界が広がります。初心者の段階では、スピードに慣れていないため、前屈みになりがちです。

またターンをする際にボードに負荷がかかるので、曲がりやすくなります。目線が下に向いていないか、足裏をどっしりと踏ん張っているなどを確認してみてください。

ボードの中心を意識する

ボードの中心に立つことを意識すると、身体を動かしやすくなります。とくに下半身から意識して、足下の位置を確認しましょう。

また安定した位置とは、バランスを崩しにくい場所のことです。つまり最小限でボードに力が伝わり、いつでもリカバリーできる状態を示します。

最初は「ちょうど良い」と感じる場所に乗れるまで、調節してください。背後から軽く押されても倒れないようにすると良いでしょう。

ボードの中心を意識することは、すべての基本です。繰り返し練習をして、感覚を身につけましょう。

ボードをしっかりとたわませる

ターンの幅がどうしても大きくなってしまう理由は、ボードに力が伝わっていないためです。

スピードに慣れていない段階で上体を曲げるのは難しいですが、転ぶことを覚悟しましょう。とはいえ、適当に動いてもボードに力は伝わりません。

ポイントは足裏にしっかりと力を入れること。停止した状態で勢いよく体重をかけてみましょう。ボードに最大限の負荷がかかっていれば、大丈夫です。

股関節や膝に力が分散しないように、力を伝えてください。それでもできない場合は、頭から足先にかけて1本の軸をイメージしましょう。

ボードをしっかりとたわませられると、安定したターンができるようになります。

スノボーが上達する練習方法

7997③

スノボーは練習量に比例して上達するものです。

ここでは効率良く上手くなるための練習方法をご紹介します。

「S字滑り」でターン練習

S字滑りでターンの練習をして、身体を傾ける意識を身につけましょう。

当然ですが、滑走中のボードは常に動いています。雪の状態や傾斜によっても、滑り方は異なるでしょう。しかし、身体でバランスを取る感覚がつかめると、自然に安定したターンができます。

ポイントは身体の動きと目線を同方向に合わせること。ターンをすることに迷いがあると、アンバランスな体勢になってしまいます。

まずはS字を頭でイメージしながら、滑るとターンがしやすくなるでしょう。

短時間で一気に練習する

練習時間を最大限に活かすには、一気に集中することです。そもそも人が集中できる時間は限られています。

1時間〜2時間を目安にして、練習をおこないましょう。練習メニューはあらかじめ決めておくと便利です。

1日かけて練習できる場合は、複数回に分けておこなうことも効果的です。また休憩中には、身体を休ませてイメージトレーニングをしても良いでしょう。

まとめ

スノボーが上達するコツはポジションとターンです。感覚的なものが大きいので、コツコツと練習をしながら、身につけましょう。

イメージトレーニングも並行しておこなってみてください。

【関連記事はこちら】⇩
国内にあるスキー場4選!!おすすめの屋内施設をご紹介!
サービスマンとは!?スキー選手やスノーボード選手を裏で支える!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
よーへい

よーへい

健康第一クリエイター

栄養士資格取得後、フリーのWEBライターに転身。サイトの企画からライティング・デザインなど幅広い分野で活動しています。

  1. バスケットカウントって何?試合で盛り上がるプレイを徹底解説!

  2. 【車いすバスケットボール】ルールを解説!通常バスケとの違いとは

  3. 【バスケ】各ポジションの役割とは?それぞれの名前や番号を調査!

PAGE TOP