どこよりも熱くお届けするスポーツコンテンツ

NEW POST

スポスルマガジンの最新記事

スポーツを探求する

【サッカー】プレスとは?種類や使い方についても詳しく解説!

サッカーの試合でよく耳にする言葉が「プレス」。
相手がボールを持った場面で「プレスをかけていきます」といったように使う言葉ですが、いったいどのようなプレーなのでしょうか。
今回は、サッカーのプレスをご紹介。
その種類や使い方を解説します。

【サッカー】プレスとは

サッカーのプレスは、守備戦術の一つ。
相手がボールを持った場面で自由にプレーさせないために守備側が圧力をかけるのがプレスで、攻撃的なディフェンスとも言えます。

プレスの目的

プレスは適当にかけるものではなく、しっかりと目的をもって行います。

ボールを奪う

観戦していて最も分かりやすいプレスは、ボールを奪うためのプレスです。
積極的にボールを奪いにいくため失敗して抜かれる可能性も。
ただし高い位置であれば自分が抜かれても後ろに味方が多いため、思い切ってボールを奪うためのプレスをかけることができます。

ミスを誘う

自陣内などで、むやみにボールを奪いにいってかわされると絶体絶命になる場合、相手のミスを誘うためのプレスを行うこともあります。
例えば自陣ゴール前では相手のシュートミスを誘うためにもプレスをかける必要があり、ライン際ではプレスをかけることでサイドラインやエンドラインを割るミスを誘うことが可能になります。

攻撃を遅らせる

同じくかわされたら絶体絶命になる場合や、数的に不利で相手からボールを奪いにくい場合、相手の攻撃を遅らせるためにプレスをかけ、味方が引く時間を作ることもあります。
この場合、相手のシュートコース、ドリブルコース、パスコースを切る位置取りでプレスをかけます。

【サッカー】プレスの種類

プレスは選手たちが連動して行うのが基本。
一人ひとりが勝手に行うのではなく、基本的な型があります。

プレーエリア制圧型

プレーエリア制圧型は、ボールを持った相手が自由にプレーできるスペースをなくす戦術
相手がドリブルもパスも難しくなるほど、複数の選手が一気に相手のスペースに密集します。

①まずはボール持った相手に最も近い選手がプレスに行く
②連動した選手がパスコースを消しに行く
③相手のプレースペースに密集してスペースを消す

こうして一気に密集し、パスもドリブルもできなくしてしまうのです。
この戦術は選手全員がポジショニングと戦術を理解していることが必須。
また短時間で密集できるよう、攻撃をしているときにも守備を考えたポジション取りを意識する必要があります。

パスの受け手制圧型

パスの受け手制圧型は、パスの受け手にマンツーマンでつき、受け手側がパスを受けられないようにする、またはパスを受けたとしても自由に動けないようにするという戦術です。

①まずはボールを持った相手にプレッシャーをかける
②パスの受け手にプレッシャーをかける
③完全にマンツーマンでディフェンスをする

パスの受け手にプレッシャーを与えることで、ボールを持った相手のプレーを制限。パスを出されてもその先の選手に自由なプレーをさせず、ボール奪取へとつなげる戦術です。またボールを奪えなくても相手のプレーを遅らせ、守備の時間を稼げる戦術でもあります。
基本的にはマンツーマンディフェンスをチーム戦術としているチームが取りいれやすい型であるのもメリットです。

パスコース制圧型

パスコース制圧型は、ボールを持った選手から受け手へのパスコースにポイントを置く戦術です。

①ボールを持った相手に軽くプレスをかける
②相手がパスすると思われるコースにポジションを取る
③パスコースを完全に塞ぐ

完全に位置取りができれば、相手はバックパスをするか、前線に大きく蹴りだすしかない状況に追い込まれます。
積極的にボールを奪いに行くというよりは、抜かれるリスクとのバランスを取った戦術。相手の効果的なパスを防ぎ、攻撃の遅延を狙う作戦でもあります。

ボールホルダー制圧型

ボールホルダー制圧型は、ボールを持った相手に対して一気に仕掛けるプレス。近くにいる味方全員がボールを奪いにいきます。
たとえ別の選手に対するマンツーマンマークについていても、それを気にせずにボールに向かいます。
仮に奪えなかった場合はパスを通されて相手の攻撃を受けるリスクはありますが、奪えればカウンターが可能になる、極端に攻撃的なプレスです。

【関連記事はこちら】⇩
【サッカー】シャドーとは?意味やお手本となる各選手もご紹介!
【サッカー】バイタルエリアはどこ?崩し方と守り方も調査!

【サッカー】プレスの使い方のポイント

サッカーのプレスを成功させるためには、チームとしての使い方をはっきり決めておくことが重要。
そうすることで効果を上げることができます。

プレスをかける高さ

プレスをかける高さは、ディフェンスの戦術に大きく関わる要素
積極的にボールを奪って攻撃に転じるならプレスの開始位置は高く(相手ゴールに近く)なり、しっかりと守備ブロックを形作って守ること重視するならプレスの開始位置は自陣寄りになります。
高さが曖昧になるとプレスが弱くなり、相手にスペースや時間を与えてしまうため、注意が必要です。

追い込む位置

プレスでボールを奪うためには、相手を追いこむエリアをしっかり設定することが必要です。
そうすればボールを誘導しつつ多くの選手をそのエリアに送り込み、ボールを奪いやすい状況を作ることができます。

まとめ

プレスで重要なのはチームの連動。
1人の選手がいくら上手く動いてもプレスは成立しません。
つまりプレスの場面では高度なチームプレーが見られるということ。
相手にボールを奪われてプレスを行う瞬間には、周囲の選手の連動した動きにも注目してください。

【関連記事はこちら】⇩
【ビルドアップ】サッカーにおける意味やポイントを解説!
【サッカー】アジリティとは?意味や具体例を調査!



  • この記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
でかむ

でかむ

スポーツで人生楽しむ自然派ライター

筋トレとアウトドアをこよなく愛するライター。某FM局の作家時代、筋トレマスターに師事し、トレーニングブログを3年間で100本以上執筆しました。

  1. 【パリオリンピック】バスケットボールの組み合わせや日程を解説!

  2. 【パリオリンピック】暑さと天気は?危険な熱波への対策もご紹介

  3. 【パリオリンピック】世界の注目選手|世界新記録が期待できるのは?

PAGE TOP